• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

極寒!

極寒! 俺は前日、車中泊で前乗りした。

その夜、凄い雨が降った!
ジャ〜

そして朝を迎えた。寝ていても寒い。

ウインドガラスに雪だ!


ここまで来たからには戻る訳には行かない!

雫がなそうなルートを!
このルートは初めてである。


勘違いするなよ!
足のつかない闇のルートではないぞ~


とにかく寒い!
夫婦仲以上ではないか?


スマホの電波が届かない!




こんな寒さは初めてだ!
風が強い。ゴォ〜
俺は顔に手ぬぐいを巻いた。


エレファントマンになった気分だ!


積雪だ!




さらに進むと本当の雪ではないか!


俺は心の中で叫んでいた。
おかーさーん〜




戻りたい。
寒い〜 温かい物を口にしたい!



あまりの寒さにカッパのズボンを履いた。


道中は厳しい。
いや、下手すると滑落するぞ!




足で雪の状態を確かめながら通った。


足が冷たい。
凍傷にならないか!


こちらは、とうしょうでも東証だ!


いや、とうしょう・・



雪深くなって来たぞ!
新雪は足に優しい。親切なのだ〜
ギュッギュッ


氷柱


俺は焼き餅を食べた。
手袋を脱ぐと15秒程で感覚が無くなる。 更に風が強いゴォ〜




この岩場を通るのか!
嫌だ〜


俺は細川たかしになっていたのだ〜






そして3時間
目標の伯母谷覗(おばだにのぞき)に到着した。




険しかったぞ!
まさか本格的な雪山とは思わなかった!






帰路は元の恐い道を通りたくない。 
ショートカットした!


山林内を通り


こちらの方がヤバい〜
俺は山側に身体を倒し根っこを持って通った。




この日、初めての登山者が見えた。
元の道までもうすぐだ〜

その瞬間、滑って尻もちを着いた。

何とか難所は超えた

俺の手ぬぐいは鼻水で凍っていた。

俺は、キャシャーンになっていたのだ!



無事降りた。

車内でリュックサックから取り出したウーロン茶を飲んだ。

底が凍っていたのだ〜 冷たい!


俺は温泉に直行した。


顔、手足がじんじんしていた。

極楽のマッサージ


風呂場ではクリスマスの生演奏
俺は心の中まで暖まった。


帰宅
鍋物がうまい。


当分、雪山に行きたくないぞ~
ブログ一覧
Posted at 2023/12/18 05:07:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

伊勢神宮(内宮)を征す。
yaenosukeさん

遠征3日目 秘境! 俵島
こるまろさん

24/12/28 雪の富士山五合目
monsterGRBさん

道東の東の方ををぐるっと一周する旅行
gammaさん

この記事へのコメント

2023年12月18日 5:19
滑落や遭難した日にゃ確実凍死ですよ~。
南国高知も今日から一気に極寒現在0℃です、ブルブル。
コメントへの返答
2023年12月18日 5:24
おはようございます
久しぶりにヤバさを感じましたよ〜
そうなんです、遭難の雰囲気もありスマホの地図を絶えずチェック!
道を間違っで戻ったりもしました。
恐かった〜
2023年12月18日 7:50
バーバンさん、お疲れ様です!!

雪解けした時にニット帽にメガネ、手拭いを顔に巻いて自撮り姿の白骨死体発見!!

って事にならない様に気をつけて下さい〜!!
コメントへの返答
2023年12月18日 7:55
おはようございます
今回、雪があるとは思っても見なかったですよ〜
草木の雫防止にカッパズボンを持ってて正解でした。
あまりの寒さに私の栗は縮みました。
それ以上に肝も縮んでましたよ~
2023年12月18日 7:53
@バーバンさん、おはようございます。😊
登り納めでしたか?🏔️
極寒の登山、御無事で何よりでした。
裸のシーンが無かったのでシャレに成らない寒さだったのだと思いました。😅

コメントへの返答
2023年12月18日 7:59
おはようございます
極寒でしたよ〜
何よりスマホ撮影の時、指の感覚がなくなって来る!
汗をかかない。
逆にヤバい場所では冷や汗が!
途中で足裏が冷た過ぎて戻ろうかと!
でも、行ってしまいましたよ~
2023年12月18日 8:32
無事に生還おめでとうございます
ここまでしても登りたいですか~
カッパ着てると坂でよく滑って、もうどうにも止まらない♫
山本リンダじゃないんですから無理しないでね。
コメントへの返答
2023年12月18日 8:51
おはようございます
身体は寒くても、情熱は熱いのですよ〜
いつも死は覚悟してますよ~
背負うものはなくなったのですから!
でもまだまだ楽しみたい。
それが危機的状況でも乗り越える策です。
今日は腕が痛いですよ〜

2023年12月18日 12:39
写真から恐怖を感じますよ〜
強風だったから体感温度は
マイナス10℃じゃなかったですか⁉️
冬は登るのを止める判断も
時に必要になってきそうですね。
コメントへの返答
2023年12月18日 12:45
こんにちは
強風で、きようふが増大しましたよ~
でも早く登って、とっとと降りたい想いから情熱は高かったのです!
もっとやばかったら止めていた🦆知れませんよ~
でも当分、雪山は行かない🦆?
2023年12月18日 12:45
草刈正雄の「復活の日」のエンディングを思い出しました(寒そうで)
マイケル・ジャクソンは、エレファントマンの頭蓋骨を持ってた事があるそうです
コメントへの返答
2023年12月18日 12:47
こんにちは
復活でなく普通に仕事してます。
そろそろ終活に、就活をしないと〜
マイケルのお宝はどこに行ったのでしょう〜
2023年12月18日 19:25
こんばんは。
外界と山上では景色が全く違いますね。寒さと緊張で生きた心地がしなかったのでは?
温泉と演奏で、地獄から極楽浄土ですね~。なにはともあれ無事の生還、お疲れさまでした。
コメントへの返答
2023年12月18日 19:50
こんばんは
そうなんですよ、遭難しなくて良かった〜
登り始めは白い残雪かと思いきや、途中で雪、そして中腹から本格的雪山〜
靴が埋もれたら戻ろうと思いました。積雪はそうでもなし、逆に所々で暴風! ゴォ〜 少し過ぎれば収まり、又暴風! 寒い〜
でも、ここまで来てしまいましたよ~
2023年12月18日 21:49
バーバン 様
 お疲れ様です。写真から久しぶりに「選択誤れば、即·死!」的なものが伝わってきます😰余り無理はなさらないように。なにげに最後の鍋?が凄く美味そうです😋
コメントへの返答
2023年12月18日 21:54
こんばんは
ヤバかったですよ〜 ブルブル
寒くてカッパ着て収まりました。
雪も新雪で滑らなかった〜親切!
いつの間にか慣れてしまって、もう少しでここまで来ましたよ~
同じ道を帰る方が良かった。
でも結果オーライ!
神から見捨てられませんでしたよ〜
オ〜 マイゴッド!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation