• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

またもやBluetoothスピーカー

FUNLOGY Portable2(スピーカー/ポータブルスピーカー)【VGP2024受賞 / 防水対応/小型/Type-C 充電式/バッテリー 内臓/Bluetooth対応/ワイヤレス / IP67 / TWS 対応/日本ブランド 】 (ブラック)

なるスピーカーを買ってみました。
この製品は①公称20Wのパワーがある。②SBCとAACしか音質向上プロトコルを持たないがBluetooth5.3で一応TWS可能と謳って居る。③AUX入力も無いしMicroSDカードスロット(mp3等データを再生)の機能も無い。④バッテリー内蔵。⑤充電端子はUSB-C。⑥若干の防塵防滴。⑦横18センチで6センチ6センチの大きさ。500グラム。⑧バッテリー1800mAh。と言うモノ。

ウチには
アイリスオーヤマ スピーカー 24時間連続再生 小型スピーカー 2台同時ペアリング 24時間連続再生 Bluetooth 5.3 USB ワイヤレス コンパクト マイク内蔵 ブルートゥース BTS-101-HGY
が既にあります。製品を比較すると
①公称3W。②は全く同じ。③AUX(3.5mmジャック)あり。④同。⑤充電端子はMicroUSB。⑥何の表記も無し。⑦6.5センチ円筒高さ6.9センチ。⑧1050mAh(公称)。

3Wで鳴らすスピーカーが1050mAhもバッテリーを搭載して24時間鳴らせると交渉して居るアイリスオーヤマに比して、20W出力で1800mAhのバッテリーが12時間持つと公称して居る今回購入品。実はアイリスオーヤマ製品は3時間ぐらいで頼りなくなって来ます。限界まで鳴らした事は無いけれど。かなりバッテリー容量を疑って居ます。それが今回の製品はどうなるか? 
一つにはエンクロージャーの容積がある程度大きいので効率がアイリスより稼げてハコに助けられてよく鳴るかも知れない。二つ目にはバッテリーがアイリスよりも出来が良ければ長持ちする。第三にアンプ回路がもしかしたら高効率でよく鳴るかも知れない。
だが20W出力(10Wx2のステレオ)がどこまで3Wに持続時間で迫れるか?

今秋はiPhoneを買い換えるので、いよいよLightningのケーブルとオサラバです。何もかもUSB-C化するのに合わせて新スピーカーもUSB-Cにと言う思惑もあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/23 07:48:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

16と17
おゆじさん

ボーズ サウンドリンク マイ ...
ジム兄ちゃんさん

55%残ってました。
とよりんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トリシティ 今年は梅雨が異常に早く終わったオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2672772/car/2246029/8291907/note.aspx
何シテル?   07/07 19:41
大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation