• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@regolith_zc33sの"れごりす号" [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2021年7月16日

CUSCO VSCキャンセラー  

評価:
5
CUSCO VSCキャンセラー
クスコVSCキャンセラーを中古で購入🛠
全ての制御はキャンセル出来ません。
デュアルセンサーブレーキサポートと
※車線逸脱抑制機能は別途オフにする必要があります。
VSCCのスイッチだけでは全てキャンセルになりません。

-作業で必要な物-
VSCCの電源取りの為の、
プラスギボシ端子のオス側の制作。
マイナス端子の作成。
中古購入の為、既に加工済み。

-VSCCの電源取りをどこから取るか?-
私の場合はヒューズBOXの、
アクセサリーから取ることにしました。
アクセサリーは10Aなので、
エーモンの低背ヒューズ電源10A→5Aを購入。

-最後に運転席下のスイッチを作成-
これが意外と面倒です。
スイッチの台座を外して穴を空けます。
ニッパーで中の爪をカットし、ドリルで穴を開けました。
  • クスコ製を中古購入。電源を取る為の+−配線加工済み。ギボシ作成は割愛。
  • ヒューズBOXのアクセサリーから電源を取る為に、エーモンの低背ヒューズ電源10A→5Aを購入。
  • 右側がプラス。
  • プラスを上の向きで刺します。奥から5番目の10Aを抜いて刺します。電源取りはお好みで。
  • アクセサリーから電源を取るとバッテリー上がりの心配無し。しかしデメリットもあります。
  • エンジン始動時、アクセサリーをオンにしてからエンジンがかかります。2回スイッチを押す必要があります。
  • スイッチ台座。オレンジの部分をニッパーで排除してからドリルで穴を空けます。
  • 穴は雑ですが、スイッチを固定する時に隠れます。
  • スイッチ完成。
  • ボックス裏に配線が有り、手を伸ばして爪を押して配線を抜きます。意外と簡単に抜けます。
  • 下から2番の配線です。爪が奥側にあります。抜いたらVSCCを差して割り込ませます。
  • 本体は軽いので両面テープで固定。
    ロゴが逆さまにw
  • 運転先側からスイッチ配線を通すのでナビの脱着も必要です。ナビはネジ2本で固定。下から持ち上げて外す。
  • ナビを外すにはこちらのカバー外す必要があります。
  • 配線も繋がり、動作確認が完了。
    後はサーキットで試すのみ。
入手ルートその他

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / カットオフスイッチ / キルスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:8件

CUSCO / バッテリーカットアウトスイッチ マグネットスイッチ式セット

平均評価 :  0
レビュー:0件

CUSCO / バッテリーカットアウトスイッチ カットオフスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

CUSCO / e-con2

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:72件

CUSCO / インタークーラーウォータースプレーコントローラー

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:15件

CUSCO / e-con

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:116件

関連レビューピックアップ

エーモン コイル型配線バンド / E369

評価: ★★★★★

エーモン プッシュスイッチ / 3212

評価: ★★★★★

エーモン 平型端子セット 3309

評価: ★★★★

ADPOW バッテリーチェッカー

評価: ★★★★

スズキ(純正) スマートキ-

評価: ★★★★★

COMTEC OBD2-R4

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もとやん@登山部
3日だと思い込んでいました!
承知しましたー!笑」
何シテル?   10/25 21:46
れごりす、と申します(=゚ω゚)ノ ミニ四駆感覚で弄っている完全な素人です笑 みん友さんに日々、アドバイスを頂きながら日々過ごしております。 オフ会のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O2センサーの脱着と洗浄(エンジンチェックランプ点灯続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:19:39
ミニスローブローヒューズ 入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:06:09
低背ヒューズ 総入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:00:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ れごりす号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツZC33Cに乗ってます。 本庄サーキットを定期的に走行しています🏁 ...
日産 シルビア シルビアくん (日産 シルビア)
人生で初めて自分で買った車です! かれこれ10年前でしょーか? 当時周りで写真を撮ると ...
ホンダ オデッセイ オデミちゃん (ホンダ オデッセイ)
RB-1オデッセイタイプM たぶん一番カスタムしたかも♪ 今までで一番カッコイイ車だった ...
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
フィットRS、この車は恐ろしいくらい事故に遭いました、友達に貸したらぶつけられ、親に貸し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation