• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~くんの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2013年5月25日

TRD クイックシフトの取付参考画像

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
諸事情により、

TRDクイックシフトから純正品に交換します。

※カルディナ用TRDクイックシフトは生産中止です。 レアな商品です(笑)
2
クイックシフト取り外し

画像中央
赤矢印方向へクリップを外します。

クリップを外したら白いヤツを黄色矢印方向へ抜き取ります。
※取付時は苦労します(笑)
3
画像内のクリップを赤矢印方向へ抜き取ります。
4
クイックシフト固定ボルトを緩め、取外す。

※クイックシフトは後部へスライドしながら取外す。
5
左側がTRDクイックシフト

右側が純正シフト
6
左側がTRDクイックシフト

右側が純正シフト

純正シフトの方がシャフトの曲がりがあります。
7
左側がTRDクイックシフト

右側が純正シフト

TRDクイックシフトの方が、シャフト下部が純正より長いです。
※ショートストロークになります♪
8
TRDクイックシフトの取付部はメタルブッシュ。

純正はゴムブッシュです。

※レーシング感覚の、ダイレクトで小気味よいシフトフィーリングを実現するらしい。 純正に戻すと、確かにグニャグニャなシフトフィーリングになりました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トー調整とタイヤローテーション

難易度:

80,112km エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換記録(その2)

難易度:

リアのワイトレをハブリング付に変更

難易度:

エンジンオイル交換記録(その1)

難易度:

ラジエーター周り隙間埋め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ECONモード http://cvw.jp/b/259955/48593524/
何シテル?   08/11 14:10
回転する機械なら、どんな物でも整備する機械職人です♪ 広島と岡山の県境に居るせいか、方言が混ざり合って汚い言葉を使う人かも(笑) ブログでも意味判らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバープレート取付位置下げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 17:11:28
[ホンダ シビック (ハッチバック)] フロントナンバー位置移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 16:53:31
アライメント測定&調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:50:45

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
※写真は後日撮り直します。 シビックが気になり始めたのは、丁度3年くらい前(2022年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
今年、平成25年1月頃の話 同僚がCX-5が欲しいと言うもんで、一緒にディーラーへ見に ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
愛車だったクレスタのマフラーが駐車場の車止めに引っかかって もぎ取れた頃から、カルディナ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
前愛車「クレスタ」です! フルノーマルからコツコツと仕上げ、ガタが来るまで乗り続けた車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation