• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

最高の軽井沢ミーティング2011に行ってきたぁ~♪

最高の軽井沢ミーティング2011に行ってきたぁ~♪  
















 

真っ青な空の下で軽井沢までの道のりを
オープンクルージング!


ミラー越しの太陽が目に痛いくらい眩しい!うれしい顔


でも顔にあたる風がなんて爽やかなんだわーい(嬉しい顔)




会場のロードスター達は勿論フルオープン♪


自慢の内装を見せる人!


ボンネットを開けてピッカピカのエンジンルームを
見せつけられて眩しいくらいです(クラクラ)


当然そこには今回のためにコツコツ創りあげた
あの『レーシングスクリーン』も・・・(フフ)


見るものすべてが最高ですね!












・・・と、儚い夢を見ました(ガクッ)!










そんな素晴らしい軽井沢ミーティングにはいつ出会えるのでしょうか・・・









でもって、現実は・・・






出流原PAにて待ち伏せ集合中!

chishiruさんごめんなさい(ペコリ)



本集合場所である「いつもの波志江PA」

こんなグレーな空色も慣れたもの・・・(爆)




途中の藤岡JCTでは偶然にもNRSメンバーさん達のロードスターとROCTのロードスターの編隊走行の合流は圧巻でした!





モーニングタイムの横川SAにて

今回初参加の「NCEC.RS.RHT.haruiseさんのNC」と途中拉致してきた「いわきから来たNBさん」





そして会場に向かう!


今年も沢山のボランティアの皆さんの笑顔の出迎えが・・・


雨の中ご苦労様です(ペコリ)




ミーティング会場にて・・・

これ1枚(爆)



会場入りしても相変わらずの雨、雨、雨




主催者、ボランティアの皆さんには申し訳ありませんが・・・

到着からテンションどん底(Uuu)

もうすでに帰りたくなっている自分・・・(滝アセ)



ショップに行っても傘だらけでお目当ての品が見つからない・・・




もぉ~嫌だぁ~~~




ソウソウに美味しいランチ!?を頂いて会場を後にするのでした。







帰りは『藤岡PAにておみあげ&休憩タイム
(ハイウェイオアシスららん藤岡(道の駅ふじおか


ここでは『がんばろう日本!フラフェスタ2011』が開催されていました。
小さなお子さんから熟女の皆さんが楽しそうにフラダンスを披露してました。
雨の中お疲れ様です♪

その中でもとびっきりの美人さんを私は見逃さなかった・・・(撮影できなかったのが残念)





おみあげを買い少し小腹が空いたので・・・

オアシス内にある『地獄ラーメン大勝園』にて「地獄ラーメン」をチョイス!


地獄ラーメン1丁目~8丁目まであるらしいが普通に頼むと「2.5丁目」だそうで・・・

個人的感想では甘辛くてメチャ旨でした。

若干1名は軟弱にも2丁目を食べてましたが・・・(笑)







と予定より随分早く家に到着しました。








今回の走行距離『321.9k』



今回の使用燃料『24.6L』




今回の燃費がなんと・・・『13.08k/L』

ベスト記録更新です♪




いかにテンション下げっぱなしで走ってたかがわかるような気がしますが・・・(涙)













追伸!



今回のヒット商品は・・・






ハイ!
長靴でございます♪


皆さん靴下までぐちょぐちょになっていたようですが、私はこれをもって行ったので全然大丈夫!
どんな水溜りもOK♪

でも・・・このゴム製レーシングブーツ・・・
ペダルが踏みにくいことが弱点だった(滝アセ)


来年は大量仕入れしてフリーマーケットで売ろうかと企んでおります(フフフ)



軽井沢ミーティングも来年は20周年だそうで・・・


晴れたら参加したいナァ~

晴れるなら参加したいナァ~


ブログ一覧 | ロド | クルマ
Posted at 2011/06/01 08:25:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年6月1日 9:50
雨の軽井沢MTGお疲れ様でした。
燃費も自己更新されたそうで!
ロングブーツは最高でした。
コメントへの返答
2011年6月3日 18:19
精神的に疲れました(フゥ~)

いかにマッタリ走っていたかがわかりますね(笑)

もう少し洒落たロングブーツだったら・・・(アセ)
2011年6月1日 10:26
ロドオーナーはみんなキラキラ眩しかったですよ、再会やはじめましてで、
笑顔いっぱいでした。・・・と思う。

こんな天気・・・・明るいカラーの車は、得ですね、会場を華やかにします。

長靴売ったら怒りますよ!
晴れると信じて、キャップかウチワかサングラスを売ってください。
コメントへの返答
2011年6月3日 18:23
確かに・・・皆さんキラキラしてました♪

私達!?は眼がよどんでました(爆)

長靴・・・
絶対売れますよ!どうですクロッテさんも・・・(笑)

来年こそは晴れて欲しいです(祈願)イマカラ(笑)
2011年6月1日 12:04
ようやくお会いできました♪

今回はこんな天気でしたが…例のTRGこそは…

晴れてくれなきゃ困る!!www

また数日後によろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年6月3日 18:26
話するまで1年かかっちゃいました(笑)
愛機は拝見してたんですけどね!

北東北は大丈夫!
だと思う・・・

あの方の奥方がいらっしゃるって話なので(期待)

あと1週間チョイ!楽しみです♪
2011年6月1日 12:26
またまた部外者カキコミですが…………冷や汗



こちらは富士山のふもとでオフ会でした。

ジーパンと靴は水含んで重くなり、主催者のワタクシでも帰りたくなってしまいました………。多分実際のトコロ皆さんもそんなカンジだったんだと思います。


お互い、大変なオフ会になってしまいましたねー涙涙
コメントへの返答
2011年6月3日 18:28
部外者だなんて(涙)どんどん入ってきてください♪

富士山MTGですか~イイですねぇ~
そちらも晴れれば最高のMTGになる筈(残念)

来年を期待しつつ1年間考えたいと思います(笑)
2011年6月1日 12:29
大変でした(汗

今年はお休みでしたが、来年もRSを乗ってたら
参加したいと思います^ ^

なんか今年は色んな事で、テンションさげっぱなしでしたのでスルーしました。
家にいても、テンションは下げっぱなしでしたが(爆、
コメントへの返答
2011年6月3日 18:30
お休みして正解です!
フリマやっても商品ビショビショになっちゃうし(アセ)

大物商品商談成立した方もいましたが(謎)

早く帰って床屋に行ってさっぱりしてビール飲んで少しテンション調整しました(笑)
2011年6月1日 13:01
お疲れ様でした~。
次回からカッパと長靴は標準装備で行きますw
4回ともなると雨に慣れてきたのか意外とテンションは下がって無かったです(笑)

とはいえ6月はなんとしても晴れさせなければ!
コメントへの返答
2011年6月3日 18:32
お疲れ様です!

最初は冗談で持って行ったんですが・・・(笑)
4回とも違った天候だったので色々楽しめました♪
(んな筈あるわけない!!!)

あ~晴れも軽井沢MTGに参加したいですね!
2011年6月1日 14:57
お疲れ様でした♪

合羽は着てたのですが…
足元はスニーカーに”防水スプレー”
完全に惨敗でした。ものの10分で靴下までぐちょぐちょになりました(涙)

来年は、長靴履いていきます(笑)
コメントへの返答
2011年6月3日 18:34
お疲れ様です!

私も最初は合羽だけだったんですが、雨水がそのまま靴に・・・
即効長靴に履き替えました!

来年はトランクにこっそりしのばせとくとイイですね(笑)
2011年6月1日 16:50
人の夢と書いて…儚いと…

来年の予知夢であることをお祈りします…快晴を!
コメントへの返答
2011年6月3日 18:35
うまい!座布団5枚!!

ホント予知夢になってほしいです!

軽井沢で日焼けしたい(涙)
2011年6月1日 19:38
来年は、私も行けたらいいなと思ってるよ^^

コメントへの返答
2011年6月3日 18:40
来年は20周年だからきっと晴れるよ♪

新生ロードスターのお披露目も・・・(謎)
2011年6月1日 19:48
軽井沢は毎年大変そうですねー。
雨の中お疲れ様でした。

大勝園、なつかしい!
昔新町に住んでたので
本店のほうに良く通ってました。
今でもびっくりセットがあるのか気になります(笑
コメントへの返答
2011年6月4日 21:15
もぉ~散々です(涙)

一度は晴れの日のMTGに参加したくて・・・(悔)

大勝園って有名だったんですね!SAで店の前を通り何気に美味そうだったので寄ってしまいました(笑)
ビックリセット・・・わからなかった(アセ)
2011年6月1日 20:21
それでも、私はすごく楽しかったです
また来年も行きたいなって思っちゃいました
来年も、雨でも晴れでも行きましょうね
コメントへの返答
2011年6月4日 21:17
あの沢山のロードスターを見るだけで興奮してきますよね♪
晴れだったらさらに感動で失神してしまうかも(笑)

晴れなら絶対行きます!
雨なら・・・
chishiruさんが拉致してくれれば行きます(爆)
2011年6月1日 20:24
お疲れ様でした・・(ホントに 笑;

今回のMVP♪
私的にも、長靴&カッパでした (^^;)

来年の軽井沢20周年は、晴れを♪
せつに、思います。
コメントへの返答
2011年6月4日 21:19
心が病んでしまいそうでした(マヂで)

あと一つ忘れてますよ!
ワイパーのゴム♪交換していってよかったデスネ!
拭き取り最高でした(爆)

晴れて欲しいです(祈願)
2011年6月1日 20:48
ヤバイ!
カッパの準備忘れました(笑)

お疲れ様でした。。
コメントへの返答
2011年6月4日 21:20
カッパ忘れてアレほどの強雨ですか・・・
持って行ったら・・・(滝アセ)

来週は降らさないでくださいね(オネガイ黒ハート)
2011年6月1日 21:04
お疲れ様でした☆

何か当たると思って
頑張って最後までいましたが
何も当たらず。オクもNAがメインの様相。
いい加減晴れないと参加者減りそうですね。
コメントへの返答
2011年6月4日 21:22
お連れ様・・・疲れましたね(ガクッ)

私も当たりそうな予感がしていたんですけど早めに退散してしまいました(笑)
スピーカーからNBのウィングがxxxxxって聞こえてましたが・・・(高い)

何か対策しないと絶対減りますね!
2011年6月1日 21:05
お疲れ様でした。

今年も雨になりましたね。
今年こそは、オープンの青い空を夢見てました。

長靴は必需品でした。

これに懲りずに来年もチャレンジしましょう!
コメントへの返答
2011年6月4日 21:24
お疲れ様です。

私も今年こそは!って思ってたんですけどバッド(下向き矢印)
日曜だけあんなに降らなくても・・・
これがあの噂の『軽井沢マジック?』

来年は長靴の用意はしないように願いましょう!
2011年6月1日 21:44
お疲れさまでした。

okuさんよりイイってのは…?も雨の準備イイよね!
なーちゃんが帰り北関で後ろに来てるの気付かずスンマセンでした。

来年は正夢になるのを期待してます(^_^)v
コメントへの返答
2011年6月6日 21:54
遅コメ(ペコリ)

何がイイんだか・・・だね(笑)

KINちゃんとっても早くてナカナカ追いつけなかった(アセ)
後ろの方で数人がソフクリオフやってたらしいよ(ナゾ)

マジで1回だけでいいから晴れて欲しい!
2011年6月1日 21:57
やっぱ、雨だとつらいですね~

でも、中途半端な霧よりも、しっかりとした雨の方が、
諦めも付いて、さっさと帰ってこれて良かったとか?。。。
コメントへの返答
2011年6月6日 21:56
遅コメ(ペコリ)

お久しぶり!元気してましたか?

確かに思い切り降ってくれたので早めに帰れて床屋までいけました(笑)

今度TRGやりますから久しぶりに一緒に走りましょう♪
2011年6月1日 22:13
うぅ。。
今年も雨で残念っす。

前泊で軽井沢入りだから参加したけど、当日参加であの雨じゃボクなら行く気が無くなっちゃうかも^^;

ここまで天気が悪いのが続くと、開催日をズラして欲しいと思っちゃいます^^;
コメントへの返答
2011年6月6日 21:58
遅コメ(ペコリ)

参りましたね(涙)
ピッカピカのブルベルさんのロド見られないし・・・

6月から軽プの使用料が高くなるんですけね!?6月末だったら梅雨もなくて最高だと思うのですが・・・ネ!
2011年6月1日 22:22
お疲れ様でした。

エナメルブーツ さすがです。

また、お願いします。
コメントへの返答
2011年6月6日 21:59
遅コメ(ペコリ)

ほぉ~今度から『エナメルブーツ』って言わせて貰おうっと!

晴れの日のTRGで一緒に走りたいデスネ♪
2011年6月1日 22:35
お疲れ様でしたm(__)m

ごめんね、晴れ女パワー発揮できなくて…

お詫びに、風邪ひいといたから…(;^_^A
コメントへの返答
2011年6月6日 22:02
遅コメ(ペコリ)

ほんとだよ!女神が来ないからぁ~!
マヂにお迎えに行っちゃおうかと思ったくらいだよ♪

パワーが弱くなったんで雨パワーが増力したかな(笑)
2011年6月1日 22:35
雨の中、ご苦労様です。
来年は晴れますように・・・
私も行きたいと思っています♪
コメントへの返答
2011年6月6日 22:04
遅コメ(ペコリ)

今回はぎりぎりまで参加を迷ってたんですが・・・行かなければ良かったかなと・・・

まっ久しぶりに会える方もいたので良かったデスガ♪

来年こそは!
2011年6月1日 22:57
お世話になりました。

今年は?今年も非常に残念な
軽井沢でしたねぇ~

来年は是非 イッパイ仕入れて
イッパイ売りまくりましょうかっ!!

ではっ 次回は晴れた日にお会いしましょう。
コメントへの返答
2011年6月6日 22:06
遅コメ(ペコリ)

こちらこそ毎回の雨模様の中。。。
先輩の「雨しか知らない」にうけてしまった(アセ)

来年は赤やピンクや色んなバリエーションそろえまして・・・(爆)

晴れの日に・・・ですね!勿論オープンで♪
2011年6月2日 0:58
オイラも藤原ゴム長積んで向かったが・・
辿り着けなくて積車で帰宅・・
任意保険で無料!

第一Pのチケットはヤフオク(未使用)爆笑!

来年は晴れたら参加です!
コメントへの返答
2011年6月6日 22:08
遅コメ(ペコリ)

今年は残念でした(涙)
来年は20周年ですから、アオキチさんもぜひ一緒にまた参加しましょう!
それまでに車を・・・(笑)

来年は絶対晴れますよ♪
2011年6月2日 17:32
暗いっ…
写真が暗い~っ( ̄□ ̄)
雨の中お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)なーちゃんの晴れ男パワーがまたしても通じなかったとは(つд`)

地獄ラーメンは雑誌でみた事あります猫exclamation×2食べてみたいるんるんるんるん
コメントへの返答
2011年6月6日 22:10
よどんだグレー色が物語ってるでしょ!

やっぱあのお方の雨男パワーは強烈でした(笑)

地獄ラーメン美味かったよ♪
日本海から太平洋制覇のクルクルTRGやればココのPA寄れるからそのときに!
2011年6月2日 22:37
お疲れさまでした。
本当にに儚い夢だったんですね・・・・
帰りのラーメンは冷えた体にはピッタリでした?


来年は大丈夫!晴れます
晴れるんじゃないかな? ま、チョと覚悟はしておけ~♪


週末1000円が終わっても来年は参加したいですっ。
コメントへの返答
2011年6月6日 22:12
夢の中で先日の雨のMTGはなんだったんだぁ~ってよぎってました(笑)

そうそう身体もポカポカで爆走して帰りました。

来年は晴れなので306さんも是非一緒に行きましょ♪
2011年6月2日 23:10
お世話になりました♪

覚悟はしてましたが、一日雨でしたね^^;
カッパ姿のな~ちゃんを見た時に
そこまでしないといけない軽井沢って・・・と
思ってしまいました(笑)
もし今後も雨なら真似します(^_^)v
来週もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年6月6日 22:14
覚悟はしてなかったので会場に着いたときにガクッとしました(涙)

カッパに長靴が最近必需品になってる軽井沢MTGってなんなのって感じですね!

来年も絶対晴れとわかっていても雨具の容易は絶対してやるぅ~!!!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/263401/48574892/
何シテル?   08/01 15:10
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation