• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡幸の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

BFレガシィのエアコンフィルターをどうにかしてつけてみる。続編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルターが無い車にフィルターをつけたくて半年前に試作品を装着して、使っていました。
ちゃんと機能していたら、作り直そうと思います。
2
半年前に作った試作品です。
下敷き→レンジフード用フィルター→スピーカー用メッシュ…の順で挟み込んだ見た目の悪い工作です。
3
……半年で約5000km走ってこれだけ汚れました。ちゃんとしたフィルター程の性能は全く無いですが、埃や砂程度はキャッチしてくれたようです。
4
下敷きで作ったヤツでも良かったのですが、夏の車内の気温でふにゃふにゃになってしまったので、アルミで作り直しました。
フィルターも新しいのに交換しました。
5
グローブボックスうらの内外気切り替え弁とブロアの間に滑り込ませます。
切り替え弁の力が強いので、引っかかって奥に潰されないように注意です。

前回切り替えのフラップに巻き込まれて奥に押し込まれ取り出すのが大変でした。
6
過去に乗った車で、フィルターがあるもの無いものどちらも乗りました。
エアピュリの着いていないGX71マークⅡは1週間程でダッシュボードや普段触らない箇所は砂っぽく、指でなぞると黒くなっていました。
GRS200クラウンは服の繊維程度の埃はありましたが、砂っぽさは少なく感じました。
7
そして、今回一番効果を感じたのが車内側の窓の汚れですね……
排気ガス等の汚れでだんだん曇ってしまう事が無くなった気がします。
一般的なエアコンフィルターと違ってジャバラ状になっていないので、汚れが溜まると風量が落ちやすいのでこまめに交換が必要だと分かりました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エアコンフィルター自作 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エバボレータ洗浄 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録 : エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レガシィの故郷である群馬県に行ってきました!
前オーナー様が通ったかも知れない道やスバルの工場周辺を走ってきました…
いつかスバルのビジターセンターにも入ってみたいと思います。
秋田の北から往復1000km以上お疲れ様…」
何シテル?   05/05 16:52
趣味は色々ありますが、いつも気が向いた時に何となく作業しています。 過去に作業した事も思い出したら紹介させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
BFレガシィからの乗り換えです。 お年寄り等でも乗り降りしやすいかと思い、こちらにしまし ...
スバル サンバー スバル サンバー
大きめの荷物を積載できる車がなかった為、家族共有の車として増車したのですが…メイン車を3 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
私がまだ小学生の時、旅行で行った仙台の路上で見かけてから忘れられなくなっていました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年式グレードはおそらくTI type SX かと… 200系クラウンを売却して、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation