• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

第2回メンテの会@サンアイワークス

今年もメンテの会に参加してきました。
去年から始まったこのイベント。
年に1回,無料で点検してくれる,という太っ腹なイベントです。
しかもお弁当まで出る!!

去年は
・サンアイの石井社長が1台1台点検(その様子をみんなで見学)
・エンジン解体ショー
・サンアイの足を開発した,高橋さんの話
(スーパーGTのいくつかのチームで,ダンパーエンジニアをやっている方)
・オイルについての講義と,燃焼実験

という内容でした。

夜遅くまでクルマを見て,くたくたになったようですが
石井社長の人柄が出ていた,いいイベントでした。

ということで,今年も参加しました。

去年は,リフトに上げての点検だけだったのですが
今年は
石井社長の実走チェックが加わりました。

ボクのクルマに乗っている時の会話
(エンジンを掛けて)「・・・・調子悪いね」
→ずっとアイドリングが安定しなかったり,低回転時のふけが悪かったりしていました
「スロットル洗浄しなかったっけ」
「去年しました」
「じゃあ違うなぁ・・・どこだろう」「(回転が)落ちないもんなぁ・・・」

走っているうちに
「エアバルブかな」(←と言ったような気がする)

5速に入りにくいことを話すと
「5速とバッグはオイルが回りにくいんだよね」
「(距離を考えると)しょうがないよ」

そして
「これ,どこの足?」と聞くので
「ショックは,オーリンズのCリング式で,バネはベステックス」
と答えると
「ノーマルに近い感じだね」「これくらいがいいよ」
との評価でした。
「(一般の)車高調はガダカダしちゃって・・」だそうです。

山野さんも,ボクのクルマに乗ったときに
「足がよく動いているね」と言ってくれたので
ボクの足は,自分の使い方には,ちょうどいいみたいです。

店に戻ってきて,お弟子さん?の大沢さんに,調整の指示をして,
石井社長は,エンジン解体ショーを始めました。

スロットルのところについている,エアの量を調整するバルブを洗浄して,様子を確認。
ついでにオイル交換もしました。


この日は,結婚式の2次会があるので,最後まで参加できず,5時に帰路につきました。

やたらと油圧が落ちたり,アイドル近辺で不安定になったりすることがなくなり,
回転の上昇,下降もスムーズになり
とても運転しやすくなりました。

他に見つかった不具合は
・オイルパンの辺りのオイル漏れ
→これはずっと前からだったのですが
「メタポンの辺り」とのこと
・プローバイが戻るホースから漏れ
・ピロのガタ
・フロントタイロットエンド亀裂
・プラグコードからリーク

といった具合でした。

メカの大沢さん曰く
「去年もそうだったけど,惜しい感じだよね」
つまり「ちゃんとメンテしてるけど,クルマの窶れに追いついていない」とのこと。

オイル漏れについて,石井社長は
漏れだけ対策しても,もう12万キロだから,他にも出てくるだろうし
もうそろそろOHを考えた方がいいのでは
との話。

去年は1台1台下回りのチェック,エンジンルームのチェックも石井社長がしていましたが,
今年は実走は石井社長,チェックはお弟子さんと手伝いの方
となっていたのが ちょっとザンネンだったかな。


ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2008/10/30 00:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年10月30日 1:07
サンアイは作業しているところを間近でみれるのがいいですよね。
2008年10月30日 6:33
凄いですね
その場で判断してもらえるのは
今後の対策に一役買いますね
2008年10月30日 17:25
去年の年末は餅つきに参加しました。

年式の割には問題がないと評価されました。

ハードチューンに関しては、余り好みでは無さそうでしたが、親切に見てもらって、餅をたくさん食べてきました(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation