• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月25日

ロードスター、染めQに二度助けられる!の巻

ロードスター、染めQに二度助けられる!の巻










みんカラブログ2020年4月1日号「黒樹脂復活!ならず・・・
・・・にて、ロードスターのこの部分(黄矢印)↓



・・・の白化を何とかしようと立ち上がったものの、
見事に玉砕・・・何ともなりませんでした(泣)



う~む、どうしようもないのか・・・

あきらめかけていた私の視界に「頼りになるアイツ」の姿が。

そう! 前回「幌の塗装」で大活躍した染めQでございます。

゛そうだ! 直接黒く塗ってやればイイのだ!”

はい、ということで最終手段に出ることにいたしました。


そうと決まればマスキング!


間違ってもボディに塗料がつかないよう念入りに!


染めQスタート!
慎重に何度も何度も吹き付けていきます
1度に多く塗らず、薄く薄く角度を変えながら・・・


ハイ、出来ましたー!


どアップ・・・黒々しております♪



ではもう1度
 
ビフォー


アフター


ということで、作戦大成功!

これまでどんなケミカル剤を使ってもダメだったが、

染めQの威力は凄まじく、見事に黒々いたしました。

モールや各種ゴム類、未塗装樹脂パーツなどなど、

本来黒い所が黒々していると車が引き締まりますな♪

問題は耐久性ですが、それは今後見るとして・・・。



「古い車と古臭い車とはちと違う」

これからもカッコ良く年式を重ねていくといたしましょう。

おわり。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2020/05/25 19:14:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

キケンな暑さ! 電気代爆上げ! 今 ...
ウッドミッツさん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

ブッポウソウ1年振りの再会
CB1300SBさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation