• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuの"HSVブルーインパクト号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年1月6日

【C26】【極白化19】スカッフプレート&ステップイルミを装着するです。(2/5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
※:続き

@ スカッフの配線工事 @

スカッフのLEDから出ている配線はコネクタが付いてるので、そのままではステップの穴を通過させることができません。
よってカットします!
2
@ スカッフの配線工事 @

先に穴にコードを入れてから両面テープのシールをはがしていきます。
3
@ スカッフ貼り付け @

当然脱し!!
4
@ スカッフの配線工事 @

たくさんの両面テープがあっというまに接着してしまうので、ステップ平面への着陸地点の位置決めは正直難しいと思います。

適当にやると歪んでしまう可能性が・・・。

私の場合、両手でスカッフをワシ掴みして、ステップ奥の壁に指を当てると指一本分のクリアランスが取れますので、その場所から一気に垂直に落として場所を確定させました。かなり成功な感じです。
5
@ 間接照明部品取り付け @

まず、「間接照明用チューブ固定モール」を貼り付けます。この部品は1m長となっているので、必要な長さでカットしましょう。
6
@ 間接照明部品取り付け @

「間接照明用チューブ固定モール」の裏面には両面テープが付いているので、それを利用してそのままズバッと貼り付けます。
商品の箱から出した直後だと、丸められて収納された状態の後が強く残っており、まっすぐに貼り付けるのが難しく、また、まっすく貼れてもすぐに波打って来ますので、ご注意ください。
7
@ 間接照明部品取り付け @

「ライン発光チューブ」を「間接照明用チューブ固定モール」に収めていきます。
両端についてはLEDを取り付けるためのマージンとして5mm程度モールよりも長くチューブを出しておく必要があります。
8
@ 間接照明部品取り付け @

LEDを取り付けます。

※:続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

これも人生初のトラブル

難易度:

苦戦しております。

難易度:

セル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation