• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Imago2の愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2015年6月17日

車検 ~事前準備編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 これまで、ちょこちょこと車検の準備(エアバッグ警告灯の球抜きとか)をしてきましたが、今回は事務的?な書類などの準備と自分で簡単にできる点検についてです。

 ①車検場に予約を入れる!
  https://www.yoyaku.naltec.go.jp/pc/reservationTop.do
  ↑
  このページでアカウントを作成して、ログイン・予約を行ってください。ログイン後は写真のように進めていきます。
  車検は満了日の1か月前から受けることができ、車検場の予約は受検日の2週間前から可能です。車検場は平日しかやってません(土曜・日曜・祝日はお休み)。
  再検査になっても修理する時間に余裕がもてるように午前の予約にしました。1日3回まではレーンに並ぶことができます。
2
②必要書類の準備!(手元にあるもの)
  自動車検査証
   俗に言う車検証ってやつ。車に常時のせてあるはず。
3
自動車税納税証明書
   自動車税を納付した時にもらう控え。4月と5月中に車検を受けるならいらないと聞いた覚えが…。もし紛失しても、車検場内で納税の証明は出してもらえるらしいです。
4
旧自賠責保険証明書
   2年前の車検の時に加入したもので、有効期限が差し迫っているもの
5
③セルフチェック!
 灯火類
  すべての灯火の点検確認。光の漏れないレンズのヒビは交換不要。
  グレードによって装着されていない灯火(フォグランプやデイタイムランニングランプ)などが故障して点灯しないときは、そのユニットごと取り外せば車検には合格する。(電球だけ取り外すのではなく、ライトをごっそり取ること)

 ガラス
  フロントガラスのヒビ・損傷は補修対象。ひどくなる前に簡易的な修理キットで直しておくと、あとあと大きな出費をしなくて済みますよ。
  フロントガラス・フロントドアガラスのステッカー類は剥がしておく。(厳密にはフロントガラスの高さの上から20%は貼ってよいことになっている。車検の日付のシールはこの範囲に貼りましょうね)

 タイヤ・ホイール
  1.6mm以上の溝が残っていること。ひび割れや亀裂で車検に落とされることはない。ホイールナットは締め付け確認されるので、緩んでいないか確認。ホイールキャップがついてる車は車検日までに外しておく。
  また、タイヤ・ホイールがフェンダーからはみ出ていないか確認する。

 内装
  ミラー・シートベルト・ホーンマーク(ラッパのマーク)・ギアパターン・コーションラベル(サンバイザーに貼られている注意書き)・発煙筒(期限内のもの)

 メーター
  エアバッグ・ABS警告灯が常時点灯していないか。

 ワイパー・ウォッシャー
  ウォッシャー液が出るか確認。水でもいいです。

 ホーン
  鳴るか確認

 マフラー
  排気漏れの確認。目視や音で判断する。必要であればパテで補修する。マフラー交換している場合は音量にも注意。

 ブーツ類
  ドライブシャフトブーツ・ステアリングラックブーツの裂け・破れに注意。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

警告灯?

難易度: ★★★

エンジンオイル&フィルタ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

シートベルト洗浄

難易度:

ルームランプを電球色に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型ムーブって横から見たらルークスやん。ホイールはエクリプスクロスPHEVに似てる。自動車雑誌のコラ画像かと思ったら公式でびっくり。日産三菱からOEM供給されるんじゃないかと疑うレベル。」
何シテル?   05/14 00:48
Imago2です。よろしくお願いします。 前アカウントImagoでログインできなくなったので、改めて作りました。 関西圏でラリーに参加する方、オフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト配線を車内から引く方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 12:05:17
ウインカー同方向キャンセル機能設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 23:13:20
電子スロットルは反応が遅いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 21:24:49

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
全アカウントImagoがログインできなくなったため再登録です。 中古で買った111後期ト ...
三菱 アイ はなまる (三菱 アイ)
乗ってみたかった、変な車。 初めての軽 初めてのミッドシップ 初めてのターボ 本当は紫 ...
レクサス LS タバコ臭い「レ臭ス」 (レクサス LS)
40後期が欲しいけど扱える大きさなのか心配だったので、サイズ確認のために購入。長距離が楽 ...
三菱 コルト マニュアルの方 (三菱 コルト)
オートマに嫌気がさして買ってしまった。 車重1トン切ってるのが購入の決め手。 うーん。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation