DIXCEL(ディクセル) DAVローター PD typeの評価・評判・口コミ

DAVローター PD type

4.41

(787件)

レビュー一覧 839 (総件数:839件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL DAVローター PD type

    5

    ボルトの間隔が大きくなった気がする ODO:39000

    ちきらー (パーツレビュー総投稿数:39件) 2025年8月23日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    10

    車検に備えて購入。ディーラーで取り付けてもらいました。インプレッサ以来の仕様ですが、効きがいいように感じます。

    ヴェニ (パーツレビュー総投稿数:65件) 2025年8月23日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    15

    ブレーキダストがヒドイのでパッドをディクセルのMタイプに替えて使っていましたが…あまり改善が見られませんでした😞恐らくローターの材質が削れやすいモノなのか、と踏んで車検のタイミングでローターもディ ...

    Doraneko122 (パーツレビュー総投稿数:78件) 2025年8月22日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    11

    もう直ぐ10万キロ 法廷点検前に 某オークションにて M40dから乗り換えた方から 譲って頂きました。

    kuribaa (パーツレビュー総投稿数:6件) 2025年8月20日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    22

    (覚書) 114.3化に伴い導入。 DIXCEL ディクセル プレーンディスクローター ブレーキローター フロント2枚SET インプレッサ IMPREZA WRX Sti 型式 GDB 年式 04/ ...

    sugworks (パーツレビュー総投稿数:94件) 2025年8月16日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    10

    フロントブレーキキャリパーオーバーホールの際に同時交換 バイバイお疲れサビサビブレーキディスク (新品ももう錆びてますけどね…)

    ふじ99 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2025年8月14日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    21

    歴代の車でローター交換するたびに、DIXCELのPDにしてきましたが、選択理由で大きいのが価格が安いことはもちろんなのですが、とにかく品質が良いことです。 私はスバル車しか所有したことが無いのです ...

    NAGOYAnoゾゾ (パーツレビュー総投稿数:37件) 2025年8月14日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    22

    リヤ側がパッドの偏摩耗を起こし さらにローターも偏摩耗していた為 前後セットでパッドと共に交換。 とりあえずスリットなしのPDを購入。 耐久性に優れそうなFPも考えましたが ZC33S用はPDでも ...

    くぞう (パーツレビュー総投稿数:124件) 2025年8月12日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    5

    車検時に交換。

    みっちっちー (パーツレビュー総投稿数:4件) 2025年8月9日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    2

    前使ってたFELDO?のローターが減りが早いので、日本製に変更しました! 安価なPDにしましたが、効きが甘くなった気がしてもう一個上のSDにすれば良かったです。

    michael schuma ... (パーツレビュー総投稿数:11件) 2025年8月9日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    31

    ブレーキの方効き対策として先ずはローターから交換しようと目論んだけど、 あまりの暑さに断念…🥵⚠️ また次回に持ち越しです😅

    アカマタ (パーツレビュー総投稿数:9件) 2025年7月26日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    10

    コスパ重視でPDタイプにスリット加工されているローターをリアに入れました。

    E87R (パーツレビュー総投稿数:101件) 2025年7月23日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    16

    純正同等品とパットもDIXCELなので選択。 フロントとリア共に余裕はまだまだあったが、9年目ということやパット交換の時期だったこともあり交換。 交換距離:89,934km

    おかむー (パーツレビュー総投稿数:14件) 2025年7月15日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    2

    ローターが減ったので交換 交換時距離数︰74736km

    下〇力のミ〇〇ル (パーツレビュー総投稿数:6件) 2025年6月29日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    12

    車検整備にあわせて交換です。 純正10万キロ使用から ペダルタッチ、制動力の違いに驚きです。

    ucf30CR (パーツレビュー総投稿数:8件) 2025年5月31日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    34

    えぇ、プレーンですよ プレーンですが 何か? もちろんヨーグルトもプレーンが大好きですけどね😍 バニラもマイルドも飲むヨーグルトも好きですけどね❤️ 前後別々のネットショップで購入しました お ...

    TA2@WeisHexe (パーツレビュー総投稿数:143件) 2025年5月18日
  • DIXCEL DAVローター PD type

    19

    50,000キロ超えくらいからローターのエッジが立ってきていたのと、ブレーキパッドも減ったのでタイミング的に今が替え時かな…と思っていたら 警告灯点灯したので 前後共に交換しました。

    シン・弍号機 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2025年5月15日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース