• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月21日

アルミフロアパネル装着!の巻

アルミフロアパネル装着!の巻












さて、拙ブログでもご紹介をしておりますように、

この半年以内に消防団仲間の2名がロードスターを購入。

彼らのウキウキ・ルンルンな様子を見ておりますと、

私の中のロードスター熱も再急騰!

アレを買ったり、コレを買ったり、ポチりまくっております。


で、今回またNEWアイテムをゲットしたのでご紹介。

それがコチラ↓


LAILE Beatrush フロアーパネルセット
まぁ、なんだ、アルミ製のフロアマットですな
では早速取り付けとまいりましょう!


まずは運転席側のヒールストッパーを取り付けてっと


前後に調整できるので、実走して良い位置を決めましょう


次に純正のマットを外してっと・・・
せっかくなんで掃除機をかけましょう


シートレールを止めているボルト前後計4つを緩めて、
付属の取付ステーを取り付けた後共締めします


取付ステーにフロアパネルをネジ止め固定して完成!
難しいことは何もなくお手軽作業で設置完了♪


ビフォー


アフター


別角度から



実はこの商品、随分昔からあるのだが、

これまでは「少し派手すぎるかな?」と思い敬遠。

年月が流れ、その中で私の好みも変化し、

今更ながらの装着と相成った。

で、感想・・・エエやん!カッコええやん!

わしのロードスターの内装に合ってるやん!

ということで、今回もまた自己満足に浸るのであった。

おわり。
ブログ一覧 | パーツ装着 | クルマ
Posted at 2020/05/22 19:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
息子のクルマ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation