• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月10日

ムーヴのトラブル💦😳

今週の月曜日に、突然、娘から電話がありました😳

「ラジエーターが漏れてるっぽい」

つまりは、ラジエーターから冷却水が漏れてるみたいだと。

娘の勤め先の整備士さんに指摘されたそうな。

たぶん、あの甘い冷却水の匂いがしたのだと思います😅

娘が送って来た写真。



アッパータンクの周りが赤く染まっております💦

とりあえず、勤め先で、水を足してもらい、水温を気にしながら帰ってこいと伝えました。

整備士の方は、ラジエーター交換だなぁと😅

すぐ、代車を手配して、娘にはそれで仕事に行くように伝えました。

7日に帰って、ムーヴを確認するとやっぱり漏れが酷かったです💦



で、部品を友達の車屋さんに手配してもらいました。

なんとか盆休みまでに届きました。昨日、届いたのです。

純正品のラジエーターはもう無く、社外品のラジエーターを購入。ちょい痛い出費です😰

で、本日、仕事終わりに交換しました。

午前中に、どうせならと、クーラントも交換しようとオートバックスで購入。

ついでに、今まで持ってなかったのが不思議だったのですが、こちらを購入😅



写真は、作業中の一コマです。

さて、作業開始です。

ムーヴのフロントだけ上げて作業します。

グリル、バンパー、左側のハイビームライトを取り外します。



改めて見ると酷い状態💦






ラジエーター下の、ロアブレースには冷却水が垂れてました。

サブタンク、アッパーホースは、ラジエーター側で外し、ロアホースは、エンジン側で外しました。

ロアホースのラジエーター側は、車に付いた状態では、取り付け部が見えないので外せません。

ファンモーターの配線、ATFの配管を外します。

エアコンのコンデンサと、ラジエーターの付いてる部分を外し、ファンシュラウドごと上に抜きました。



新しいラジエーターに、ファンシュラウドなどを移植します。

新しいラジエーターです。



キャップは付いてなかったので、前の物を再使用します。以前、キャップだけ交換してます。

組付完了。冷却水を入れます。



外したラジエーター。



こう見ると、酷いですね💦😳

オーバーヒートするまでに見つかって良かったです💦

新しいクーラントを入れ、エア抜きして終了。

会社まで試運転して、漏れがないか確認。

ついでに洗車しました✨



今更なんですが、ルーフモールがこんなに縮むものなのでしょうか?😳






部品あるのでしょうか?気になると言えば気になりますね😅

あと、娘がラジエーターの漏れのせいか、エアコンの効きが悪いと言います💦

今日、運転してエアコンを使いましたが、しっかり冷えてるように感じました。

一度、点検しないといけないかなぁと思います。

暑い日々が続きますが、ムーヴはひとまず安心であります✌️

以上、ムーヴのトラブルのお話でした〜ヽ(^o^)
ブログ一覧
Posted at 2024/08/10 17:50:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TE52エルグランド ラジエーター ...
eiichitokuさん

MR-S ラジエーター交換、と、、、
工場やすこさん

エッセがオーバーヒートな夏休み
T&M81さん

新たに発見された仕込み?
ぎんとさん

R2に乗って…
風越 龍さん

この記事へのコメント

2024年8月10日 21:18
見た感じではしっかりと漏れていたようですが、大事に至る前に気付いて対処されたのは何よりです。これもマルオちゃんさんのスキルがあってのこそですね。娘さんも、少なくとも車に関しては頼りになるお父さんがいて安心でしょうね。
コメントへの返答
2024年8月11日 7:02
今回は、私が気付いたのではなく、娘の会社の人に感謝です😅

いつから漏れ出してたのかは分からないですが、大事にならなくて良かったです。

娘は車の事はあまり分からないみたいなので、すぐ私に聞いて来ますね。

中途半端に古い車ならではのトラブルもありますし😅
2024年8月10日 23:16
大事になる前に未然防止できて良かったですね。

ところでルーフモールですが、後端は元々の形状のままなんでしょうか?分割構造であれば後端だけ飛んじゃった可能性もありますが・・・。ルーフモールって長期保有するとどうしてもダメになりますよね・・・。私もRAV4も一緒で劣化が激しく、しかも部品が無いんですよね。旧車のガラスモールみたいに似た断面で綺麗にフィッティングすると良いんですが、クリップとかあるんでややこしいですよね。
コメントへの返答
2024年8月11日 7:07
漏れを見つけて頂いた方に感謝です。

モール、確かに縮むにしては縮み過ぎですよね💦 分割モールだったのでしょうか?一度調べてみたいと思います。

ルーフモールは、プログレもありますが、カラードモールで劣化は感じられないです。が、黒いゴム状のモールは劣化しますね。ミラバンのモールも縮んでないですが、ささくれてます😥
2024年8月11日 1:04
お疲れ様です。
エアコンは愛情ガス注入ですね~。
少し入ればめちゃ冷えますよ!
コメントへの返答
2024年8月11日 7:09
お疲れ様です❗️

エアコンのサイドグラスを見ると、気泡が全く見えませんでした。もしかしたらガス入れ過ぎなんでしょうか?しかしもう何年もガスを補充してないんですよね〜🤔
2024年8月11日 4:55
おはようございます。こんなに暑い日が続いてますので、クーラーの効きも悪くかんじるかもしれませんね。
ルーフモールですが、左右とも同じ長さにみえます。
ルーフレール?とリアスポイラーの根元が溝にある関係で最初から短いとかないですか?間違いだったら、すみません。
コメントへの返答
2024年8月11日 7:12
おはようございます。

確かに、この異常な暑さのせいかもしれません💦 一度、点検してもらおうかと思います。

モール、先にコメント頂いた方がおっしゃるように、分割モールかもしれませんね。縮むにしては短過ぎますから😅

新車の時が分からないので何とも言えません。

プロフィール

「無事、帰宅❗️😉」
何シテル?   08/12 00:44
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation