• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月20日

ロードスターに乗って良かったところ

ロードスターに乗って良かったところ 今度は良かったところです(^^)
色々とありますけど、純粋にドライビングを楽しめる事が一番です。
クシャミするだけでハンドルが取られるくらい敏感なステアリングw
コントロール幅が広いブレーキ、ダイレクトなシフト操作とスポーツカーらしい乗り味。
これだけ敏感に動く車ですと運転が下手だと下手なりに走るのが分かりやすいので、もっと上手くなりたいと思えて運転が楽しいです。
i-DMトレーニングというソフトが優秀でGセンサーが下手な運転をした時に教えてくれます。
運転が上手くなる車ですし、実際に上手くなった気がします。
ここが飽きないなぁと思える。



オープンで走った時の開放感はとても気持ちよくて、冬の時期は天気が良ければほぼオープン状態です。
面白いのは屋根を畳むとキシミ音が聞こえないので快適だったりします。
ボディ剛性も街乗りプラスαでは全く気にならないくらい高いのも良い!
センタートンネルが極太なのが効いている気がする。
シートヒーターと足元・ハンドルと温風を出せば全く寒くないので便利です。

あと、デザインが秀逸で外装、内装共にカッコイイこと。
これは飽きないというか、ロードスターを買いたいと思った最大の理由かもしれない。
普段、乗る車はかっこよくないと飽きますので(^_^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/20 09:49:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「センターコンソール&シフトレバー到着 http://cvw.jp/b/2648780/48614361/
何シテル?   08/22 22:47
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスター内張剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:18:57
マツダ 純正オプション デコレーションドアパネルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:09:01
センターコンソール&シフトレバー到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:20:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
レクサス LBX レクサス LBX
小さな高級車が欲しくて購入しました。 日本の道は狭いので、こういうコンセプトの車が欲しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation