• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんた@ゆでたま号の"ゆでたま号" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2025年4月22日

防眩ミラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
流用も兼ねてトヨタM900Aタンクの防眩ミラーに交換します😇
2
ソニカの防眩ミラー流用が定番みたいですが出玉が無く高額なので1500円程度で済むようにオクで他車種の中古品を探しました😇
3
ICHICO8244は防眩ミラーで間違いないと思います😇
4
L275S純正と比べると厚みがあり若干ワイドです😇

交換するにも台座が異なるので両方のミラーにとまっている台座を外して移植しなくてはなりません😇

力技です😇
ミラー裏のビスを外してボールジョイント部にシリコンスプレーを吹いて馴染ませてから両足で固定して両手で引き抜きました😇

本来はドライヤー等で温めてから外すみたいですね😇
5
ボールジョイント部の直径は全く一緒なので問題無く移植出来そうですね😇
6
指紋、手垢だらけですがこんな感じです😇

やっぱり防眩ミラーは若干ワイドですね😇
7
良い良い😇
8
台座を移植してニコイチにしました😇

引き抜くより差し込む方が楽だろうと甘くみてたら後悔します😇

差し込むのも力技です😇
9
高級タイヤレザーワックスでコーティング😇
10
からの台座をとめているボルトを移植😇
11
ミラは銅色だがタンクは黒色で高級感があります😇
12
隠れて見えなくなるところもオシャレにね😇
13
流用完了😇

ぐらつきや緩みは無く普通に使えます😇

力技で手を痛めるし破損させるリスクが高いので流用はおすすめ出来ません😇

完全自己満足です😇

ありがとうございました😇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ミッション組付け2

難易度: ★★

ドラレコ取り付け

難易度:

お盆休みが長いのでホイール交換しました♪

難易度:

ETC取り付け

難易度:

【オイル・フィルター交換】テクノパワー 5W30(30,380km)【敵は猛暑 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「準中型免許の限定解除しました😊」
何シテル?   06/19 21:29
ダイハツL275Sミラ(5MT)のオーナーです。トヨタヴィッツRS G'sからの乗り換えです???? 最愛の妻と娘1人の3人家族です???? 白ホイール大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エッセ キーリマインダー 変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 15:13:07
クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 18:35:27
"ダイハツ ミラ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 11:14:15

愛車一覧

ダイハツ ミラ ゆでたま号 (ダイハツ ミラ)
ダイハツL275Sミラ(5MT)のオーナーです😊 ヴィッツRS G'sからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation