• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月23日

プログレのメンテナンスと調整。

プログレのステアリングを交換してから、ステアリングのセンターがズレたので、タイロッドでセンター合わせをしたブログを以前あげました。

その時、ステアリングのセンターはなんとか合わせたのですが、最初、タイロッドを逆に回したりして、結構いじりました💦 で、タイロッドの回転方向が分からなくなり、もしかしたら、サイドスリップ、トーインが狂ったかもしれないと思っておりました💦

近々、遠征もある為、トーインのチェックをしてもらう事にしました。

はい、普通の車屋さんにお願いしました😅

今日の23日に作業出来ないか?と、社長にお願いしたのが、前の日の夜21時でした。

急な依頼にも関わらず、やって頂く事になりました😅

ただ、サイドスリップの調整は、普通の車屋さんでは出来なかったので、提携してるお店に行く事になってました。

今日、お店に着いた時にそう言われて、提携してるお店にも、入るかもしれないと伝えてあったそうです。

が、普通の車屋さんでも、トーインの調整は出来ると言う事だったので、今日は提携してるお店には行かなかったです。




雨の中、普通の車屋さんには昼前に到着。

早速、作業に入ってもらいました。

因みに、今日は、社長さんは不在でした😅

スタッフの方に作業をしてもらいます。

昼から、タイヤ交換の予定が入ってたらしく、それまでに出来る事をして頂きました。

結局、タイヤ交換のお客様は、今日はキャンセルされたので、ゆっくり作業して貰いました。

トーインを測ってもらった結果、イン側に10度ぐらいだったそうです💦😳 やはりタイロッドを回す方向を間違えてたようです💦😰

再度、タイロッドを調整して貰い、試運転もしながらの作業となりました。

最終的に私が運転して、ステアリングのセンターが出てるか確認。

大丈夫だったので、最終チェックをして貰いました。

この作業のついでに、エンジンオイルの交換もして頂きました。

プログレを購入したのが、昨年の9月。その時に納車前点検の時、エンジンオイルとフィルターの交換をして貰いました。

それから半年経ったので、交換してもらいました。

走行距離は、



78664キロでした。

納車時75936キロだったので、半年で2600キロほどしか走ってませんでした😅

でも、まぁ乗ってる方だと思います。

お店で、夕方までゆっくりさせてもらい帰宅しました。

帰り道、暗くなってライトを点けましたが、その時、初めて気が付いた事がありました。

純正ナビは、スモールを点けると画面が暗くなります。が、今日の帰りはライトが点灯してもナビ画面が暗くならないのです。

あれ?と思いメーターを改めて見ると、夜とはいえ妙に明るく感じます。メーター照明の明るさが調整出来るのですが、その調整ノブが一番明るい状態でした。調整ノブを右側にいっぱい捻ると、カチと言う音がします。一番メーターが明るい状態です。そこから少し戻すと、またカチッと音がしてメーターが少し暗くなりますが、夜ならちょうどいい明るさになります。

その少し戻してカチッと音がすると、ナビ画面は暗くなりました☝️

つまりは、メーター照明を一番明るい位置にしておくと、ナビの画面はライトを点灯しても明るいままになると言う事が分かりました😅

たぶん、メーター照明スイッチが付いてるウッドパネルを交換した時、照明スイッチが右にいっぱい回してあったんだと思います。

細かい事ですが、一つ新しい発見がありましたね😅

後、もうひとつ報告があります。

ステアリング、ディマスイッチ、ドアやダッシュボードのウッドパネルを、ウォールナットパッケージの物に交換した私のプログレ。

あとはシフトノブをウッドにすれば、なんちゃってウォールナットパッケージの完成になる訳です。

で、友達にウッドシフトノブを部品で探してもらった結果ありました。が、値段が物の割には高かったので、ちょっと買うの躊躇ってました。

しばらくして、やはりシフトノブを買おうと発注してもらったら、その時既にシフトノブの在庫切れでした💦😰

中古パーツが出るまで待たないといけないのかぁと思っておりました。

で、とあるSNSで、その事を呟いたら、とあるフォロワーさんがDMが来まして、そのウッドシフトノブの品番を教えてもらえないか?と聞いてこられました。

で、教えましたら、受注生産になりますが、まだありますよ♪との返事が❗️その方にシフトノブを発注してもらおうと思いましたが、その方曰く、部品商か、ディーラーに聞いても発注できますよ。とアドバイスが。

部品商に繋がりのある人に聞いてもらったら、やはり無いと言う返事が😰

で、プログレの修理をしてもらった、地元のネッツに、聞いてみると、なんとあるとの回答が🎵

ただ、納期は未定らしいですが、すぐ発注してもらいました👍 ただ、ディーラーで部品を頼む場合、ある程度の値段のパーツは、部品代を先に払ってくれと言われました。部品代を払って初めて発注になるらしいです。お堅いディーラーならではですね😅

シフトノブが、4月のイベントには間に合わないと思いますが、あって良かったです🎵👌😁

と、ダラダラ長い文章ばかりのブログになりすみません💦

以上のプログレのメンテナンスや調整についての報告でした〜ヽ(^o^)
ブログ一覧
Posted at 2024/03/23 22:54:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

六年目法定点検
ひらの。さん

シフトフィーリング最高♪ ナルディ ...
beanscene2025さん

シフトロッドの長さ変えてみる
KYO-SEROWさん

愛車と出会って6年!
gine-AZさん

この記事へのコメント

2024年3月24日 2:09
お疲れ様です、
トーイン調整は測定器有れば
すぐ出来るんですけどね☺️

で、
タイヤの変摩耗や、燃費にも
影響するので、
大事なところですよね〜

フツーの車屋さん??
写真見たら、
どう見ても、フツーでは無い
じゃないですか??🤣
昭和の車しかない、みたいな(笑

欲しい部品はえいやっ!で
買わないと、後悔しますよ〜😅
コメントへの返答
2024年3月24日 7:47
おはようございます❗️

トーイン、その車屋さんでも測定器使ってらっしゃいました。

そのままだと、タイヤの偏摩耗や、燃費にも繋がりますよね💦 調整してもらって良かったです✨

そう、どう見ても普通の車屋さんではないのですが、社長は普通の車屋さんって言ってます(笑)

お邪魔するだけで、毎回プチイベント気分になります🎵😁

プロフィール

「無事、帰宅❗️😉」
何シテル?   08/12 00:44
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation