• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Imago2の愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2016年9月24日

AE111 タイミングベルト交換 Vol.5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
Vol.3からの続きです。

 エンジンマウントを取り外します。木片をかませてから、オイルパンをジャッキで支えます。
2
上側のボルトを外すために、パワステオイルタンクを取り外しました。
 この3本のボルトを外しても、エンジンが落下することはありません。
3
※エンジンを下から支えた状態で作業してください。

 上から赤丸で囲ったボルトを取り外してください。
 下から黄矢印で示したナットを取り外してください。
 黄矢印の左側にもう一つナットがあります。下から取り外してください。
4
マウントが外れたので、タイミングベルトを取り外します。

 次はウォーターポンプの取り外しです。
 タイミングベルトを取り外さないと作業できないので、タイミングベルトとセット交換を推奨します。
5
赤丸で示したものがウォーターポンプです。
 ウォーターポンププーリーはエンジンを少し持ち上げることで、ぎりぎり取り外せます。

 ウォーターポンプは青丸で示したボルト、ナットで固定されています。一番左のボルトは、オルタ―ネーターの位置の固定ボルトを兼ねているので、位置を記録するためにマーキングしておきました。
 ウォーターポンプを外すためにまず、オイルレベルゲージを取り外します。中央のボルトを外したら、上に引き抜きます。
 残るボルトナットも外しましょう。
6
エンジン裏にある、ウォーターポンプとの接続ホースを取り外すために、サージタンクを取り外します。
 サージタンクカバーの取り外しは以下の記事を参考に。
 ↓
 AE111 クラッチマスターシリンダー交換 Vol.1
 http://minkara.carview.co.jp/userid/2677648/car/2249942/3876069/note.aspx

 ファンネルを外します。ボルト2本×4気筒分です。
7
インテークエアサージタンクが4連スロットルから外れたらOKです。
 配管やクリップが外しにくいところについていたので、完全に撤去しませんでした。
 この状態でも整備はできました。
8
オルタネーターの下部にあるナットを外します。(個体によっては緩めるだけでいいものもあるはず)
 オルタネーターをずらして、ウォーターポンプ裏のホースを外しやすくするためです。

 Vol.5に続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジン・デフオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月15日 11:25
作業お疲れ様です。ぜひvol.5も見たいです。
コメントへの返答
2020年12月15日 22:39
年内にVol.5投稿します。
4年前の記憶を掘り起こしながら…。

「こんなに苦戦するには原因があった…」
原因ってなんだったっけ?
と思い出すところからですね。

プロフィール

「新型ムーブって横から見たらルークスやん。ホイールはエクリプスクロスPHEVに似てる。自動車雑誌のコラ画像かと思ったら公式でびっくり。日産三菱からOEM供給されるんじゃないかと疑うレベル。」
何シテル?   05/14 00:48
Imago2です。よろしくお願いします。 前アカウントImagoでログインできなくなったので、改めて作りました。 関西圏でラリーに参加する方、オフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト配線を車内から引く方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 12:05:17
ウインカー同方向キャンセル機能設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 23:13:20
電子スロットルは反応が遅いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 21:24:49

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
全アカウントImagoがログインできなくなったため再登録です。 中古で買った111後期ト ...
三菱 アイ はなまる (三菱 アイ)
乗ってみたかった、変な車。 初めての軽 初めてのミッドシップ 初めてのターボ 本当は紫 ...
レクサス LS タバコ臭い「レ臭ス」 (レクサス LS)
40後期が欲しいけど扱える大きさなのか心配だったので、サイズ確認のために購入。長距離が楽 ...
三菱 コルト マニュアルの方 (三菱 コルト)
オートマに嫌気がさして買ってしまった。 車重1トン切ってるのが購入の決め手。 うーん。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation