• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月20日

New GS350 TRDバージョンの見積書。

New GS350 TRDバージョンの見積書。 GS350 TRDバージョンの正式価格が出たようで、SCさんがわざわざ見積書を作成して送ってきてくれました。

現行GS350と同じエンジンの2GR、ミッションは6ATのまま。 ベース車両に対してTRD装備プラス自分の選ぶであろうオプション一式で250万。。。

これを高いと見るか、メーカー保証が付いているんだからお安いと見るか、、、

悩ましいところです。

ただ、TRDパーツの原価知っちゃっているからなぁ。。。

もしかしたら、没個性になっちゃいそうですが、なんたってディーラーで全てが保証対象となれば贅沢なオイジリになるのかもしれない。

現物が実際どんなだかも分からない現状ですから、カタログ等が出てからガン見してみようかと思います。




ブログ一覧 | GS350 | クルマ
Posted at 2012/01/20 12:28:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年1月20日 12:34
高。
コメントへの返答
2012年1月20日 15:07
自分でオイジリしてっても、100万、200万行っちゃうんだから、それ考えれば、、、

どうなんだろう?
2012年1月20日 13:12
かろうじて四桁にならなかった点だけが、お買い得感ですね。。。
コメントへの返答
2012年1月20日 16:09
え~、

1000万円まで残42,280円。

惜しい!!

他になんか一つオプションつけたらクリアできちゃうね。。。。。
2012年1月20日 13:27
OPで灰皿?

いらねぇ~し(笑)

サスペンション、ホイールも社外で良いし…

100万は減るね。(^_^)
コメントへの返答
2012年1月20日 16:12
じっちゃん、じっちゃん、

恐らく、サスペンション、ホイール社外品つけて、売却時にF足、ホイールのままにしたら、CPO対象になんねぇんじゃないの~?

CPOにするためには必要パーツなんでないの?違うんかな?

恐らく、発売当初は車検証なければTRDパーツ取り寄せできないんでないのかな?

しばし、静観。
2012年1月20日 13:59
GSに約1,000万!?…(;゚Д゚)アワワ

19inアルミと車高の落ちないサスペンション3Pセットで100万って、顧客をナメてますね…(-。-)y-゜゜゜

ところで、何でメーカーオプションにサンルーフが含まれてないの???

ももりんさん…1,000万出すなら、他の車買いましょう(爆)
コメントへの返答
2012年1月20日 16:16
SCさん、俺の好み知ってるのよ。

サンルーフが付いていないのは、俺がサンルーフが嫌いだから、それを考慮してだね。

ホイールは恐らくすぐにBBS(今度は20インチ)にしちゃうだろうし、TRD足のでき次第って感じもしないでもないけど、50万の価値あるかな~?
2012年1月20日 15:26
車のパーツの原価知っちゃうとヤル気なくなりますよね(^-^;

特にエアロなんか。。。ww

納車式は呼んで下さい♪
コメントへの返答
2012年1月20日 16:25
エアロとかは普通の値段っぽいな~。

ただ、サスとホイールで110万。これが利いてるね。

まぁ、社外品でもこんくらい行っちゃうだろうけど、まとめて出されると、

「え~っ!!」ってなっちゃうね。

う~ん、う~ん。
2012年1月20日 15:34
こんにちは♪モモさん!

高い~~!!!

すいませんモモさん。。。

自分はどうしても新型GSに価値を見出せません。

エンジンも一緒だし。

車検通すならマイチェンの新型GSの方が良いような。

1000万近い金額なら他にも選択肢がある様な気がします☆
コメントへの返答
2012年1月20日 16:32
じう~こさん。こんにちわん。

うん、

高いね(爆)。

ベース車両にオプション260万出せるかっちゅう話だよね。。。

う~ん、う~ん。。。

現状のMyGSで車高調は別としても2GRは完成したって感じてるんだけ
ど、、、

NewGS TRDがどんだけ変わってるかだよね~。

やっぱり、試乗とかしない人だけど、するようなんかな~。。。

う~ん、う~ん。

2012年1月20日 16:09
1年もしないうちにGS-Fじゃなくても新E/gやECVTミッションとか
追加になりそうな気がします。。。
コメントへの返答
2012年1月20日 16:36
う~ん、う~ん。

俺もそんな気がする。

とりあえず、車検が直近だし、カタログも出来上がってきてないから、そんなに急ぐこともないかなって思っています。

どう?

parkoliveさん、TRDバージョンの人柱になってくれん?それ見て、乗せてもらってから決めるから(爆)。
2012年1月20日 16:24
その金額なら、とりあえず3年GT-R乗ったら?

そして俺にも貸して!(爆)
コメントへの返答
2012年1月20日 16:27
じっちゃん、

俺も今、それを考えてた。。。

ただなぁ。。。こっちにマインズないのがなぁ。。。

ショップ丸投げってわけにもいかないし、そうなるとリミッターカットくらいしかできないだろうし、、、

う~ん、う~ん。
2012年1月20日 16:58
現行IS-Fより高いのぉ? … 。

フルモデルチェンジ後のM3とかIS-F待った方が良くないかなぁ~?

それにしてもエンジンとミッションにはガッカリ…。
コメントへの返答
2012年1月21日 10:38
IS-Fの見積もりシュミレーションしてみた。

オプション込みこみで850万。。。

い、いったい、この価格差は、、、

今やミニバンにさえ積まれてるからねぇ。。。

いい加減償却済んだと思うんだけどな~。

2012年1月20日 18:06
GT-Rに一票!

メーカーのやる気の差歴然!!

マインズに預けても僕が時々見に行ってくるから安心してw(#'pq')グフフ♪
コメントへの返答
2012年1月21日 10:39
それ、いつの間にか兄貴のクルマになってるやろ~!!

なんかオイジリすんのも疲れたなぁ。。。

クルマはノーマルに限る。

と、新しいクルマが来るたびに思うんだけど、このテイタラク。
2012年1月20日 18:10
現行GSでF試作価格が1400近くになったと昨年某関係者から聞いてましたので今度のGS-Fも乗り出しそれに近くなるでしょうね!

LSもマイナーでSZベースがFスポーツに変わりベースで大台超えになるような噂を・・・・・
コメントへの返答
2012年1月21日 10:41
あ、GS-Fの試作はしてみたんだ。

で、1400万!?IS-Fとの価格差があまりにもありすぎまいか?

LSは、今年のマイナーで顔面チェンジだもんね~。

SZ廃止にFスポ追加かぁ。。。
2012年1月20日 18:50
そんだけカネあるなら、復興費用に寄付しなさい。

コメントへの返答
2012年1月21日 10:44
俺が寄付されたいくらいだわ~!!

海岸っぷちのアパート、津波が突き抜けた一階、未だ修繕してない、というより修繕できないでいるんだけど、、、

金くれ。


2012年1月20日 18:50
その値段なら、LS乗れるよ!
コメントへの返答
2012年1月21日 10:48
それは、比較対象になる基準でないんだよな~。

アストンのIQに500万出す人もいるし、フィアットのフェラーリバージョンに700万出す人もいるんだわ。

金額で推し量れないのが趣味クルマの世界。



2012年1月21日 0:58
半端ない価格ですね。。。(^^;)

装備とOPで250万とか…自分には一生無理です(汗)
コメントへの返答
2012年1月21日 10:50
うん、、、、、

高いよね。

オプションに250万出すか?と言われれば、「う~~~っん」って考えちゃうよね。

今度は、Fスポの値段を聞いてみることにします。

2012年1月21日 12:17
1000万のGSですかぁ~!

ボクには高くて買えません(T-T)

やっぱりCPOになりそうです(^^;
コメントへの返答
2012年1月21日 18:51
TRD専用の装備ってなんかあるんかな?

たとえば、Fスポ買って、エアロ、マフラーを交換して社外車高調とかでTRDバージョンにならないんだろうか?

う~ん。もう一回見積書ガン見してみます。
2012年1月21日 14:32
パーツの現物、結構いいらしいですよ~

リアはFスポ専用で、マフラーも4本出し・・・・・

インパクトはOKっす・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)
コメントへの返答
2012年1月21日 18:54
現物がどうのこうのよりまだ、カタログさえ出来てないからね。

リア4本出しになるのは知ってるけど、一本あたりの径ほっそいらしいよ。

リアピースだけ交換しても見た目だけなんだよね。。。

ブレーキとかTRDでないものなぁ。

プロフィール

「3回目車検。タイヤ交換なしの30万。 http://cvw.jp/b/267134/47500253/
何シテル?   01/29 13:28
セダンを3台乗り継いできましたが、どうやら根っからの 2ドアクーペ派のようです。 今回、ポルポルツルボを挟んでGT-Rに戻ってきました。 「日本にはG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/19 10:56:14
 
BBS 
カテゴリ:パーツ
2007/03/06 10:28:01
 

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250改(RZウフフ) フレームから全てフルレストア。足回りは、他車種流用。フロン ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成29年1月25日(先負)納車いたしました。 メーカー、ディーラーオプションは、 プ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
お散歩バイクグロム。 いじくり回そうと買ってはみたもののお金がさらにかかる子が来てしま ...
ポルシェ 911 ツルボ (ポルシェ 911)
2014年12月18日木曜日(赤口)納車。 納車時には、フロントバンパーダクトに虫、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation