• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えのもっすの"タントン君" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2023年10月6日

心配するな、ワシが直したる‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
タントが初めての場所を右折しようとした時、後ろが気になりながら前進したため、濃厚なキスをしました。
2
そのお相手の方がこちらです。対物と車両保険で直そうとしましたが、生憎、対車限定の安いのしか入ってませんでした。結局自腹で、、、
3
損傷箇所は、バンパー左・左フェンダー・左ヘッドライトでした。早速、オペを開始すべく、ヤフオクで中古部品を手に入れました。
4
落札したバンパーは少しキズがあったので、中性洗剤で洗った後、ペーパーでキズを均し、シリコーンオフして、ミッチャクロンをしました。そして、色がパールホワイトなので、下地・パール、そして、ウレタンクリアで塗装しました。
5
ヤフオクで落とした左目はすごく綺麗でしたが、反対の右目が曇っていたので、ペーパーをかけた後、同じくウレタンクリアで塗装しました。
6
ウレタンクリアで仕上げた後は、表面がツルンツルンではなく、
たのでコンパウンドで手磨きしてみましたが、もう一つでした。
7
少しピンクのラジエター液の漏れがあった跡があったので、前に廃車間際に新品購入して1度つけて廃車の際外して置いていたムーヴのラジエターがあったのを思い出してつけてやろうと考えて、LLCを抜いて付け替えをしようとしました。でも、少し形状が違うらしく、外したけど合わなかったので、元のをまた付けて、新しいLLCを入れる際に「ホルツ 自動車用 ラジエーター漏れ止め剤 ラドウェルド 125ml」もいっしょに投入しました。でも、ここでも初心者🔰は1つやらかします。
8
この矢印の部分の外したホースの先が隠れて見つからなかったので、確かに相手のアルミの差し口はあったけど、空気抜きかなと勝手な判断をして走ります。するとテスト走行してた息子が「あかん。赤いマークついた。」と一言。それで、ホースの先を見つけ、ダダ漏れしてたLLCを入れて、ちゃんとエア抜きの仕方も調べて、、、、
9
出来上がった車がこちら💁になります。

フェンダーを外すためには、カウルトップの端っこの三角部分も取り外さないといけないのですが、その際、白いロッカーパネルモールクリップが破損したり、フェンダーカバーを取り外す時にフェンダーライナースクリューグロメットが破損したりしました。メーカーの純正部品番号を調べたり、エーモンやマツヤマ機工のサイトを検索したりして注文しました。特にマツヤマ機工と言うプラスチックリベットトリムクリップ販売専門も見つけることができました。

パーツを組み上げた後、最後にコンパウンドと京セラ(旧リョービ)ランダムオービットサンダ・ポリッシャーでもう1度ヘッドとバンパーの磨きをしました。

後書くのを忘れてたのがもう一つ、、、
エアコンコンデンサーのとこの朽ち果てたスポンジを撤去して、100均のスポンジスキマテープを重ね貼りもしときました🤣

今回の家訓「人生トライ&エラー」🤣🤣🤣
10
今回ヤフオクで購入して交換したパーツたち。バンパーはヒートガンで熱を加えて、フェンダーは力を加えて、形をある程度直してあります。時間とお金ががある時に、直そうと思ってます。1分の1のディエゴスティーニ🤣🤣🤣
ヘッドライトのクリアレンズは使えないけど、から割練習のために取っとこうかな⁉️🤣🤣🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト 黄色い汚れ除去 アルカリ電解水にて

難易度:

イリジウム・プラグ交換

難易度:

サビ対策その2

難易度:

熱中症洗車

難易度:

【タンタン@350】ちょい塗装

難易度:

早朝、給油ついでに洗車機水洗いコース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンビニに行こうとエンジンをかけたら、走行距離が二人三脚してた😁😁😁」
何シテル?   06/21 23:33
えのもっすです。ワゴンR MH21S FTSリミテッドに15年乗っていました。 【車歴】 1987~1990 カローラⅡ 199...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトゲート①【取り外し編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:22:07
YG0417さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:35:49
純正クリーンボックス(ゴミ箱)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:32:36

愛車一覧

トヨタ マークX マー君 (トヨタ マークX)
2021年11月12日、兄が膵臓癌の手術を受けて帰らぬ人となりました。こいつは、その兄の ...
ヤマハ マジェスティC マジェ (ヤマハ マジェスティC)
ヤフオクで80,000円で落札して、うちにやってきたのが2015年6月でした。傷ついたメ ...
ダイハツ タント タントン君 (ダイハツ タント)
長年連れ添ってきたワゴンR MH21Sが逝ってしまった後、乗るようになったタントカスタム ...
スズキ ワゴンR ゴン (スズキ ワゴンR)
スズキ ワゴンR MH21Sに乗ってます。ヘッドライトをイカリング付きのプロジェクタに変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation