• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

「走れ! タカハシ」

「走れ! タカハシ」 まず最初にiたけサン、スミマセンm(_ _)m

こないだこの本についてのブログ上げてる最中に歯が痛み出したので、急に歯磨きブログに内容を変更してしまい、結果わけのわからないトラバ飛ばしていたことに先程気がつきました(アフォですw)


というわけで、今度こそこの記事は、走れ! タカハシ 村上龍 について書いています(笑)


「ファーストベースにヘッドスライディングしてもそれが様になる日本でも珍しいプロ野球選手」であったカープの高橋慶彦選手を軸に村上龍が四半世紀も前に書いた短編集。

と言っても野球の話はほとんど出てきません(^^;)
タカハシが絶妙のエッセンスとなって人と人を繋いで行きます。

iたけさんにご紹介頂くまで読んだことありませんでしたが、時代背景が自分のガキ時代とかぶっててとても面白かったです。
エッチな場面も多数www

この本はiたけサンから頂いたので、次に読んでみたい方にはお送りしますよ~!
カープファン、タカハシファン、村上龍ファンの方、是非回し読みしましょうw
ブログ一覧 | Book, Magazine and Comic | 趣味
Posted at 2009/04/28 17:36:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 18:58
33試合連続安打!
夜の盗塁王!w

ワレワレがコドモの頃にはもちろんJリーグはなく、市内に住んでたワタシはチャリで市民球場に通ってたカープ小僧でした。
当時の市民球場の雰囲気は、それはそれは スゴいもので・・
ヤジ、グランドへの乱入、ビジターファンへの罵声、酔っ払いの暴力(汗・・
あの中で育ったワタシは、正直サッカーのスタジアムで少々のことがあっても、いっこも驚きませんwww・・・ヌルイヌルイ

ヨシヒコ・・・格好良かったよねえ。
この本は読んだことないですね。
ちょっと読んでみたいかも、です。
コメントへの返答
2009年4月29日 10:29
わははは。
あの頃の野球選手は野武士が多かったですね。

中学・高校の頃はチャリで市民球場行ってたね。
日本シリーズの時は授業中にイヤホンでラジオ聴くもんだからクラス中が頬杖ついてた(笑)

当時の市民球場はタバコの煙モクモク酔っぱらいがウロウロ、応援団はヤ○ザさんみたいに恐かったからね(^^;)
ま、今のJのスタジアムの方が健全で良いじゃないですか。
2009年4月28日 19:16
たしか最後はタイガースにいたはずだと…
コメントへの返答
2009年4月29日 10:31
ロッテに移籍して最後はタイガーズで引退しましたね。

タイガースでは活躍できなかったからあまりご記憶にないかもしれませんが・・・
2009年4月28日 20:31
餓鬼の頃は慶彦大好きでしたよ、応援曲も覚えてるわ・・・。ホームスチールとかしでかした記憶あるなぁ、アウトだったような薄い記憶…。今はロッテでコーチでしたね。

村上龍の著書は読んだ事ありませんね~。
コメントへの返答
2009年4月29日 10:36
ガンバサポかつカープファンなテゥーモさん、こんにちは。
何でタイガースじゃないのか、今度教えて下さい(笑)

ホームスチール・・・ありましたね。
あのプリップリのお尻がカッコ良かった。
今は良い指導者になられてるみたいですね。

本はお送りしますね。読書感想文は後日アップして下さいw
2009年4月28日 21:25
「歯医者の待合室で読み切ったから…」という仮説を立てていたのですが、火曜サスペンス並みのタネ明かし!
かえすがえすもヨシヒコ、カッコいいですよね
コメントへの返答
2009年4月29日 10:40
「なんじゃ?このトラバは・・・」と思われてたでしょう(^^;)
野球シーズンが始まってからアップしようと思って暖めてたら・・・gdgdなタネあかしでスミマセンでした。

ヨシヒコはこんな本のテーマになるほどのヒーローでしたね(^^)
2009年4月28日 23:08
懐かしい~!
懐かしくて涙出ちゃう(笑
コメントへの返答
2009年4月29日 10:42
Fieさんも世代ですよね。

村上龍、全部読破しておられると見た!
この本は読後に何だかホワッっとしますね。
2009年4月28日 23:38
高橋慶彦は同じ○○・・・。

大昔広島の友人を訪ねた時、市民球場で広島対ヤクルト戦を見たことがあります。最初で最後の市民球場経験。
もちろん高橋選手出てました。

高橋慶彦って一番バッターですよね?
東京の高校出身だったので気にはしてたんですよ。

このころってまだマジメにやきう見てたんだな。

コメントへの返答
2009年4月29日 10:46
え! 同じ○○とは!
高校は違いますから○○ですね(^^)

市民球場行きのお話、以前聞かせて頂きましたね。
今度はビッグアーチへ是非w

タカハシは不動の一番でした。
あの頃はカープも強かったし、野球が面白かった。
ワタシは毎晩勉強せずにラジオばかり聞いてました(笑)
2009年4月28日 23:53
野球はよく解らないんですが、この本は読んだはずですw

村上龍はいろいろ読みましたが、やっぱり「コインロッカーベイビーズ」が衝撃的でした!
コメントへの返答
2009年4月29日 10:48
あ、やっぱりナカムラッチさんは読んでましたか。
何となくそんな気がしてました。

コインロッカーもそうですけど、村上龍の作品は見えないところからパンチが飛んでくる感じでいつの間にか引き込まれますね(^^)
2009年4月29日 2:23
私には
「限りなく透明に近いブルー」
が刺さった時期がありましたw
(遠い目)
コメントへの返答
2009年4月29日 10:50
>遠い目www

ちょっと前に「69」が映画化されてましたけど、あれも面白かったですね。
2009年4月29日 16:48
高橋慶彦が四半世紀前???と思っていたら、四半世紀前には自分も二十歳だということに気づき・・・プチ愕然となってしまいました(>_<)ヽ
龍より春樹をよく読んでいたんですが、おもしろそうですね。早速読んでみます。
ちなみに、レンタルビデオ屋で、嫁が「69」のビデオ持って「シックスナイン借りようか?」と大声で言ったときは他人の振りをしました。
コメントへの返答
2009年4月30日 8:40
そうなんですよ。ワタシも精神的には20代からあまり成長してないので、四半世紀と聞くと愕然としますね(笑)

春樹は「ノルウェイ」で何だかわからなくなって読んでないんです。何かオススメありますか?
龍は俗物のワタシにはピッタリで、この作品もかなり楽しめました。

「シックスナイン」と大声で叫べる天然奥様、素敵です(笑)
2009年4月30日 21:30
僕は小さい頃は大阪に住んでいながらヨシヒコのファンでした(^0^)/ 小学生の頃はファンクラブに入って電車(ディーゼルw)で行ってましたねー。いまだに足が速い選手が好みです!

ケツプリでしたね~(^O^)
コメントへの返答
2009年4月30日 21:44
昔のカープのファンクラブって子供限定の特典がイッパイありましたよね。
今はどうなんだろ?

ヨシヒコのケツプリは萌えますね(謎)
やっぱ野球選手はああでなくちゃ(^^)

今日は残念だったけどカープ頑張ってますね♪

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation