• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

パーツレビュー

2023年3月24日

KYO-EI / 協永産業 超軽量ジュラルミンツバ付きハブセントリックリング 73/64  

評価:
4
KYO-EI / 協永産業 超軽量ジュラルミンツバ付きハブセントリックリング 73/64
シビック(FN2)の車両センターハブ径は64に対して、適合する多くの社外ホイールのハブ径は73と大きめの為、そのまま装着すると隙間が出来ます。
このハブセントリックリング(通称ハブリング)は、その隙間を埋める為のパーツです。

このハブリングを装着する事により、
・ホイール装着時のセンター出しが容易になる。
・荷重が車両センターハブにも掛かる様になる。
等のメリットが有ります。

ホイールのセンターが出る事により、高速走行時のブレや振動等の発生が抑えられ、荷重が車両センターハブにも掛かる様になる事により、スポーツ走行時にハブボルトに掛かる荷重を軽減する事が出来ます。

ワタシは、後者を目的に、サーキット用ホイールを装着する際に使用する事にしました。

ハブリングに関しては、プロでも不要との見解を示される方も居ます(かく言うワタシもそう思っていました)が、先日のサーキット走行の際、ハブボルトが折れてホイールが脱落するハプニングに見舞われた為、少しでもハブボルトへの負担を軽減させる為、今回導入に踏み切りました。
これでサーキット走行時に、ハブボルトの負担軽減が出来るので有れば、装着するに越した事は無いですね。

商品は、1パックに2個入っているので、前後に装着する場合は2パック購入する必要が有ります。

関連情報URL
http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/HubRing_Utype.html
  • ホイールのハブに装着したイメージです。
  • 拡大写真です。
    これでハブボルトの負担が軽減するので有れば、装着しない手は無いですね。
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 車両センターハブ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

KYO-EI / 協永産業 / HUB CENTRIC RING 67/56

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:39件

KYO-EI / 協永産業 / Fixed ハブリング 63/67

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

KYO-EI / 協永産業 / HUB CENTRIC RING 73/66

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:122件

KYO-EI / 協永産業 / Bimecc Hub Centric Ring

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:128件

KYO-EI / 協永産業 / ツバ付ハブセントリックリング

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:440件

KYO-EI / 協永産業 / HUB CENTRIC RING 67/59

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

J'S RACING HYPER ECU

評価: ★★★★★

不明 TYPE R エアバルブキャップ 赤

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION ...

評価: ★★★★★

WORK WORK EMOTION D9R

評価: ★★★★

コンパル 融雪くん

評価: ★★★★★

ヒッキー溶接 可変バルブマフラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車と出会って15年! http://cvw.jp/b/2666233/48616514/
何シテル?   08/24 02:09
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation