• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@TOMOKIの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2012年1月15日

シフトランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
シフトランプ取り付け後の目線からの写真です。

全部点灯したところです。
2
シフトランプはEcliptech製「SHiFT-i」でDo-Luckが取り扱っています。

4種類あり、今回取り付けたものはフラットボトム/グリーンです。
3
シフトランプの裏に配線3本があるので、それを通す穴をドリルで3つ開けます。

・裏面を両面テープで貼り付けできるよう粘土パテを使います。
・シフトランプにテープで養生します。
・少し手前にパテを盛っておき、シフトランプで押し付けて裏面の接着面を作ります。
4
粘土パテが固まったら、ヤスリ等で整形し、つや消し黒で塗装します。

ほとんど見えない場所ですので、気にしなければ整形と塗装は省略しても結構です。
5
両面テープで貼り付けます。

配線は3本あり、+(ACC)と-とECUからの回転信号です。
こちらについては省略します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

堀内商店メータパネル取り付け、メーターカバー取り付け

難易度: ★★

インフォメータータッチの取り付け

難易度: ★★

メーター照明の交換(フィラメント球)

難易度:

メーター照明をLED化

難易度:

ブースト計付けました😁

難易度: ★★

ELメーター装着+メーター球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYが得意。何でもやってみます。 カルガモ走行は、あまり好みません(自分のペースで走れないから) サーキット走行してます。 スピードを求めるなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2005年2月納車(壱号機)白パールAT新車(通勤メイン) 2008年2月納車(弐号機) ...
その他 その他 その他 その他
その他(主にブログ用画像)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation