• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

これはですよ…笑

これはですよ…笑 台湾からL3004WD用の3本出しヒッチ買ってみましたが、もしかすると~とは思ってたけど、やっぱりポン付けできないんかい!!







どうすんのよこれ!笑
いや台湾ではどうなってるの?笑


案の定スペアタイヤ付けたままだと本体がギリギリ付かないし(少し短縮すれば付きそうだけど)、やはり海外製社外品はポン付けホイッ、とはいかないものである。のかもしれない。

車体への固定も、ボルトナットはその場所その数で良いの?と少し不安になるのでありました。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/04 20:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラーメン刻 大学前店
根崎さん

台湾的土特产
ノグチーノさん

台湾出張中4
しんやパパさん

まったく遜色ない台湾ラーメン
ボンビーやんさん

ある日の晩御飯122 中国人がやっ ...
44loveさん

日常(2024/08/10-16)
JOE(Ver.J)さん

この記事へのコメント

2025年5月4日 21:27
こんばんは🌙😃❗ボルト4箇所のみ?下津は重たいトレーラー引っ張り過ぎて回りにクラック入りまくってました!😁💧
コメントへの返答
2025年5月5日 4:37
おはようございます!
えークラック怖!😱しかも入りまくりですか!笑
ボルトは純正ガードの取り付け穴4箇所と、メインフレームに2箇所の合計6箇所ですが、ちょっと不安です…🥹
2025年5月5日 6:33
実は飾りなのかもしれない
重量掛けたらあっちこっちが折れたりとか。


穴を長穴にして合わせるのも大変 そもそもそこで長穴にして滑らないかとかもあるし。
コメントへの返答
2025年5月5日 9:07
一応向こうでは車載トレーラー引いたり、リアウインチ付けてスタック車両引いたりとかしてました。

穴は元々長穴なので無理なく入るのですが、ボルトがちゃんと面で接触しないのは結構問題ですよね😅
確認すると向こうではそのまま締めて終わりのようです…笑
2025年5月5日 13:41
ボルトで支えちゃダメよ ボルトは滑らないように押さえつけるのが目的。

5月は日焼けするな サンダー鉄粉や溶接スパッタかぶって髪の毛チリチリ 背中に落ちて アチアチ と一人で走る回ってます
コメントへの返答
2025年5月5日 13:52
策はあるので何とか形にしたいとは思ってますが、正直投げ出したいです笑
鼻先のスペアタイヤはかなり重そうですね。
2025年5月5日 14:44
ご無沙汰しています。
赤矢印の場所ですよね
テーパーワッシャーで検索してみて下さい。
面でとらえるのはワッシャーの大きさになってしまいますけど
コメントへの返答
2025年5月5日 19:33
VANさん、ご無沙汰しております(_ _*)
テーパーワッシャー!調べてみると丁度使えそうなのがありました!!
自分の知識では球面座金みたいな名前のやつくらいしか知らず、多分それを使える範囲を超えてるので丁度テーパーワッシャーのような物を鋼板切り出しで作って溶接しようかと思ってましたが、ポンっと既製品買えるならとてもありがたいです笑
非常に助かりました〜!ありがとうございます!!
また経過報告させていただきます(*^^*)

プロフィール

「初代パジェロのリアサイドのデカール、ヒュンダイバージョンを取り寄せてみた。ターボワゴンなのでスターワゴンにも使えそうです笑

違いが分からず2つ取り寄せてみたら黒系か赤系かの違いだったようです。欲しい方いますか??」
何シテル?   05/02 19:41
以前は"にぐねむ"で登録しておりました。 以後ずっきー*でよろしくお願いいたします。 沖縄生まれ、沖縄育ち、沖縄本島在住です。 車は好きですがよく知ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LiFePo 200AHに入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 19:24:56
キチ○イフォグ取り付けとハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:26:33
ハブベアリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:25:01

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 黒デリカ (三菱 デリカスターワゴン)
とても楽しい修学旅行のような現車確認からの2台目デリカスターワゴン さっそく後部座席が暑 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
通勤距離が近すぎて車に悪い、デリカ1台じゃ何かあった時不便、という事で初の2輪です。 ...
三菱 デリカスターワゴン 白デリカ (三菱 デリカスターワゴン)
1台目のスターワゴン。 私が免許を取得して何ヶ月か経った頃、母と私でスターワゴンが良い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation