• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokutinの愛車 [スズキ GSX-S1000GT]

整備手帳

作業日:2023年12月1日

備忘録 長期保管整備 2023

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年の積雪は早い、1週間近く早く到来!
うっすら積もってしまった。
バイク運転 もはやこれまで・・・

早速 DIYにて長期保管整備をし、自宅のバイク庫に格納した。
  
※厳冬期 バイク庫周辺は積雪で閉ざされるため、バッテリーは摘出し自宅管理とした。

※自己流なので、真似される方は自己責任でお願いする。

2
●先ずはETCカード,車検証,保証書,メンテナンスノート等を取出す。

3
●1年前と変わらず バッテリーを摘出。

関連記事:「バッテリーの取り外し」↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2590459/car/3248903/7132019/note.aspx

4
●1000GTのオーナー説明書から抜粋↑

冬のバッテリー管理は大事だ。バイク冬眠する方は車種問わず参考にしていただきたい。

※ご自身の取扱説明書の確認をお願いしたい。

5
●シリコンスプレーでエキパイ含めた金属類を塗布し腐食防止とした、このシリコン皮膜はゴムをNo攻撃、これで湿気などから長期間防御できると思う。

それにしても寒い! 1年前と違うゾ。
もっとイロイロしたかったが、ココまでとした。

以上 長期保管整備終了し、愛車はバイク庫へ格納。しばらく会えないね・・・

※来春 越冬明け整備時にブレーキDISKローターは洗浄する。


6
●来春までバッテリーとお友達♡・・・・失礼。

1か月毎 充電して雪解けを待とう。

おわり

※真似される方々は自己責任をお願いする。



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

警告灯点灯

難易度:

2025 サービスリマインダー再々セット作業😠😠

難易度: ★★★

時間の無駄! バッテリーに異状なし

難易度:

2025 サービスリマインダー再々セット作業😠😠

難易度: ★★★

復活&洗車

難易度:

チェーン洗浄+注油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月7日 22:33
こんばんは。
備忘録。良き出来栄えですね。素晴らしいと思いました。最新のモンスターマシンのことが少し分かった気がします。専門誌からも得られない貴重な情報が盛りだくさんで感心しました。これからも時々拝見させて頂きたいと思っています。
フォローの件ですが、考えるところがあり、慎重になっている部分です。当方にフォロワーとしての責任が果たせるかどうか自問自答しています。しばらくの猶予を頂けると助かります。
諸事情で、バイクに乗れていないので発信が滞っているところですが、やっと目処がつきそうなので、来年から活動を再開出来ると思ってます。
そちらのマシンは既に冬籠りのご様子何ですね。来春の備忘録を楽しみにしておりますので、また、よろしくお願いします。
うちの旧車は、来年の5月に13回目の車検を迎える予定です。愛車の方は快調に仕上がっているので、今は、ライダーの方をメンテしている最中とでも申し上げておきます。
お互いの楽しいバイクライフを祈りつつ、しばらくは、軽い閲覧の日々となります。悪しからず。
良いお歳を。
コメントへの返答
2023年12月7日 23:28
沢山のイイネありがとうございます!
イイネが時間かけながら増えていくので、私独特のクセの強い言い回しに閉口されたのではないかと心配しておりました。
フォロワーの件はじっくり考えてくださいませ、人それぞれのみんカラの世界です、それがまた楽しいのかもしれませんね。
2023年12月8日 9:20
おはようございます。

ご心配をおかけしていたこと、お詫び致します。
内容も語り口も良いと思います。整備備忘録を順番に読み進めていたら、ついついここまで来てしまいました。特にリザーバータンクのキャップの章では、思わず笑ってしまったほどでした。ユーモアのある語り口に引き込まれてしまいました。
ブログの方も読ませて頂こうかと思っております。
遅読なもので、時間が掛かると思いますがご勘弁ください。
コメントへの返答
2023年12月8日 11:23
おはようございます😀

沢山の覗いていただきありがとうございます😀

いや〜モチベかあがります⤴🤗
読まれるのはご自身のペースで宜しいかと存じます。

嬉しい限り!ありがとうございます✨

プロフィール

「 2025 網走&知床 巡り 後編 http://cvw.jp/b/2590459/48596517/
何シテル?   08/15 06:48
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PiVOTスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:35:09
2025 網走&知床 巡り 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:45:59
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation