• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2010年5月23日

JCWグリルに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントグリルのフレームをJCW(ブラック)へと交換しました。
2
現在のところホイールとミラーのみに黄色を残していますが、微妙にイカツイ雰囲気というか、属性のよくわからない雰囲気が出ていて、これはこれで面白いんじゃないか、と考えています。ミラーを黒にしたい気もありますが、しばらくこのまま様子を見ることになりそうです。
3
なお、カッティングシートを使用してミラーや前後コンビランプ周囲のクローム部分をブラックアウトする可能性もあり。さらにはボンネットエアスクープ、リヤゲートオープナーのカバーをアクセントとしてソリッドブラックとする可能性もありますね。また、マットブラックでセンターラインを入れることも考えています。今までは色と色とのコントラスト、つまり性質の異なる色同士を組み合わせてきたわけですが、今後は同系色同士を組み合わせることを考えているわけです。
4
こちらは交換前。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーボンバックドアハンドルカバー取り付け

難易度:

20250809 エアインテーク交換

難易度:

Maxton Design リアサイドスプリッターを頑張って取り付けた

難易度: ★★

R56 ミニクーパーS リヤスポイラー再塗装

難易度: ★★

グリル交換

難易度:

マフラーカッターの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation