• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

労働とんちゃんの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

リアウインドウにスモークフィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
リアウインドウにスモーク貼ったらどうなるか、急にやってみたくなったので挑戦。

ルーフをこの位置で止めて、ウインドブロッカーを取り外して貼り付けます。

シートは両席ともに前にスライドさせて背もたれも起こしておきます。
2
貼り付け後はこんな感じになりました。
引き締まった感じになったのでOKです。
施行中の写真はとても撮れませんでした。

使用したフィルムはVelocityさんのダークスモーク10%です。

それにしてもフィルム貼る時の体勢がかなりきつい。

今まで自分の車に何度もカーフィルムを貼ってきましたが、今回が一番難しかったです。
3
気泡もシワも一切無くうまくいきました。
ステッカーでも貼れば黒いガラスで目立つ感じになって良いのではないでしょうか。

貼り付け時のコツはルーフを止める位置と、シートの倒し方ですかね。

あと金具の付いた服は絶対着ないようにしましょう。私はTシャツとパンツだけでやりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キイロビンゴールド

難易度:

リアウインドウからのドレン確認清掃

難易度:

吸気系カーボン リフレッシュ洗浄(スロットルバルブ、インテークバルブ)

難易度:

撥水阻害被膜除去(ミネラルオフ)施工

難易度:

人生3回目の車検(車検のコバック)

難易度:

梅雨前メンテ〜リトラクタブル ルーフのパッキン保護!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月6日 0:06
めっちゃカッコよくなりますね!幌でもやっている方いるみたいなので、いつかやってみたいと思いました。
遮熱もするだろうからこれからの季節に効果発揮しそうです。
コメントへの返答
2025年7月6日 0:11
NAO990Sさん、コメントありがとうございます😊
後ろから見るとかなり引き締まった感じになります。
やってよかったかな〜と思ってます。

ただとにかく施工がしづらい。
今日は足腰ガクガクです笑

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん
今日はお疲れ様でした!
お誘いいただきありがとうございました♪
次回もあるとしたら、それはそれは楽しみですね〜。
ぜひ参加させていただきますよ!」
何シテル?   08/14 18:07
労働とんちゃんと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:56:08
ルーフの異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:52
FJ先輩 Tシャツ(ペコT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:11:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2025/ 5/17 納車 ロードスターRFに乗っています。 人生初のマツダ車です。コツ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
よく走る最高の車でした。 BMWは塗装も素晴らしい。 またいつか3シリーズに乗りたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation