• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ennacxの"みぁたん" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2020年3月8日

カーフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
【はじめに】
整備記録ですが、ブログなのかパーツレビューなのかショップレビューなのか分からないくらいごちゃごちゃしています。申し訳ないです…。


最近春🌸を感じるようになり、来たる夏🌻に備えて早めのフィルム施工をと考えていたところ、toshi_m75さんの記事(https://minkara.carview.co.jp/userid/1744453/car/2836003/5695112/note.aspx)を拝見し、リーズナブルな価格でしっかりとした施工をされるという事を知り、同じくさいたま市にある"F-WORLD"さんで施工をしてもらいました🙂

事前予約は必須で、予約方法も関連URL内にあるメールのみとかなり限定的且つ、見積もり依頼からの予約依頼と数回メールのやりとりを行うのでご注意を。

ただしメールのレスポンスは早く、予約までの時間はそんなにかかりませんでした!


ここが施工場所です🙁
ぱっと見では気付かずに通り過ぎてしまいそうな外観です😗
2
200mくらい先にあるコンビニ🏪から撮りましたが周りには施設等無く、すごく長閑な所です😀
3
フィルムはIKC株式会社の赤外線隠蔽効果の高いシルフィード(Sylphide)を選択🙂
価格が高めなのが難点ですが夏冬の断熱効果を狙います😀


施工前に、サイドウィンドウはサッシュレスなので1.5mm程内側にフィルムを貼る事や、スモークの濃さをサンプルを用意してくれて選ばせてくれるなど、丁寧に説明して下さいました😀
ですのでここでこちらの不安点を全部質問した方がよいと思います🤔


運転席と助手席の左右はFGR-500一択ですが、リアは好みのスモークの濃さが選べます。
違うのはスモークの濃さだけで、他(UVやIRカット率)がほぼ同一なのがすごい!

私はルームミラー越しに後ろが見えないと怖いので透過率13%のSC-7015を選択しましたが、外見のスタイリッシュさを重視するならもっと濃い(透過率の低い)フィルムが良いと思います😗


カーフィルム ~アイケーシー株式会社~
http://www.ikcplaza.co.jp/carfilm/index.html?1
4
施工中は代車もあり、近くの施設も教えて頂けたので待ち時間の有効活用が出来ました😀
5
埼玉県外在住なので代車ドライブ🚗💨も楽しい😇
6
施工完了後にフィルムの状態確認の時間を頂けます。
なお、施工時間は車入れから90分かからないくらいでした。

出来映えは気泡やシワは当然無く、すごく綺麗に仕上げていただけました!🙂✨

お話しの都度で世間話も挟んでいただき、終始安心してお任せする事が出来ました😀


SC-7015だと予想通り、夜でもルームミラー越しに人影を確認できるので安心感があります😀
7
難点があるとすればドアを開けた時に自動的に窓が下がる点でしょうか🤔

そこはスタッフさんにも教えていただき、施工後は24時間ほど余程の事が無い限り開けないで下さいとのことでしたので、どこにも寄らずにまっすぐ帰りました😀
(当日雨でしたしね🤮)


実際に施工完了の状態確認時にウィンドウ下部にツノと呼ばれる気泡が出てしまうトラブルもありましたので、確実性を高めるためその日の乗降以外では48時間以上ドア(とウィンドウ)の開閉は行いませんでした。
8
夏にこの車がどれだけ車内温度が高くなるか分からないままの施工でしたが、後は夏本番の際にどれだけ効果が望めるかが楽しみです!😀


フロントウィンドウにも施工が可能との事で、効果があればまたこちらのお店で施工をお願いしようと思います!
そのくらいお店に満足!😙💖


あ、一応純正の透過率が一覧化されてるリンク貼っておきます🤗

【乗用車】ガラスカット率一覧表.pdf
http://mazda-faq.custhelp.com/ci/fattach/get/329/0/session/L2F2LzEvdGltZS8xNTg0MDE5MTk2L3NpZC9mVWVVUEFPb2oyWU43NnlyMGtrNHF1N3VQcjFtdFV3aFRKQVNnNVUxTGt1V1EyWXRJcFYxWUZpMHQwUTN0VmZPclZtMG5pMmoxX0JwQjZtM0RYTjYzODM2RHRQS2lPaTh4SkQlN0U3YVBkekhJb0xGTWlIMFJ6MVgydyUyMSUyMQ==/filename/%E3%80%90%E4%B9%97%E7%94%A8%E8%BB%8A%E3%80%91%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E7%8E%87%E4%B8%80%E8%A6%A7%E8%A1%A8.pdf

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #シルフィード の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアウインドウにスモークフィルム

難易度: ★★★

キイロビンゴールド

難易度:

【水温安定】 coolant faster Ver3(クーラントファスター)

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

吸気系カーボン リフレッシュ洗浄(スロットルバルブ、インテークバルブ)

難易度:

人生3回目の車検(車検のコバック)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月13日 22:27
お仲間ですね!
私の記事を参考にして施工されたとのことで、嬉しい限りです。
初めて行くといろんな意味で半信半疑になってしまいそうなすごいショップですけど、技術には自信持っているのがお話しているとわかりますよね。
相場の半額程度であのクオリティーは大満足です。
コメントへの返答
2020年3月14日 0:45
コメントありがとうございます!

とんでもありません、むしろ満足出来たお店を整備手帳で紹介して下さり感謝しております😀🎵

toshi_m75さんのお写真にてある程度お店の外観で衝撃を受けましたが、予約サイトでさらに衝撃を受けました(笑)

あれは初見では通り過ぎてしまいそうな上に、仰るとおり初めてでは勇気がいりますね😦

でもスタッフさんの人柄や相場では考えられないクオリティで施工して下さって、他の人にも紹介したくなりますね!


またフォローもして下さりありがとうございます🤗
これからも宜しくお願いします!🤩

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月16日 04:45 - 19:52、
436.77 Km 9 時間 51 分、
15ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ93個を獲得、テリトリーポイント880pt.を獲得」
何シテル?   10/16 19:53
Ennacxは読めないので、"えな" とお読みいただければ。 (なのでHN変えたいけどお知り合いも増えてきたのでなかなか変えるタイミングを見いだせず…笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダCX-60用純正ホーン流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:38:42
マツダ(純正) CX-60 純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:38:03
クレーター処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 00:23:31

愛車一覧

マツダ ロードスターRF くろすけ (マツダ ロードスターRF)
前車が2021年08月22月(日・先負)にもらい事故に遭ったため乗り替えを決意。 同月2 ...
マツダ ロードスターRF みぁたん (マツダ ロードスターRF)
2021年08月22日にもらい事故(自走可能) これを機に2021年11月26日に乗り換 ...
マツダ RX-8 N/Acht (マツダ RX-8)
MAZDA RX-8に乗ってました。 購入日2016年7月23日 38,570km 納車 ...
マツダ MPV マツダ MPV
自分が高校生の時に父が新車で購入。 発売以来13年以上過ぎ、税金も高くなっていますが現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation