• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

AFCチャンピオンズリーグ2010 予選グループH 第6節 広島×浦項

AFCチャンピオンズリーグ2010 予選グループH 第6節 広島×浦項 先週末の新潟戦から、3バックの槙野・中島・横竹以外の8人を総取っ替えしてベンチメンバー中心で臨んだこの一戦。

不安と期待でイッパイでしたが、逆にレギュラー陣の中に若手が1-2人入った時とは違ってそれぞれが「やるしかない」という決意を胸に戦ってるのがわかって凄く楽しいゲームでした。

勝ち抜けが決まっている浦項があまり厳しくプレスにこなかったこともあり、前半はほとんど敵陣で若者が躍動し3-1で折り返し。

しかしほとんど試合出場の無い選手ばかりでは、やはり「ゲームでの体力」の不足が徐々に現れ後半立て続けに2発喰らって同点。

それでもチャレンジを続ける若者達にはサポシからもポジティブな声がガンガン飛んでましたね。

粘り強くポゼッションして掴んだチャンスに何故かリベロの国王中島が突っ込みPKゲット!
「なぜお前がそこで飛んでるぅ~www」


PKキッカーは後半20分から登場したエース寿人・・・


「決めてくれぇ!」


寿人キック


コロコロコロ・・・



「あ~ッ! ミスキック???」



・・・と思ったら、後ろから猛然と走り込んだ槙野が蹴り込んで勝ち越し。

J1第1節で物議をかもしたトリックPKのリベンジをココでやってくれるとはね!



二人の心意気と若手の躍動に今日参戦したサポは全員ホクホク笑顔で帰途につきました。



3連敗から3連勝。
最後はお祭り試合をお祭りPKで締めくくるという、ある意味ウチらしいACL初挑戦でしたな。
サポにとっては消化試合なんてないんだよね!


しかし、まだまだACLスープフェスタを楽しみたかった・・・


今日は韓国クラブ相手なのでテールスープ(オージービーフですがw)。美味かったヨ


試合終了後は綺麗な満月がBAを照らしてました。



グループリーグ突破は来年のお楽しみだぜ!!!
ブログ一覧 | Sanfrecce 2010 | スポーツ
Posted at 2010/04/27 23:13:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年4月27日 23:26
お疲れさまでっす♪

一度ケチがついたトリックPK
『もう二度とやりません(_ _。)・・・シュン 』
って萎縮しないところがええですなあ
you tubeにUPされて日本中の、いや世界中のサッカーファンが
サンフレッチェ広島を覚えてくれる
帰りの電車もユニ着たままでしたが、ほんとサポであることが誇らしかったです(*^.^*)

コメントへの返答
2010年4月28日 12:07
お疲れ様でした!

あれだけ周りのサポの人たちとみんなでハイタッチしたゲームは久しぶりでしたね。

槙野と寿人の「懲りないコンビ」は誰に何とケチをつけられようと最高ですw

「普通に蹴れ」とか「失敗したらどうする」とか、関係ないよね。
変なことやってくるチームだと思われるだけで大成功ですよ。
2010年4月27日 23:52
応援お疲れ様です。

今日の若手メンバーは、本当に良いサッカーをしていましたよね!!
チームに、共通意識が浸透している事、また若手が育っている事の証明になりましたね(^^)

PKは、私も最初、"ミスキック(T_T)"と思ってしまいました。
まさか、こんな大舞台でリベンジするとは!!
やはり、楽しませてくれますね♪
コメントへの返答
2010年4月28日 12:12
お疲れ様でした。

チュンソンがくさびを受けに下がったところのマークが凄くルーズだったので、面白いようにボールが回せてましたね。
チュンソンは運動量も凄かったし、ほぼノーミスの活躍でした。

岡本や丸谷も充分やれるってことを証明してくれましたしね。

ACLで昨年のアジアチャンプ相手にトリックやったことは嬉しいですね。
まあ、ホーム限定企画だとは思いますが(汗)
2010年4月28日 1:15
ACL最終戦、お疲れさまでした。

ド派手な試合でしたが、最後を勝利で締めくくれてよかったですね。
あのPKは、先月のCSの「プロサッカーニュース」で上川氏が説明していたプレーそのものでした。
寿人と槙野はこの番組を見てたんですかね(笑)。
ただ、槙野がちょっと早く動きすぎでしたが…。

今後は来年のACL出場権獲得が目標ですね。
コメントへの返答
2010年4月28日 12:17
最終戦になってしまったのが実に残念です。
ノックアウトラウンドで鹿島とやりたかった。
兄弟ダービー頑張ってくださいw

槙野は3月の反則PKの時からインタビューでアンリ&ピレスのトリックのことを話してましたから、機会をうかがっていたのだと思います。

まあしかし、あの場面でやるか・・・と(笑)

ACLの魅力を知ってしまったからには来年も出られるように精進します♪
2010年4月28日 8:04
乙でした!
見所満載でしたなww w
ターンオーバーしなくて良かったわ。

って…やっぱりウチのサッカーは走らないとダメってことだね。

主力にも刺激になったと思うし、この流れをリーグ戦に繋げて、もうひとがんばりしましょう!

コメントへの返答
2010年4月28日 12:23
乙ですた!
ゲーム中にポハンのGKをレフリーと間違えたのは笑ったね。

ターンオーバーって、アナタはどんなコンディションの時でもフル出場でしょがwww
帰りは思わぬトラブルで大変でしたねw


後半はいきなり運動量が落ちてボコボコっと入れられたけど、何か負ける気はしなかったですね。
トモはゲームでどんどん使って精神的な体力をつけさせてやりたいですな。
若い選手達の笑顔が輝いててヨカッタです。
2010年4月28日 18:29
PK笑わせて頂きましたw
性懲りもなく・・w

普通に蹴ってもトリッキーにやっても確立対して変わらんと思うけどあえてトリッキーw でもプロスポーツなのでこういう楽しいのは全然アリです!
コメントへの返答
2010年4月29日 14:25
この性懲りもなさが嬉しいのでありますw

あえてトリッキーにやって話題になれば、それで広島というクラブが認識されるわけで、遠藤のコロコロPKと並んで名物になれば良いのですが。

まあ、これからはあの二人がキッカーの時には警戒されて難しいでしょうね(^_^;)
全員でトリックPKの練習するしかないなwww
2010年4月28日 21:27
これがヒロシマって連呼してる~ww

そうか、これがヒロシマなのかって納得してしまった
コメントへの返答
2010年4月29日 14:27
テレ朝クオリティですからね・・・w

オメーラ、普段広島のゲームなんか見たことないだろ? と(^_^;)

あれ「も」ヒロシマってことでお願いします( ̄ー ̄)
2010年4月29日 23:38
来年はぜひ共に勝ち上がりましょう...!
コメントへの返答
2010年4月30日 8:58
川崎も残念でした。

来季の楽しみが増えたということで(^_^;)

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation