• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ポメラニアンの"水色86🩵" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

編み込みステアリングカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
なかなかしっくりくるハンドルカバーに出会えないので、アリエクでGR86用の編み込みステアリングカバーを買ってみました。
最初は綺麗に出来るか不安しかありませんでした。
2
被せます。
外径はピッタリピタピタです。
これが綺麗に編めるかまだ想像できません。
3
こんな感じで、ステッチに順番に通して、程よい力加減で締めながら編み進めます。
あ、両面テープはベタベタが残りそうなので使いませんでした。
4
まず右下。
5
次は左下
6
頂点の青い部分から左下に、まず半分を編みます。
7
そして右側。ここまでくると慣れて来て、職人のような手捌きで編み進めます。
8
最後にこんな感じで革のフチを隙間に押し込んでいきます。
力というより、隙間に合わせて押し込んでいくのがコツですね。
9
こちらが装着前
10
これが完成の図です。
丁寧にやって1時間くらい。
まさにピッタリフィットで大満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチストッパー交換

難易度:

車高調取付

難易度: ★★

ハンドル、シフトノブ補修

難易度:

知らなかった〜

難易度:

ステアリングスイッチ移設キット Ver.2制作

難易度:

STバタフライにシール貼り付け 2025/05/29(木)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 http://cvw.jp/b/2670075/47874087/
何シテル?   08/02 19:04
ワンコも、クルマも可愛がってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GR86(ZN8)東レ製ウルトラスエード仕様シフトブーツ取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:58:10
ZN8/GR86 センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 06:41:31
GR86にコスパ抜群!アリエクのステアリングホイールカバー(スウェード)をDIYで装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 19:25:34

愛車一覧

トヨタ GR86 水色86🩵 (トヨタ GR86)
初代ブライトブルー(DAR)の最終日駆け込み発注です。 120プラドと2台持ちしていまし ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2007年式(GRJ120 4.0)だから、2024年は17年目の車齢になりました。ラ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
チタニウムカーキのアウトドア方面
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation