• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimmy_0729の愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月27日

60系 前期 ハリアー パーツ 傷消し & 艶出し 信越シリコーンオイル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
信越化学工業(株)の シリコーンオイル KF-96-50CS

長年愛用しているシリコーンオイルです😁

知る人ぞ知る隠れアイテム的な存在なので、知らない方のために今回紹介したいと思います!

今回の趣旨とは少しズレますが、YouTubeで検索すると、シリコーンオイル洗車という洗車を極めた人が辿り着く究極の洗車方法があるようです!
(自分はやった事ありませんが…笑)

興味ありましたら観てみてください😆

また車以外の床や玄関タイルなど、多岐に渡る場所で汚れ取り&艶出し用として使用できます👍
2
車に使用する際は、必ず品番が『KF-96-50CS』のシリコーンオイルを使用してください!

他の品番の物を買うと、シリコーンオイルの粘度が異なるため、ジャバジャバ過ぎたり、ネバネバ過ぎて扱いにくいです😅

ネットショッピングサイトにて、内容量1kgの価格2,500円程で購入可能です。

1回の使用量が少ないので、1缶購入すれば長期間持ちます!
3
シリコーンオイルの効果を紹介するために、今回使用した場所は、

・フロントグリルのエンブレム部分
・ヘッドライトレンズ
・フロントガラス脇の樹脂パーツ

です👍

先ず初めにフロントグリルのエンブレム部分のBefore写真です🙋‍♂️

半年前くらいからクリア塗装に亀裂が入り初め、なんともみすぼらしい姿に😭
4
柔らかいウエス等に少量のシリコーンオイルを含ませ、オイルを満遍なく伸ばしながら塗っていきます!

シリコーンオイルは良く伸びるので、初めはホントに少量から使用します‼️

足りなければ追加するか、徐々に量を増やしてください🤗

塗り終わったら、ウエスで塗りムラ箇所を乾拭きすれば完成です👍

シリコーンオイルを塗る前と後ではある程度、見た目が改善されました😊

軽い線傷程度の割れであれば消えましたが、深い割れは難しいです💦
5
次にヘッドライトレンズです!

洗車機に突っ込むタイプなので、洗車傷が至る所に入っています😇

ヘッドライトレンズにも近くで見ると洗車傷が目立っています😭
6
シリコーンオイルを塗った後の写真です😏

線キズが消えました🤩

更にシリコーンオイルは油性なので、ヘッドライトレンズの表面にコートしたシリコーンオイルによって、撥水効果が期待できます🤤

まさにシリコーンオイル様々です🕺🕺🕺
7
最後にフロントガラス脇の純正パーツです!

日光(紫外線)を浴びて表面が劣化し、白っぽくなっています💦
8
シリコーンオイルを塗ると艶が復活し、新品の様な輝きを取り戻しました😉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

事故(汗)

難易度:

フットランプLEDユニット交換

難易度:

リコール

難易度:

洗車機コーティング洗車(2025.6.8)

難易度:

11年目車検

難易度: ★★★

アクアペル施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「admiration RICERCATO BUMPER

高架下駐車場にて📸

やはり高架下はカメラマンの腕💪が無くても盛れる!!!笑😆」
何シテル?   07/25 09:34
Instagramメインでやってますが、カスタムの備忘録として投稿をしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パドルシフト ステアリングスイッチ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:23:18
ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:23:15
ヘッドランプASSY 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 09:43:51

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
念願のLC〜🚘 子供が小さい間だけの期間限定所有😂
レクサス RX レクサス RX
LEXUS 20系 前期 RX F-Sport 2WD (AGL20W) 整備手帳に載 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
純正戻し(パーツ外し)中です😇 セカンドカーとして使用します👍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation