• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちくんのブログ一覧

2025年09月17日 イイね!

今年も行くぞ!イベント:アルト・ワークスミーティングin京都 2025


「イベント:アルト・ワークスミーティングin京都 2025」についての記事

※この記事はアルト・ワークスミーティングin京都 2025 について書いています。


今年も行きたいので、体調は整えないといけません。
仕様は去年とほぼ変わりませんが、いい感じです。
Posted at 2025/09/17 23:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

殺。

新しく、連絡くださる。みん友さんからサーキットに誘われました。
カートコース以外でサーキットと呼ばれるところを走ったことがありません。
せっかくですので、行きたいのですが、今の身体ではご迷惑かと思うのですが、まだ、動ける時にと葛藤中ですが、行くことを前提に最近のクルマの悪癖をなんとかしようと、クルマ屋さんと相談!

OBDに繋いで、殺すやつはSWKから出てる。
HKSの書き換えなんで、パワーダウンは確実。
なので、呪文で殺す方を選びました。

エンジン始動→スイッチON→ブレーキ踏む→ランプ点灯。→スイッチ離す。の呪文で解除でやるヤツです。

来月やってみよう!
Posted at 2025/09/16 18:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

車検落ちた その5

車検落ちた その5本日、出勤前に陸事によって、ハザード出して、3レーンに侵入。
書類とシールを確認してもらい、やっと車検終了。
昨日届いた、正規品証明書は必要なかったようです。





シールの色が変わった。


そして、なんだか車検書が小さくなってるぞ!
Posted at 2025/08/21 12:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

車検に落ちた その4

今回の初は
①まずは強度検討書以外に実地試験書を求められた。
②パワーフローが付いてるから?大気開放と思われたのか?ボンネット開けた状態で、アクセル煽らされた!

相変わらず、ドキドキするのは車高!
今回165-55-14だったので若干低い。さらにスピードメーターが微妙に外れてる。5AGSのドライブレンジだと変速の谷(笑)マニュアルモードで再チャレンジ!で⭕️が出た。

さあ、書類が揃って来たので、今週中には行けそうです。



Posted at 2025/08/20 12:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

車検に落ちた。その3

車検のラインは通ったけど書類不備で保留中!
お盆休みでクルマ屋さんも製造元もおやすみ。

とリあえず、今回の費用を計算

自賠責保険:17540円
検査代:2200円
重量税6600円
事前検査(光軸・スリップ):1300円
あとはワタシの手間代と満足感=プライスレス(笑)
 以上
合計:27640円



今回の車検でわかったこと、ローポジくんは神戸の検査場では強度検討書だけでは通らない。
毎回あるあるだけど、前回と違うことを聞かれるやらされる!
 やらされたことはつづきへ
Posted at 2025/08/15 08:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検に落ちた その4 http://cvw.jp/b/2601544/48610758/
何シテル?   08/20 20:48
やんちくんです。ストーリアX4がご臨終になりエッセに乗り換えました。 2021年2月に脳の血管が切れてしまい・・・ 左半身の片麻痺の障害者となってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415 16 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESPキャンセル(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 18:00:41
Navic製ガッチリサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 12:44:46
TAKE OFF エアインテークダクト化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:21:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最後かなぁ・・・ターボ・・・ エッセボルトオンターボからの乗り換えです。 数年前に脳 ...
カワサキ KSR-II KSRくん (カワサキ KSR-II)
新車からいままでいろいろあったけど、面白いバイクです。 カワサキのバイクらしく、なぜ?な ...
ダイハツ ストーリア ぺけよんくん (ダイハツ ストーリア)
楽しい車です。もうこんなやんちゃな車は市販されないんだろうねぇ~~
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセ 2016年7月31日に納車されました。 ちょうどクルマが壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation