• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

第30回、カローラ店80,s移動展示会への参加🎵

コロナプレミオのメーターパネルを頂いた翌日、私は、夏のカローラ店80,sの移動展示会に参加して参りました🎵😆

当初の予定では、13日に開催予定でした。が、ご存じのように、いきなり台風が発生しまして、13日は上陸しそうな勢いに💦😳

で、急遽、開催日が変更になりました💦

変更になった事で、参加出来ないメンバーさんがいらっしゃったのが残念です😭

今回の移動展示会の場所は、芦ノ湖周辺です。

集合場所は、湯河原のマクドナルド駐車場でした。

私は、いつものごとく、14日の夜23時半ぐらいに自宅を出発。



夕方の雨もあがってましたが、道はまだ濡れた場所はありました。が、道中は雨に降られる事はなかったです。



一気に浜松まで走ってワンストップ。こちらで、アクアにお乗りの方に「懐かしい車ですね〜」と声をかけて頂き、少しお話しました。

あまり、道中で話しかけられる事はなかったので少し嬉しかったです☺️

カムリを少し拭き上げてまた走ります。

沼津で給油しまして、そこで、湯河原のマクドナルドをナビで検索して、有料道路を避ける選択をしました。

すると、とんでもなく細い峠道を走らされ、運転しながら「マジか⁉️」とブツブツ言いながら海沿いの135号に出まして待ち合わせ場所に到着❗️



でっかいマクドナルドと思ってたら、結構小さなお店でした😅 待ち合わせ時間には、まだ2時間も早かったので、7時から始まるマクドナルドて、朝マックを頂きました🙏

で、暑かったので店内でゆっくりしまして、待ち合わせ時間少し前に外に出ましてメンバーさんを迎えました。

少し、待ち合わせ時間に遅れたメンバーさんもいらっしゃいました。そこは盆休み。想定外の渋滞もあります💦



今回は、開催日の変更もあり、参加人数は少な目です。

まずは、隊長の86レビン。いが君のFX。T畑さんのカローラII。T腰さんの70スープラ。そして私のカムリ。事情があり、レディは昼ご飯の時に合流となり、全部で6台の移動展示会です🎵

ルナさんがいらっしゃいませんが、朝礼開始。

さて、移動です。

まずは、大観山展望台駐車場へ向かいます。



スープラのお尻を眺めながら🎵😆



到着。



やっぱりこの並びはいい🎵😆

そして、昼食を食べる為移動。

芦ノ湖にほど近い場所にある、レストランブライトと言う洋食屋さんへ。

こちらでルナさん合流🎵 皆さんで黙食ですが、美味しく頂きました。いつもならワイワイ喋りながら食べますが、今回は黙々と食べました😅 私は海鮮カレーの大盛りを頂きました。写真忘れた💦
食べ終わった写真しかなかった😅



次は、T畑さんのリクエストに応えるべく、芦ノ湖の駐車場へ。

そのリクエストと言うのが、T畑さん、芦ノ湖の遊覧船に乗った事が無いとか。あ、私も乗った事ありません😅



この遊覧船で、芦ノ湖の反対側へ。



皆さんで記念撮影しながら🎵

対岸で休憩しまして、戻る遊覧船です。



また、違う遊覧船です。

どちらの遊覧船も揺れが少なく快適でした🎵

さて、芦ノ湖をあとにしまして、御殿場方面へ。



ルナさんの後ろから🎵

私の走る姿も撮って頂きました✨



御殿場に抜ける手前のコンビニに止まり、こちらで終礼があり解散となりました。

私を含め、数人が翌日仕事と言う事もあり、早めの解散となりました。いつもなら晩御飯を食べて解散ですが、東名の渋滞もあり、お開きとなりました。

コロナ禍で、丸2年開催されなかった移動展示会。

昨年末に2年ぶりに開催された訳ですが、私は車で参加せず、電車で参加。それもかなり早く解散。

春は、イベント参加形式の移動展示会で、走ってません💦

今回、久しぶりにしっかり走る移動展示会が出来て非常楽しかったです。やはり皆さんで走る事が移動展示会です。台数は少なかったですが、今回参加車両は全てGTグレードと言う素晴らしさ。カローラIIだけがSRですが、これはスポーティグレードなんで、GTと同じです✨

感染対策をしっかりとしながらの移動展示会もこれからの定番になって行くかもしれません。

移動展示会とは別ですが、11月にカローラ店80,sとして、イベント参加させていただく事が決まっております。走りませんが楽しそうなイベントのようです✨👍

さて、私のカムリですが、本当なら足廻りのリフレッシュをした状態で参加したかったですが、今回は間に合わず💦 しかしながら快調で、峠道もよく走ってくれました👍 今回暑かったのでほとんどエアコンを入れてましたが、エアコンスイッチはエコノミーのままで涼しく過ごせました。

あまり、エアコンを使い過ぎると、故障の心配がありますが、今のところ大丈夫そうです👌

また、エアコンを入れ走った燃費も行きの下道で、14キロぐらいなんで悪くないと思います✨

帰りはまだ測ってませんが、峠道を100キロぐらい走ってるので悪いかな?😅

さて、次の移動展示会は、年末。

楽しみです🎵😆

以上、移動展示会の報告でした〜ヽ(^o^)






ブログ一覧
Posted at 2022/08/18 20:32:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年8月18日 21:10
愛車について好意的に話しかけられるのは嬉しいものですよね。相手の方ももちろん車(その車種やその年代の車)好きでしょうから、話が弾んだりしましてね。
展示会は台数が少な目とのことですが、なんのなんの、いつもながら見応えのあるラインナップじゃないですか。一緒に走るのもよしで、沿道からの視線が熱かったことでしょうね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年8月19日 7:42
おはようございます☺️

私の車は、あまり話しかけられる事がなかったので、余計に嬉しかったです🎵 その方は大阪で車屋さんをやってらっしゃる方でした。 

台数は少ないですが、ラインナップが濃いので、芦ノ湖では結構視線を感じました😅 久しぶりの感覚ですね。
2022年8月18日 22:49
お邪魔します。
>とんでもなく細い峠道を走らされ
湯河原に出る・・。V12時代に「やばっ」と思ったところかもしれません。
時たまナビが暴走するときありますからね~。(SXV15で林道を走らされたときは~・・涙目に)

それにしても、やっぱりこの頃の並びはいいですね。
維持するのが大変なのが、広く理解されたらといつも思います。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年8月19日 7:48
おはようございます❗️

ナビはあまり信用しないのですが、やはり知らない土地では便利な物なんで使う訳ですが、まぁ、びっくりしました💦😅 先日の台風のせいで木の枝が路面に散乱してたりと走りにくい道でした😓 MOA美術館がある辺りでしたよ。

皆さん、維持にそれぞれ苦労されてますが、この年代の車は壊れにくいのも特徴かもしれません。 とは言え、何かしらのトラブルはありますけど😅

プロフィール

「無事、帰宅❗️😉」
何シテル?   08/12 00:44
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation