• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんじーの"エゾユキウサギ" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2021年9月25日

エンジンルームの錆取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
86/BRZのエンジンルームやトランクルームは雨や洗車の後に水が溜まる場所が有って、錆びることが有ります。
丸の中の2ヵ所のボルトは前にも錆取りしてタッチアップしました。
こちらのボルトを新品交換します。
2
片側ずつ外して、錆取りジェルで錆を落として、新品ボルトにはピッチにグリスを塗ってから締め込みました。
3
カウルトップパネル交換で壊した四角いクリップも新品に交換しました。
4
バンパー上のウエザーストリップと一緒になった金属板を外しました。
10ミリのボルト5ヵ所とクリップ2ヵ所で留まっています。
外すと汚れや錆が見えます。
5
金属板の裏は錆や水垢で酷いです。
新品交換したいですが、とりあえずスピリットクリーナーで磨いてからボディコーティング剤でコーティングしておきました。
6
バンパー側も汚れや錆を落として、コーティングします。
7
パッと見はよく分かりませんが、隠れた汚れや錆を落とせたので、良い経年メンテナンスとなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトをリフレッシュ

難易度: ★★

【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去

難易度:

リヤアライメント確認トー調整

難易度:

RIDERSHOUSE マフラーカッター破損

難易度:

板金修理

難易度: ★★★

エンジンオイル交換メモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かんちゃん@north さん、お疲れ様です😄
うちも昨日避暑がてら投票しましたよ!」
何シテル?   07/06 14:20
北の86乗りのぱんじーです。 ご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、どさんこ洗車隊の管理人で活動しています。 北海道在住の洗車好き又はクルマ好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アストロ蓄圧式フォームガン改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 18:08:03
いなかの洗車屋さん inakano GLAZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:40:26
DETAIL ARTIST DOPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:34:41

愛車一覧

トヨタ 86 エゾユキウサギ (トヨタ 86)
北の86乗りのぱんじーです。 トヨタ 86に乗っています。 人生最後の愛車を目指して、こ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカーのAE92レビン後期型のGT-APEXです。 最終型を新車で購入しました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AE92レビンを事故で廃車にして一年近く経った時に友達とふと立ち寄った中古車店で見つけた ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
この車が出た時は86発売と同じくらいのインパクトでした! HNR32のスピードに限界を感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation