• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月20日

【ダイヤモンド富士】&スイフト、グルメツアー報告★

【ダイヤモンド富士】&スイフト、グルメツアー報告★ 皆様こんばんは♪

3/15日曜は念願の撮影ツーリングへ行って来ました。

今回の撮影ターゲットは大物です!

ダイヤモンド富士です。


■2月中旬から週末は雨ばかりでお出掛けできず、鬱憤晴らしに『3/15こそは素敵な写真を撮りたい!』と願い、日曜が晴れるように毎日祈り続けました。

天気予報は毎日3時間に一度くらいはチェックしますが、先週は静岡県富士宮市や、山梨県鳴沢村の天気予報ばかり見ていました(笑)。

3/15日曜日朝6時~9時の天気予報が『晴れ』へと好転したのは・・・3/13金曜の夜!
一か八かの☆ダイヤモンド富士☆撮影を決行し、本当に運良く撮影に成功しました♪




■土曜の夜は寝ずにAM1:45に自宅を出発し、下道をひた走りAM4:15に【道の駅 朝霧高原】に到着。
車内にて朝を待ち、AM6:00から駐車場にて富士山バックで撮影開始!



いいお天気に恵まれました♪♪

しかし、この撮影場所では太陽(ダイヤモンド)が富士山頂(台座)に乗る軌道がズレそうでしたので、急遽5㎞ほど南側にスイフトを走らせ、撮影場所を変更しました。

そして、AM7:00・・・ついにその瞬間が訪れました!



ダイヤモンド富士



初挑戦で本当に撮れてしまうとは・・・

天気予報が『晴れ』だとしても、富士山山頂は分厚い雲に覆われてしまうことも多いので、富士山の撮影はいつも幸運を天に祈るしかありません。

刻々と富士山に纏わりつく雲が変化します。
まるで龍のようです。




この日は、撮り終わった途端に富士山は雲に覆われてしまい、撮影できたのは富士山山頂をダイヤモンド(太陽)が台座にしていた10分足らずだけでした。

太陽を撮影するためのレンズフィルターを持って行くのを忘れたのが痛手でしたが、撮影できて本当に良かったです♪



感動の撮影を終え、居眠り運転に気をつけながら、樹氷の綺麗な道志みちを駆け抜け宮ヶ瀬へ・・・
いつもの仲間と談笑を楽しんだのち、PM1:30帰宅。

素晴らしい半日を過ごしました♪



■本日は代休をいただいたので珍しい平日休みでした☆

愛機Nikon D80のローパスフィルター清掃と、先日中古で購入したAF Nikkor ED 70~300mmズームレンズのピントが合わない不具合を調整依頼しようと、新宿のNikonサービスセンターへ。



いつもながら素晴らしい対応で感心します。
Nikonユーザーで良かったと感じる瞬間です。


カメラとレンズを預けて向かった先は、新宿センタービルのあるでん亭です♪

友達が美味しいと言っていたので、ずっと機会を窺っていました。

注文したのは、厚切りベーコンが4枚ものった『アリオ オリオ ベーコン添え』です。



これは本当に美味しかったです!
おすすめスポットにUPしましたので、新宿に立ち寄る機会がある方は是非おすすめします。

カルボナーラも絶品でしたよ♪




Nikonサービスセンターに引き取りに行く時間にはまだ早かったので、山手線で原宿まで移動して表参道方面に歩きました。

お目当ては、平日にも関わらず200人以上は行列をなしていた↓



ではなく、3/7青山に国内2号店がオープンしたばかりのブルーボトルコーヒーへ。



噂の行列がなかったので、看板に気付くまでここだと思いませんでした。



ストレートコーヒーの『シングル オリジン』とスイーツ『ベニエ』を注文しました★



初めて味わうコーヒーの味・・・すっきりしているのにコクがあり、苦味がまったくなく、冷めても美味しかったです。

そしてベニエは・・・



見た目からドーナツのような食感や味を想像していましたが、まったくの別物で、外はサクッとしているのに、中はフワフワでクリームのようにとろける、初めての感覚でした。

塩キャラメルのソースも、シャリシャリした砂糖の感覚とキャラメルの濃厚な甘さとほのかな塩味が大変美味しかったです♪

【ブルーボトルコーヒー】もおすすめスポットにUPしました。


素敵な大人時間を堪能した後、再び新宿に戻りNikonサービスセンターで引き取りを行ってから帰宅しました。

平日にもまた、素敵な半日を過ごすことができました♪

明日の仕事もより頑張れそうです。











ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2015/03/20 00:46:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ZC32Sスイフトスポーツ最終整備 ホイールを純正に https://minkara.carview.co.jp/userid/258969/car/1471319/6546726/note.aspx
何シテル?   09/16 21:24
★インプレッサ&レガシィでEJ20ターボを5台、RX-7&RX-8でロータリーエンジンを3台と、同じエンジンばかりのマニアックな車歴を持ちますが、本人は至って普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

五竜高山植物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:28:02
徹夜しても見たかった美ヶ原高原の絶景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 02:10:32
僕が…一番ガンダムを上手く使えるんだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 01:24:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約14万km走ってくれたZC32SからZC33Sスイフトスポーツへと順当過ぎる乗り替え… ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
``:;..**++..★2016.6.9_.愛車紹介600イイね!達成★..++**. ...
レクサス IS レクサス IS
平成17年式、初期型のIS350 バージョンSです。 さすがに3.5リッターもあると速さ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成22年3月5日納車 【RX-8 Type RS オーロラブルーマイカ 6MT】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation