• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

【C26】納車後一ヶ月点検に行ってきましたが・・・いろいろありました・・・。




昨日、納車後一ヶ月点検に行ってまいりました。

1000kmもしくは一ヶ月ってことで予定しておりましたが、
走行距離がなかなか伸びず(原因不明・・・決して弄り過ぎによる走行時間が確保できない訳ではないw)、
ようやく昨日のタイミングとなりました。


事前に気になっていることとしては、

 ・エンジン始動時の異音
 ・各種カスタマイズの扱いについて

の大きく2点。


異音については、どうやらDの試乗車でも出ているようで、
もしかすると近々リコールもしくはサービスキャンペーン対象になるかも知れませんね?
みなさんのC26はどうでしょうか?

「音が出なくなる粉をかけときました!!キリッ」

料理じゃないんだから・・・・。。。


各種カスタマイズについては、

 ・LEDテールは光量不足の可能性が高い
 ・フロントウィンドウのフィルムは透過性の問題があるかも?
 ・アウディ風ポジションランプLEDは光量の問題がある可能性がある
 ・LEDに変更したポジションランプも同様

 
現時点で何かという訳ではないが、3年後の車検では、
いろいろ測定等を行って通過するかしないかの確認と、
場合によってはその対処が必要ってことでした。

はい、スミマセン・・・・。


一方、セレナ君にちょっとしたトラブルが・・・。


Dの整備の方がボンネットを閉めたとき、
正式名称「コーナーポール」、通名「へたくそ棒」を一緒に挟み込み、
折れてしまったとのこと。。。



ボディーに傷が無いこと
価格も安い商品であること
本人が顔面蒼白であったことw
工場長が出てきて「今すぐABに行ってきますキリッ」

などなど、時間もありませんでしたし、
Dのその後の対応が誠実っぽかったので、
商品分の弁済で解決させることとしました。

お詫びってことで、長男にはお菓子セットをもらったし、
ちょうど軽い錆びが出てきていたので、まあ、Newに替わるなら良しとするか。


また、この今後のセレナカスタムの基礎知識収集ってことで、
部品の取り外し方法や配線図をもらったり、実際に現車で教えてもらったり。
担当のメカニックが同じC26HSに乗っているようでとても話が早かったです。

(むしろポッキリ折ってしまったリカバリーで懇切丁寧な対応になったのか?)

懸案のグローブボックス蓋の取り外しも、一発解消!!

マニュアルを見ればその通りだし、お友達から教えてもらった方法も、
まったくその通りなんですが、実際を見てみないとイメージできないことってありますよね。

ってことは、今後は動画での脱着方法Upなんかする方も、
出てくるんでしょうね・・・。

結局、いろいろ見学しながらの90分、








近所のホームセンターで緑と白の単芯コードをGETする時間がなくなってしまい、
現在のアイテムを使っての端子台作成に相成りました。





ブログ一覧 | セレナ生活 | クルマ
Posted at 2011/11/13 08:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

キリン
F355Jさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 8:29
ライセンスランプ、車検のとき、どうなるか気になります。

点検のときに、うちもDに確認してみよう。
コメントへの返答
2011年11月13日 23:18
是非確認してみてくださいw
2011年11月13日 16:52
禍を転じて福となったようで、良かったですね。

リーフの車内、ユニークですね。^^
コメントへの返答
2011年11月13日 23:19
ええ、こういうでき事には、冷静に対処すると良い結果になると思います。

これに過度に反応しても得られるものはストレス状態での何かになりますので、あまり良い状態とはいえないでしょう。

車内の写真は実は・・・Cubeなんです!
2011年11月13日 17:45
アウディ風アイラインなどはその他の灯火扱いになるはずなので、300カンデラ以下であれば問題ないです。
しかしDにはその光量を測る機械がないのでグレーラインということになっちゃうんですよね(-_-;)
陸運局ではだいたい通っちゃうことが多いみたいです。
通常30センチのLEDテープだと30カンデラくらいらしいですし!
ライセンスバルブは実際、白い紙を当ててみて検査員判断です。
少しでも参考になればと思います(^o^)
コメントへの返答
2011年11月13日 23:21
おお。
これは専門家でないとかけないコメントですね。

「その他の灯火」なんてサラっと言えたらかっこいいんだろうな!

ありがとうございます。
これからも助けてくださいね!!

m( )m

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation