• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ado_chanの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

フューエルフィルターのウォーターセンサー使い回しの件。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※Youtubeでも活躍されている「
Headway Drive」様よりお知恵を頂戴致しました。
https://www.youtube.com/watch?v=cf346ZBY2jk&list=LL&index=1&t=177s


フューエルフィルターを交換した訳です。

部品を日産で素直に買って交換じゃネタ的に面白くないかなと。

実は、フィルターのみ海外から買って、底にあるウォーターセンサーは旧フィルターから移植・・・・

コレやってる記事見つからなかったの・・・
情報なさすぎて手探り。
「HEADWAY DRIVE」さんの動画が唯一のヒントで。

はるばる届いたフィルター、フィルター自体は間違いのない立派なメーカーの品。
メーカー名印刷部分を撮影しない辺りで色々察してね・・・(๑´ڡ`๑)Շ^✩



2
ウォーターセンサー付属なし。



3
ウォーターセンサーはこの様に外す。

1. 反時計回りに90度回し
2. 引っ張ったら
3. 抜ける


4
ウォーターセンサーはこんなヤツ。

Oリングは交換したいけど・・・
サイズが分かりにくいのよね。

左上、なるべく色再現性が良い様に撮ったつもりのOリング。
茶色? オレンジ色?
故に材質は多分シリコン。



5
内径14mm
線径2.5mm
外径19mm
といった所かしら?

材質は、浸かるのが軽油なのでニトリルゴム(NBR)でも良いんじゃまいか?

ホムセンでJIS規格の品と見比べたけど、近似値の品はあれど少し細い小さい等、合わない。
JIS規格品じゃ無さそうね。



6
今回、Oリングの交換品の手配がアレだったので、従前品を使いまわし。

従前品は硬化もなくまずまず良い状態。
それでも本来交換すべきだけど。

取り合えず漏れてはいない・・・
漏れたらOリング交換するw



7
ストレートさんで売ってるセットの中に、ピッタリ合いそうなのを発見。
https://www.straight.co.jp/item/19-1043/


アストロさんの単品にも。
https://www.astro-p.co.jp/i/2007000013922



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料フィルター交換

難易度:

プライミングポンプ交換

難易度:

ガソリン添加剤注入

難易度:

プライミングポンプ交換

難易度:

プレッシャーレギュレーター交換

難易度: ★★

燃料フィルター フューエルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「堂々と車椅子スペースに駐車する、車椅子利用者の居ない964ボディの911。
こういうの見るとPは乗りたくねぇなぁって思ってしまう。
乗れないけどwww」
何シテル?   03/22 15:09
※無言フォローしちゃいますがお許し下さいm(-_-)m 約10年のブランクをあけたリターンライダーです。 歳のせいか、昔とは視点が変化した自分を発見するのも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TONE コンパクトショート首振ラチェットハンドル(ホールドタイプ) 差込角9.5mm(3/8“) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:58:12
右スイッチボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 17:29:01
HARDY 振動緩衝ハンドルバーウエイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:40:42

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 D2 1994年生まれ。 2025年で31歳、熟れてます、食べ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私のお世話になった知人の元で10年越しで大切にされてきた子です。 DNT31前期6MT。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家人の車。娘の愛車と同時契約。 2023年4月納車。 納車直後にマイナーチェンジ発表(苦 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
愛娘ピヨ子ちゃんの愛車「ぷんぷん丸」。 2023年4月納車。 1年2年越しで欲しがって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation