• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

ドアミラーの日焼けを補修しなきゃ・・・。

ドアミラーですが、取り付けてからしばらくしたら、

こんな状態に・・・。



どうやらクリア面が剥がれてしまい、日焼け状態になっているようです。

裏はというと・・・。



こんなにピッカンピッカン~。


人生初の「補修」とやらにチャレンジです。





 ①コンパウンドで残っているクリア面を除去
 ②脱脂
 ③クリア(「薄く塗布→乾燥」を3回ぐらい繰り返す)
 ④仕上げのコンパウンド(超極細で)


こんな感じでようござんしょか?

注意することってありますか?
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/07/05 22:41:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 22:49
あ~!この前SVHで見たときに、気になっていてうちのケミカル品で一度磨いて見ようと思ってたんですよ^^;

たぶん、それでキレイになるはずなんですがねぇ^^;

いろいろ買われちゃったんですねぇ^^;

お話ししとけばよかった><
コメントへの返答
2009年7月5日 22:54
ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン

ソウデシタカ・・・。

残念です。

SVHのとき、気づかれましたか。。。ですよねぇ・・・。
2009年7月5日 23:04
コンパウンドでクリア面を除去ってのはかなり難しいのでは?
たぶん荒れてるところを馴らすっていうイメージだと思うけど、それだとクリア層は部分的に無くなるだけですね。
元のクリアに何を塗っているのか分らないので、500~800番くらでしっかり足付けした方がいいと思いますよ。
その後は②③をやって、1週間以上乾燥させたら、2000~3000番で表面を平らに(削り過ぎ注意!)してから④かな。
頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年7月5日 23:47
ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン
(本日2回目)

定員の人が「液体コンパウンドがオヌヌメですね!」って・・・。

(ノД`)シクシク


その、怪しげな番号は紙やすりのアラサーでしょうか?

勉強&買い物してみまっす!

ありがとうございます。
2009年7月5日 23:18
酎也さん↑凄いですねぇ~(+_+) 私は…塗装関係が一番の苦手です(*_*;
コメントへの返答
2009年7月5日 23:48
ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン
(強引な本日3回目)

TERU☆さんが塗装関係苦手だなんて!!
2009年7月5日 23:25
酎也さんのおっしゃる通りコンパウンドではクリア層の除去は難しいと思いますよ~
耐水ペーパーでいきましょう(^ω^)ノ

コメントへの返答
2009年7月5日 23:49
ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン
(もう、続けるしかないっしょ!)

耐水つーのは、水を吹きつけながら、スリスリするんですか?

包丁研ぎのイメージ??

豊洲のSVHで売ってますかね??
(・・・店に聞け?スンマセン)
2009年7月5日 23:32
キアイヲワスレズニ! (゚Д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2009年7月5日 23:49
ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン

モウココロガハンブンオレテマス・・・(ノД`)
2009年7月6日 0:03
とりあえず、ダメ元でうちのでやってみますか?

それでダメなら、皆さんのお勧めどおりでいかが?

うちのは、布とケミカルだけなのでお手軽にできますよ。

コメントへの返答
2009年7月7日 0:23
゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

まずそれでお願いします。

┏○ペコ

例のオフでSnapさん主役の中、私は「キュッキュ」させてもらおうかしら?!
2009年7月6日 0:05
カーボンは私もいろいろ聞いてそうしましたが。。クリア吹かないと。。。
すごいことになるんですよね。。。リアルーフ、サイドは吹いてから着けました。
カーボンボンネットも行きたいところですが。。。。今保留です。。
コメントへの返答
2009年7月7日 0:25
カーボンへのクリアはほぼ常識なんですねぇ。

このドアミラーはきちんとクリアが塗られているんですけど・・・。

横浜の日差しは、キケンだぜぃ~♪って感じでしょうか?

ボンネット逝く予定ありですか?
早く保留が解除されることを熱望します~www
2009年7月6日 0:12
自分もワイパーがこんな感じですね。
日焼けしてしまうんですね。
コメントへの返答
2009年7月7日 0:26
あー、ワイパーでこのようになっている方も良くいらっしゃいますね。

どうです?補修ご一緒に?!
2009年7月6日 8:07
あらら。
嫁いで早々こんなんなっちゃってすみません。

補修、頑張ってくださ~い♪
・・・これで塗装の道へ(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 0:27
いえいえ、頂いたときはとても綺麗だったので、横浜の日差しにやられたのかと思います。

整備手帳にいろいろアップしていますが、本当はこういう補修ネタが一番しっくり来ると個人的には思っています。
整備とかいって、LEDつけたり、超でか詰め込んだりって、なんかあらぬ方向のような気が・・・www
2009年7月6日 9:45
おそらく耐水ペーパーでクリアのみ除去は難しいかと思います。
下手すると下地がダメに・・・。

もともと吹いてあるクリアがアクリルならば、耐水ペーパーで足付けを軽めにして、クリアを吹いたあと、田宮カラーのスモークを軽く吹いて、その上にまたクリアでキレイになります。

ウレタンクリアを使うともっとテカテカになるんですが、アクリル塗料との相性が悪いので、使用が難しいです。
コメントへの返答
2009年7月7日 0:29
自動後退の店員にも、「サンドかけると下地がダメになるかも」と言われ、液体コンパウンドでコツコツやってはどうか?とアドバイスを頂きました。

>もともと・・・

以降のアドバイスに付きましては、別途個人授業のお時間を頂けると幸いです~wwww

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation