• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

Paul Weller Japan Tour 2009 @広島クラブクアトロ

Paul Weller Japan Tour 2009 @広島クラブクアトロ 「THE MOD FATHER」ポールウェラー師匠のライブに行って参りました♪

なんとデビュー30周年、御年50歳!

ステージで赤ワインガブガブ飲みながら、タバコスパスパ吸いながら・・・

ポールウェラーなら何でも許せるカッコ良さ(>_<)

なんちゅう50歳じゃぁ~!



予習不足で実は知らない曲も多かったんですが、小さな箱でやってくれると視覚も聴覚もダイレクトに刺激されて最高でした。

OLD FANのワタシはコレを聴きに行ったようなもの(^^;)
2回目のアンコールで演ってくれました!
THE JAM時代の名曲「悪意という名の街」



「あんな50歳になりたいのぅ」と思いながら、一緒に行ったSVさんとみっちゃんでお好み焼き食べて帰りました(^^;)
ブログ一覧 | Music | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/04/10 00:14:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 6:02
粉で〆るGVさんが好きです(笑)
コメントへの返答
2009年4月10日 8:41
結局お好み焼き屋でしゃべってることは、「今日カープ勝ったんか?」とか「土曜日のサッカーは勝たせないかんね」とか・・・、あとは仕事のグチですからね~(汗)
ロンドンの熱いオヤジ魂には遠くおよびませんわ(^^;)

でも粉モンはやっぱり美味いですね♪
2009年4月10日 6:25
乙でした。
昨日も話したけど、全然ロートル感がなくてバリバリ現役でしたね。
メチャカッコ良くて、しばらく師匠の音楽から離れていた自分でもしっかり楽しめました。
クアトロは狭すぎず広すぎずで良いよね。
それにしても・・・腰が痛い(>_<)
ワタシは師匠の域には達することが出来ないようです・・・

コメントへの返答
2009年4月10日 8:46
乙でした。

PW師匠、ちょっと太ったとかいう噂を聞いてたのですが、全然カッコ良かったですね~。
声もバッチリでてるし、ギターはキレてるし(^^)

腰は痛いし外人客が現地ノリでビール持ってウロウロするのは鬱陶しかったけど、クアトロでやってくれたことに感謝!
2009年4月10日 6:59
お疲れさまでした。

当時のパンクとかニューウェーブと呼ばれる人たちは聴かないまま今に至ってしまいました。

パンクの連中がワタシの好きだったバンドに対してイヤな発言をしていたからだと思います。
食わず嫌いだったんですね。

だから今回のポールウェラーのライブに対してもコメントできなくて・・。

ハコは小さいところだったのですか?






コメントへの返答
2009年4月10日 8:53
おはようございます。

今と違って当時は、アーチストの発言はロッキンオンとかミージックライフなんかの紙媒体でしか耳にする(目にする)ことができなかったですよね。

おもしろおかしく脚色が入ってることもあったでしょうが、ワタシなんて完全に信じちゃってました(笑)

しかし結局はホンモノだけが生き残ってるわけで、ダメパンクは淘汰されてしまいましたね。

ハコは絶妙な小ささで、とても良いライブでした。
2009年4月10日 17:58
痴話っす!!

逝かれたんですね~ポールゑラー♪

ワタシもJACKさんと同様、ニューウェーブと言われている人たちってあまり知らないんですよね・・・

でも初期のザ・ジャムは大好き♪
いい歳のとり方してますね、ゑラー師匠^^

「IN THE CITY」の曲とかやってましたか?

"Away from the Numbers"好きなんですよね~☆☆★
コメントへの返答
2009年4月11日 13:38
クンに痴話w

ワタシはクラッシュとジャム、ポリスには嵌りまくってました。
音楽好きでも分化の過程が色々ありますよね。

ジャム時代の曲は↑のtown called maliceしかやりませんでしたし、スタカンの曲は一曲もやりませんでした(会場によってアンコール曲がジャムとスタカンで交互だったようです)が、そこに「今を生きてるんだぜぃ!」って言う師匠の心意気を感じましたね。

メチャメチャカッコ良かったです!
2009年4月10日 18:27
彼が絶対売らないものにSmall Facesのシングルセットと言ってましたが?私はジャムのBOXは絶対手放しません!


スタカンの後期以外大体好きです!昔の飛んでる時もいいですが、ソロも◎です!


ああいう歳を取り方、憧れますねヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2009年4月11日 13:42
JAMのボックスは持ってないな~(羨)
ワタシはクラッシュのシングルコレクションは手放しません。ドーナツ盤なのでもうプレイヤーが無くて聴けないんですけど(^^)

実は最近のウェラー師匠はあまり聴いてなかったんですが、ライブ後に最新アルバムも速攻で買いましたよ。

まさにロックスターですね。
2009年4月10日 23:52
羨ましいですー

コメント入れる前に「ようつべ」でJAMを見まくってしまいましたw

ポールさんも若いですが、LIVEに行ってるGVさんも若いです!
コメントへの返答
2009年4月11日 13:45
やっぱりナカムラッチさんもお好きでしたか(^^)

岡山からならすぐなんだから、ビュっと来て頂いてご一緒すれば良かったですね~。

師匠のライブは年齢層かなり高かったですよ。スーツ姿でワタシより明らかに年上な方も多数でした。

ま、とにかく音楽もスポーツもライブが一番ですね♪

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation