• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオ・デンドロビウム@NDの"ネオ・デンドロビウム号…称して@ND" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

ドレーンフィルターの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備情報では、年に一回程度の清掃と謳っているドレーンフィルター。
ネオ・デンドロビウム号も納車から既に一年と二ヶ月を経過。来週から間違いなく降雨となるので、さっそく取り掛かりました。
2
前情報は、先人達から…NO(エヌオー)さんの整備情報を参考とさせていただきました。ありがとうございました。
3
先ずは、左側から。内装パーツを外しフィルターにアクセス。
白線部位がドレーンフィルターの位置。
4
車内で落下させないようにして、取り出した時の方向を確認。左側となります。
5
フィルターがいました。
6
取り出した時の方向確認。
7
そして、フィルターを外すと見応えのある汚泥が…青空駐車の恩恵。黄砂やら暴風の仕業。
8
キレイに清掃して元に戻します。この時、カチッとするように取り付けます。
ただ、スポンジの前後にスペースがあって一瞬、スポンジの位置は?ってなりました。予め写真を撮っていたので画像を確認しながら取り出した時(後方より?)と同じように置いてみました。
右側も同様の清掃作業を行い、終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカー延長レバー34mm

難易度:

NA ロードスター 助手席ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

助手席パワーウィンドゥ開かなくなったので補修

難易度:

LEDに交換

難易度:

スカッフプレート

難易度:

アクセルペダル取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走り出して5分以上は、経過しているが、それでも41℃を表示
国内史上最高温度を観測した近隣エリア

17:42分頃の撮影」
何シテル?   08/05 19:23
ネオ・デンドロビウム@NDです。 2022.3.26 DEMIO 15MBからROADSTER S/SPLパッケージに乗り換えました。FRに返り咲きです(^з^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:40:10
ND2用エアクリボックス下側へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:38:52
各種インテリアパネルのカーボンパネルへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 22:19:01

愛車一覧

マツダ ロードスター ネオ・デンドロビウム号…称して@ND (マツダ ロードスター)
マツダ FRオープン2シーター。 《MAZDA ROADSTER/ND》 FD以来の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
『ART FORCE SILVIA』とは、シルビアのキャッチコピー。人生初の新車をフルロ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
この頃のマツダの品質管理は、ダメでしたね。よくは、覚えてませんがクラッチシリンダー?不具 ...
日産 180SX 日産 180SX
マイナーチェンジしてSR20DETエンジンを搭載!型式もRPS13となるが2000㏄にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation