• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月02日

GTO 見納めオフ

GTO 見納めオフ 2日土曜。
先月に「ラストオフ」とか言ったけど、そのブログにスープラのLoozerさんからコメントがあり、最後に見たかったとありました。
本来は3月中に手放す予定でしたが、引き取り手やコチラの都合により今月中に延期となったので、「見納めオフ」と言うことでお会いしてきました。



午後1時頃にお互いに近い所で岩室のイエストで待ち合わせすることにしました。

この日は朝から天気が良かったので、昼前にイエストのコイン洗車場で軽く洗車しておきました。

時間になり、ハイドラを見てるとLoozerさんのアイコンが近づいてきて、久々の再会となりました。

岩室のイエスト



まずは飯ということで、Loozerさんのクルマに乗せてもらい、吉田にある麺's 冨志(ふうし)さんへ。
ココにしたのは次回の90sオフでの店選びでの偵察と言った感じで。
4年程前に1回訪れたことがあり、飯時以外は結構空いてるお店です。

麺's 冨志
味噌らーめん


自家製麺でもちもちした麺が特徴かな。

食べ終わった頃、店内にいるお客は僕らだけになってました。



その後、イエストに戻り、以前Loozerさんがみんカラに写真をアップした赤いアーチ橋へ行ってみることに。

信濃川と分水路の分流点にある橋



しばらく写真を撮った後は越後七浦シーサイドラインを経由し…

シーサイドラインを快走する!



弥彦山スカイラインへ。

弥彦山スカイラインの間瀬ゲート前
弥彦山を走りに来る人も多く、中には数回往復する人も。
みんカラユーザーも何人か来ていたらしいが…?


冬期通行止が解除されたので、山頂の駐車場に着くとそれらしいクルマが多かったですね。
Loozerさん繋がりのみん友さんも何人かいたり。



しばらくソコで話をして、午後6時前に下りることにしました。

山頂からの夕日。夕日を撮りに訪れる人もいたね。



それで、最後にLoozerさんの要望で角田浜で夕陽をバックに写真を撮ることになり、これまでLoozerさんから先導してもらってたので今度は僕が先導しました。最後にGTOの走ってる姿を目に焼き付けてもらえればと。

しかし、沈むのが速くて間に合わないので急遽間瀬海岸の駐車場へ。

ガルを上げよう。

すっかり日も沈んだのでココでお開きとなり、これにて見納めオフは終了となりましたとさ。





…ということで、オフお疲れ様でした。ラーメンもゴチになり大変ありがとうございました!

Loozerさんがスープラ(H7年式)を新車で購入して約21年、走行距離21万km。
修理などの苦労話とかしてくれましたが、古いクルマになると部品が廃盤になったりして程度の良い中古部品に交換したり、維持をしていくのがますます大変になると思うけど頑張って維持してもらいたいですね。
あと、スープラに同乗させてもらいましたが、とても快適なドライブを楽しむことが出来ました。

今度はお会いするのは90sオフの時かな?またその時はどうぞよろしくです!





オフ会でのフォトギャラリーはGTOの愛車紹介にてご覧ください。

みんカラ Loozer presents




 ~ 本日のベストショット ~

スープラと夕日とわんこ
スープラと夕日とわんこ





ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/04/08 21:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

0813
どどまいやさん

断捨離
THE TALLさん

怪しいバス乗車
KP47さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2016年4月9日 20:35
こんばんは。

先日はお疲れ様でした。
まさか、今日も遭遇するとは思いませんでしたが…(笑)

わんこが写ってるのは、
こちらの写真にもありました。
わんこ、夕日、GTOコラボ(笑)

今日は行けなかったけど、
またラーメン行きましょう!!
最近、気になるインド料理店もありますが(笑)
コメントへの返答
2016年4月9日 23:06
こんばんは。

先週に引き続き今日も短時間でしたがお疲れ様でした。
今日の昼、家でハイドラ見てたらLoozerさんや珍しくHowlさんの姿があったので、もしかしたらバッタリ会うかも?と思って出掛けました。

あっ、Loozerさんもわんこ撮ってたんですね。
一応、スープラが主体なのでネタとして撮っておきました。

ハイ、また機会が合ったら是非!
そのインド料理店でも大丈夫ですよ。インド料理と言うとカレーやナンぐらいしか思い付かないけども。

プロフィール

「40代突入で中年の仲間入り? http://cvw.jp/b/269753/45867828/
何シテル?   02/12 21:12
はじめまして。 元GTOツインターボ乗り、現在はR34スカイラインに乗っているカズヤと申します。 ドライブや旅行が好きなので、日本各地を巡っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My GTO プロモーションビデオ? 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:35:41
 
北海道の旅 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:30:48
 
ドラぷら 
カテゴリ:道路交通情報
2010/08/08 20:55:41
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4台目の愛車は再びスカイラインになりました。 2001年式6月登録の後期型25GTター ...
三菱 GTO 三菱 GTO
3台目となったのは、小学生の時にSFC「ゼロヨンチャンプRR」で車名を知って、中学の頃か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33が事故って次に買ったのが、大宮にある激安中古車屋にて18万円で136,000km・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての自分の車となったのは小学生の頃から好きなスカイラインでした。 本当は33より3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation