• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuの愛車 [スズキ TS(ハスラー)]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

オイルラインのバンジョーホルダーとアクセルワイヤー交換 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
止む無く海外取り寄せしたアクセルワイヤー。約4.200円
品番58300-28000
2
バンジョーホルダーは、多分使えると確信して、海外からGT200用のオイルラインを調達。約3300円
品番16810-10200
3
到着したGT200オイルライン
4
オイルポンプからアクセルワイヤーを外しました。スロットル側は外さなくても外せました。
5
ワイヤー外す前の画像。真ん中の真鍮色のがタイコです。
6
アクセルワイヤーは、アクセルスロットル側はタイコがありますが、キャブ側とオイルポンプ側はタイコ無しでした。その変わりにオイルポンプ側はこのようなタイコにワイヤーを引っ掛ける構造となっていました(バラすまで知りませんでしたので、アクセルワイヤー買い間違いかと思いました)
7
タイコ、上記画像の反対側
8
タイコ、真上から。
9
この機会にオイルタンクを外してタンクの中も綺麗に灯油で洗いました。
10
オイルタンクを外すのは、サイドカバー外して、止めてるゴムバンド外し、タンクキャップ外せば下へズラして横から抜き取れます。
11
届いたアクセルワイヤーは注油して一晩寝かせておきます。
12
アクセルワイヤーに同梱されていたが、当時物なのか、コピー物なのかは分かりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料コックガスケット交換 ハス

難易度:

アクセルワイヤー交換の件

難易度: ★★★

燃料フィルター交換  はす

難易度:

フューエルタンクガスケット交換

難易度:

リヤサスのサビ落とし

難易度:

TS185ER Fタイヤ交換 IRCツーリスト(中古w)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「17年ぶりに始動させた手作りモンキー http://cvw.jp/b/263172/46215627/
何シテル?   06/30 19:06
◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はハイエーススーパーロングキャンピング、スズキパレットSW、ホンダCB550four、カワサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

車検前整備02 2つのエアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 18:00:40
201,4,9 車検完了 走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 06:46:56
バイク工房 「リュウ」のブログです 
カテゴリ:★バイク工房 「リュウ」のブログ
2009/09/27 21:37:20
 

愛車一覧

ホンダ CB550four ホンダ CB550four
1974年(昭和49年)6月登録 HONDA CB550four 当時1974年(高校 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
タントの急な故障(廃車)に変わって乗る事になりました。 外観は凹みと傷だらけですが、内装 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation