先日の日曜日に、長野で普通の車屋さんから聞いた吉報。
その件で、今日、普通の車屋さんに出かけました😊
その吉報とは、カムリのショックが届いたらしいのです🎵😆 確かゴールデンウィーク中に発注してもらいました。
このご時世ですから、輸入品は、いつ入ってくるか分からないらしく気長に待とうと思ってました。
あれから約2ヶ月でしたね😅
私のカムリの足廻りのパーツは、当然国内には無く、頼りは輸入でした。アメリカからだと思いますが、あちらはまだ私のカムリがある程度走ってるようでパーツがあるみたいです。ノーマル形状のKYBのショックです。
しばらく乗ってなかったコロナで向かいました。
せっかくなんで、下手くそ棒を伸ばして(笑)
コロナプレミオ、エアコンも良く効いて快調でした🎵✨👍
メーター周りのパネルがボロボロなのが、やはり気になります💦 走っててちょっと異音がそうパネルからしてきます😅
で、程なく車屋さんに到着。
お店に着いて、社長から開口一番、「まだ部品が揃ってなかった💦」って💦
ダストブーツが遅れてるようでした🥺
とりあえず、他に別の車の足廻りのパーツがあるので、訳わからなくなるから、来てるパーツだけ持って帰っていいと言う事だったんで、今、あるパーツだけコロナに積み込みました。
フロントは、ショックのみ、リヤは、ストラットにショックが組んだ状態でした。あと、アッパーマウントです。やっぱり新品は綺麗だなぁ✨😆
フロントだけ、ストラット再使用なんで、シャシブラックでも塗ろうかな?😅
さて、普通の車屋さんでは、赤黒ツートンの86後期がリフトアップされてました。
おや、誰の車かな?って思って見てたら、岐阜の二桁ナンバーでした。
新しいお客様らしく、その方はこの86の価値が分かって無い人らしく、買取金額とか聞いてビックリされてたようです。
普段の通勤に普通にお使いだそうです。が、調子が悪くなり、いつも世話になってる車屋さんでは直せないと言われ、調べて普通の車屋さんにいらっしゃったそうです。そのオーナーさんと、普通の車屋さんの社長は妙な繋がりがあったらしく、話が盛り上がり整備をすることになったとか😅
世の中には、古い車に普通にお乗りの方はたくさんいるんでしょうね〜。
ガレージの前には、絶賛整備中のバツマルさんのスープラが。
メインの整備は終わってるみたいで、色々追加があったようです。バツマルさんのお車あるあるですが😅
この日、社長が頭を抱えてたのが、スープラのリヤスピーカー。
整備中に、内装を外した時、リヤスピーカーのコーンの破れが見つかったのです。今ではあまり見ない楕円形のスピーカー。このスピーカーも純正ではないみたいで、取り付けに苦労してる感じでした。
同じ大きさのスピーカーがあるかですね〜🤔
もちろん、交換をお願いされたみたいなんで、社長頑張って下さい😅
因みに、今日は、車屋さんの敷地内は珍しく車は少なめでした☝️ 売れた車もあり、仕上げ中で無いとか色々です。
でも、10ソアラ2台、20ソアラ1台がずらりと並んでましたから、相変わらずのラインナップです✨👍😆
昼ごはんを社長とご一緒させてもらい、しばらく雑談してました。そう言えば外人のお客さんも来てましたね〜✨
昼からローレルの方が作業でいらっしゃった以外は、私が帰るまでは、知り合いは来なかったです。
しかし、今日は、暑かった💦💦🥵
ついつい事務所にこもってしまいます💦
夕方前に、お店を後にしました。ダストブーツが入ったら、また連絡してもらいます。
今日、部品が揃ってたら、明日の日曜日、早速交換しようと思ってましたが、お楽しみは、お預けとなりました😅
もしかしたら、来週末は、お店に知り合いがたくさん来てるかも?😁
と言う事で、お出かけ報告でした〜ヽ(^o^)
ブログ一覧
Posted at
2022/06/25 20:15:58