• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSW@コペンのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

2025お気軽ジムカーナ第7戦に参加

2025お気軽ジムカーナ第7戦に参加去る9月21日、ボディーショップ熊王さん主催お気軽ジムカーナ第7戦に参加してきました(^o^)/

コース図は当日公開





練習走行
コースはばっちり頭に入っていた筈が…
スタートして二本折り返した後の出口で
ミスコース


本番一本目

練習走行のミスコースから立ち直り
オンコース

本番二本目
タイムアップ目指すもゴール前でスピンストップ気味となり一本目のタイムの方が自己のベストとなる

クラスリザルト
7台中/7位
とっちらかりながらも精一杯走りました\(^^)/


そしてこの日師匠は…珍しく、練習走行から一本目までミスコースに苦しむ。。

ライン取りと実際の走行の出口のイメージが合わなかったみたい。
ベテランさんでもmcするんだな。。
自分のミスコースとは理由が異なるが。。



3本走ったあとは反省走行で♪

お昼休み
お弁当&お茶
おやつ付きで、とても有難い。


昼食後
表彰式
師匠は三位に入賞\(^^)/
おめでとうございます(*^^*)


イベント後のフリー走行ではこの日のコースを復習
ギア変える位置やテクニカル区間の進入など色々試しました。
86ぱっちんはステアリングが軽くてジムカーナ走行しても疲労感ないまま走り続けてしまうので車を労りつつ走る♪


自分もいつの日か…憧れのサイドターンにチャレンジしてみたい
GOサイン貰えるのはほど遠く未だ何処‥。
先ずFR車のぱっちんと仲良く慣れるますように♪


おまけ
師匠 本番二本目
自分と比較して反省



次戦は、今週末のお気軽ジムカーナ最終戦抽選会ラウンドに参加します\(^^)/
ウェットでもドライでも、走りに行けることに感謝!!
Posted at 2025/10/10 22:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2025年09月20日 イイね!

スイフト洗車やジムカーナetc

スイフト洗車やジムカーナetc先々週スイフト洗車してあげました♪
車内やフルバケもクリーナー掛け



カーフロアマット洗浄機掛けして


スイフト綺麗になりました\(^^)/
ショッピングセンターで買い物


ファミレスで日替りランチ(*^^*)


神奈川の花火今年も観れました\(^^)/

いつか会場で見てみたいです♪
花火は冬も開催される所もあるのでチャンス有れば行きたいです。



ジムカーナ活動
身延フリーにて基本的な練習を‥。
お腹いっぱい走らせて貰いました。
まだぱっちんに乗られています。
それでも走れて楽しかったです♪



帰りは渋滞していたので、久々に山梨県民に愛されるラーメン屋さんへ\(^^)/
醤油ラーメンにチャーシューをトッピング~♪
こちらのお店は今回で2回目


餃子は注文してから包んで焼いていてパリパリでとても美味しかったです(*^^*)


そして私事ですが‥新しい環境にて勤務開始となりました(^o^)/
頑張ります(^_^*)



今日は、CoCo壱で久々に手仕込みカツカレー
今週もおつカレーライス\(^^)/

明日はお気軽ジムカーナ第7戦にぱっちんで参加予定。
ご一緒します皆様、宜しくお願い致します\(^^)/
Posted at 2025/09/20 19:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2025年08月31日 イイね!

伊豆テディベア・ミュージアムへ

伊豆テディベア・ミュージアムへ先週
数年振りに、テディベア・ミュージアムに行って来ました♪
テディベアが好きで静岡に居た頃は何度も足を運んでいました。


庭園が広くなり


館内


となりのトトロのぬいぐるみ展も継続していましたが、だいぶ規模が大きくなっていて驚きました。
写真は一部


ぬいぐるみを制作出来るブースもお客さんで賑わっていました(*^^*)


館内を隈なく見てまわったあと
ティールームでホッとひと息
シフォンケーキふわふわしていて美味しい\(^o^)/生クリームとクッキーも♪
コーヒーはそのままでも飲みやすいけどミルク&角砂糖入れて♪


三人がけの席にテディベアも居て
癒されました(*^o^)/\(^-^*)



シフォンケーキに使用されていたクッキーを売店で購入(o^^o)
他にバターとココア味もあります♪

クッキーショップ内の手作りクッキーも気になりました(*^^*)
レモンやアイスボックスクッキー、胡麻ティスト等テディベアを大きく形どったクッキーも可愛い♪
テディベア・ミュージアムは昔、箱根と山中湖にもあったが現在は伊豆と那須のみとの事。

いつか観光しながら、那須テディベア・ミュージアムにも行ってみたいと思います♪



Posted at 2025/08/31 19:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2025年08月30日 イイね!

2025夏休み?

2025夏休み?だいぶ日が経ってしまいましたが覚書に投稿します(^o^)/

ひまわり畑を散策
少し終わりかけていましたが、たくさん見れて感動\(^^)/


ジリジリと照り付ける太陽の下逞しく咲くひまわり


そしてジムカーナ
 黒澤氏主催 筑波ジムカーナ練に初参加♪

コース
最終セクションは選択出来て、皆各々なコース走っていました。
自分はクランク+右ターン
操作のさじ加減難しくタコってしまう。

動画は午前中のまだドライのヒート。

午前ドライ 午後はウェットでスタート時点でジャダったりしまいには大スピン
苦しくも良い経験となりました。






ぱっちんでドライブ



パーキングから海が見れるスーパー駐車場♪


空いている内にファミレスで早お昼作戦
マグロたたき丼
美味しかったです\(^^)/



ライトアップされたビーチ
幻想的



打ち上げ花火を間近で



見られました(^o^)/




そしてジムカーナ②
身延フリーAM走りました。
8/10のお気軽シリーズのコース♪
いつもの如く身延の傾斜のある路面難しいですね。

全体的に操作が遅れがちになる(定期)
アクセルの加減もブレーキの使い分けも難しく苦戦中。
色々な壁をクリアー出来ないと先には進めない‥。
ぱっちん来てから既に8ヶ月も経ちますが。。当日ジムカーナ場に着いてよ~い!ドン!で初めてぱっちんのハンドルを握りなんとなく~感覚を掴むまでに一日が終わってしまう。→まだココ
先ずは慣熟歩行からぱっちんのポジションで歩く!!を意識して心掛けたいと思います\(^^)/
日常で運転して車両感覚少しでも身につけたいと思う今日この頃。毎日乗りたい!走りたい♪聖地巡礼もしたい(^.^)


そして、教えて貰いずっと気になっていた珈琲屋さんに行けました\(^^)/
クロワッサン専門店
ここのパン最高です!


予めカットしてあり師匠とシェアして頂きました(^.^)


私の夏休みの巻でした(^o^)/

Posted at 2025/08/30 16:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2025年08月17日 イイね!

2025びつく第4戦inTC1000

2025びつく第4戦inTC1000去る 8/2~8/3 Zummyさん主催ビキナーズジムカーナに前日練習会から参加してきました。


画像は公式HPより勝手に撮影隊エブリィさん提供
自ら選手として参戦しながらの撮影
ありがとうございますm(_ _)m
特にこの一枚!
記念になり嬉しいです!!


自分の走りはスローモーションみたいだけど写真では速そう♪


(*^^*)




前日練習会コース



例年あったスタート後に島に入るや中間区間でのシケインがないコース設定

スタート直後には深いターン
ブレーキやアクセルのタイミング
スピードのせて走るの難しい。

練習会後、スタンドにて洗車してお疲れ様でした!
安くて設備古そうな割に、すごく綺麗になってびっくり\(^^)/嬉



緊張の翌日
本戦コース



スタート前は二本巻き
途中で島を入る設定初めて走りました。

練習走行は(師匠同乗)島の所で逆走しそうになり、そっちじゃない!の声で間一髪ミスコース未遂。。


本番一本目
コースはバッチリ~(^.^)でしたが、島の出口でリアが突然出てしまい驚き対処出来ず加速したい所でヨタッテシマウ。。


本番二本目




低速からの立ち上がりで早くアクセルが開けられず。各所ブレーキのタイミングも厳しい(定期)
ゴール前でリアが大きく出てしまいスピンストップ気味でしたが無事になんとかゴールとなる\(^^)/


結果はオートマハンデマイナス2秒と他の選手の入賞ハンデもあり、リザルトでは、15台出走中/8位。


生タイムでは、1分15秒068
そんなこんなでしたが、精一杯頑張りました\(^^)/

スピードレンチ高いコースジムカーナ
2DAYとても刺激的でした!

酷暑の中での運営・主催Zummyさんオフィシャルの方々ありがとうございましたm(_ _)mそして参加者の皆さんお疲れ様でした!!

残りあと2戦…最後までびつくシリーズ頑張りたいと思います(*^^*)
Posted at 2025/08/17 02:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2025お気軽ジムカーナ第7戦に参加 http://cvw.jp/b/2590303/48699101/
何シテル?   10/10 22:26
PSW@コペンです。2018年8月30日コペン を降りました。同年6月にスズキ スイフトスポーツを迎え入れました! *プロフィール画像はビキナーズジムカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:41:38
G6ジムカーナ inイオックスアローザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:59:35
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:24:04

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
師匠(旦那)の愛車 GR86 家族の車ですが、現在こちらで主に活動している為メイン登録と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度ダイハツコペンから、スズキスイフトスポーツのオーナーとなりました(^.^) 私に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追記 平成22年式 SUZUKI ラパン 家族のクルマです。 オートマです ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
sw20 V型 NA. VVti 5MT49000キロで購入 5次元マフラー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation