• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月21日

トラックのトラブルからの諸々😅

先週の木曜日出発の長距離での出来事です。

その日は、草津市から積んでの草加市向けでした。

甲賀土山インターから高速に乗り、ひたすら走って、一回目の430休憩の後に、トラブルが発生しました😥 



はい、DPF系統点検と😳

実は、3週間前にも同じ表示が出まして、日野で、煤を焼いてもらってました。

このトラックは、煤が溜まると自動的に焼いてくれます。が、古くなると煤が焼け切らず残って行って、先程の表示が出る事があるのです。

で、3週間前に強制的日曜日焼いてもらい、しばらくは大丈夫と思ってた矢先のこの表示です。

トラックを止めて、強制的に焼くスイッチを押しても反応はありません。

エンジンを止めて、半時間ぐらいして始動しても表示は消えません。

とりあえず、トラックの調子は変わらず走れるので、そのまま運行。

翌日、草加市で荷物を下ろした後、久喜市で積み込みました。久喜市で積んだ荷物は、三連休明けの火曜日下ろしだったので、早く積めたし、圏央道は大渋滞だったので、長野経由で下道で帰る事に。

途中、本庄児玉インターから下仁田インターまでは高速を使いました。

で、長野の長和町と言う所で、430休憩で、温泉に浸かりました。

休憩が終わり、立ち上がり、和田峠を越えてる時に、また異常が💦

煤を焼くマークがあるのですが、それが、タコメーターの上に点灯したのです。



で、会社に連絡。

その最中に、トラックからアナウンスが。

安全な場所に停車して、手動でDPFを焼いて下さい❗️と。

で、和田峠のトンネルを抜けてすぐの広い路肩に停車。

手動ボタンを押して焼きました💦



ボタンを押すとアイドリングが上がり、その状態がしばらく続きます。

20分ほどで、焼き終わりました。

焼き終わった後、あの点検の表示は消え、正常な状態になりました。

とりあえず、翌日の土曜日に日野に入れる段取りだったので、日野のフロントと、その経過を話しておきました。

土曜日、日野にトラックを預けて、私は陸送屋さんに会社まで送ってもらいました。

修理は土曜日の夕方にはあがると聞いてました。

煤を検知するセンサーを交換したらしいです。

で、今日、休みでしたが、久しぶりにプログレを洗いたかったので、プログレで会社に行きました。

トラックに燃料を入れて、洗車しました✨

朝早めに行ったのですが、やはり暑い💦🥵

プログレも洗って、液体ワックスをかけたら汗だくでした💦💦

が、二台が綺麗になって満足であります👍






プログレは、暑い日でも快適ですね〜🎵👍🥰

燃料も久しぶりに満タンにしましたが、近場のお出かけばかりを3回ぐらいして、エアコンを常に入れて、燃費は10キロを少し切るぐらいでした。長距離を走ってないので、まあ、良い方かと思います。

今日から、また、親戚の50プリウスを借りました。借りようと思ったら、起動バッテリーが上がってまして焦りました💦😳

ブースターケーブルで、なんとか起動。

その後、しばらく乗ってあげました😅 やはり、車は乗ってあげないとダメですね💦

親戚の叔母に、バッテリーが上がってるって言ったら、最近全く乗ってなかったって言ってました😅

補器バッテリーは、令和5年に交換してあるので、しばらく乗ってたらバッテリーも復活するかと思います。

さて、話はトラックに戻りますが、私のトラックは、来年、10年を迎えます。

もう一台、私と同じトラックがあります。そのトラックは今年10年を迎えました。そのトラックは、今年の10月に新車に変わるそうです✨

もう一台、同じく、10年を迎えるクオンがあります。そのトラックも来年早々に入れ替えだとか。

で、次は私の番かなぁ?と思ってますけど、どうなるのでしょう?(笑)

還暦になる年に新車✨ 最後の新車になるでしょうね😅
ブログ一覧
Posted at 2025/07/21 17:11:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

これもメンテナンス...BMW F ...
ガレージエルフさん

冬の準備完了...ダイハツムーブキ ...
ガレージエルフさん

不幸は突然に...ゴルフⅡ 19R ...
ガレージエルフさん

これもメンテナンス...アルピナB ...
ガレージエルフさん

性能、見た目共に大事...ゴルフⅥ ...
ガレージエルフさん

これも大事なメンテナンス...MI ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2025年7月21日 18:32
DPRのピクトグラム初めて見ました〜。
クリーンディーゼル車に乗る人以外には縁のないものですが、ぱっと見ても何のマークか解らないですね。
コメントへの返答
2025年7月21日 18:49
通称、DPFおじさんって呼んでます(笑)

横になった帽子を被ったおじさんに見えません?😅

乗用車のクリーンディーゼルの煤のマークも同じなのでしょうか? 

まぁ、コレのおかげで黒煙が出ない訳ですけど😅
2025年7月21日 19:01
こんばんは。先月に私の乗ってるいすゞギガトラクターもDPFがおかしくなりました。昼前に自動再生が作動し始めてましたが、荷下ろし&燃料補給で直ぐに焼けずに車庫に着庫してから焼きました。そのままアイドリングして車内で待機してたら2時間もしない内にまた自動再生が始まりました。それからは何とも無い気がしますが、煤の溜まりが早い気がします。確かトラクターもトレーラーも8年落ちだった筈です。
コメントへの返答
2025年7月21日 19:18
こんばんは。

いすゞは、知り合いにギガ乗りがいますが、日野と同じようになるとは聞いております。確かに焼くタイミングでエンジンを止めないといけない場合がありますよね💦 タイミングの悪さとかで、焼けない煤が溜まるのかもしれません。古くなると溜まりやすくなるとは思います。

プロフィール

「@AA63 toku さん、走行中や、止めて1時間とか 2時間ぐらいなら減らないので仕事には影響ありません😅一晩止めて減ってしまうのが厄介です💦」
何シテル?   08/01 16:22
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation