• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harahi655の"AP1-200系" [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2021年3月18日

CSO / CreativeServiceOhara 330ローター&オフセットブレーキキット  

評価:
5
CSO / CreativeServiceOhara 330ローター&オフセットブレーキキット
制動力は当然のことながら、何より踏力の割合に対し発生する制動力が、それと一致する感覚で、そこの領域が分厚いことに一番感動しました。
サーキットにおける制動域と、コントロール域の切り替えがスムーズかつ楽に行えそうな期待感を持てました。

今回もパッドはSM500/CSO(new)と組み合わせていますが、相性抜群な印象。
冷間時から普通に制動力の立ち上がりがリニアで、扱いやすい印象です。

サーキットが楽しみです(^^)
  • リアローター(RR)
  • ベル厚みはノーマル比+2.25㎜(リア)
  • リアローター厚み12.15㎜(ソリッド)
  • フロントローター(FL)
  • ベンチレーテッド。ベル厚みはノーマル比+2㎜。
  • キャリパークリアランス、1.2㎜笑
  • BJブーツの断熱対策も保険的にしておきました。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ENDLESS / BASIC SLIT

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:399件

DIXCEL / HS type/ヒーティッドスリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:679件

DIXCEL / DAVローター PD type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:787件

ホンダ(純正) / ブレーキローター

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:182件

MEYLE / ブレーキディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:88件

DIXCEL / SD type/ スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5009件

関連レビューピックアップ

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

評価: ★★★★

Projectμ S2000 BIG ROTOR KIT リア用

評価: ★★★★★

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★

Projectμ SCR-PRO

評価: ★★★★★

Projectμ FS44S用 2ピースローター

評価: ★★★★★

Projectμ SCR-PRO

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイバッハですか!?
サスペンションプラスとの動きの違い、興味深いです(^^)」
何シテル?   10/04 18:37
よろしくお願いします。 免許とってからずっと、FR2シーターNA車ばかり乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

亀有エンジンワークス L6 メッキウォーターポンププーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:43:26
ムンク(ご近所)の叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 17:40:47
MUGEN / 無限 リアウィンドウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 10:28:13

愛車一覧

ホンダ S2000 AP1-200系 (ホンダ S2000)
S2000 AP-1 200系 鈴鹿モデル 1台目はAP1-120。赤 2台目のAP1 ...
ホンダ S2000 240号 (ホンダ S2000)
2台目となる銀S2。 白S2はサーキット号(2.2L)に、この銀S2はストリート号(2 ...
三菱 デリカD:5 GoGo55 (三菱 デリカD:5)
我が家のファミリーカー。 2017年、MINI R60 JCWから乗り換えです。 豪雪地 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック M3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
嫁さん用のクルマ! 4駆ディーゼルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation