• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっすん。の愛車 [トヨタ カローラスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

シガーソケット電源増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんだか純正でついてるシガーソケットの位置がアームレストボックス内なのが使いにくいのと、充電速度が遅いのが気になっていたのでヴィッツからのお下がりを付けることにしました。
いきなり完成状態ですが助手席足元につけてます。
2
増設にあたり、電源は助手席足元のヒューズBOXからACCを取り出します。助手席足元のキックパネルを外して下から覗き込むと写真の蓋が見えるので外します。
この蓋に記載されている表記を頼りにヒューズを探します。皆さんの記事を見ると前期?はP/OUTLET No.1(15A)から取り出しているようなのですが、自車で試したところこれが常時電源のようでした…
電気ペンで探し直した結果、⭕️内のECU-ACC(10A)から取り出しました。
3
ヒューズBOX現物の状態です。純正は低背ヒューズがついてますが、シガー増設側はミニ平型ヒューズなので同じ10Aのものに変更しました。
アースはドア側にあるボルトに接地しました。
4
配線を整えてキックパネルを戻します。純正オプションでつけたフットランプの配線が変なとこに束ねられていてキックパネルが戻しにくい…
5
運転席側に装着していた置くだけ充電タイプスマホホルダー配線を助手席側に取り回して接続して完了です。
充電速度が改善されたか試しましたがあまり変わらず…そもそも置くだけ充電するとスマホが熱くなるので効率悪いだけかもです…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア周り見直し

難易度:

GRカローラ ボンネット交換

難易度: ★★★

12ヶ月点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シートパッドベゼル取替え

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年11月06日03:39 - 22:33、
835.75km 18時間54分、
20ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ146個を獲得、テリトリーポイント1440ptを獲得」
何シテル?   11/07 07:47
かつてのヴィッツ兄弟の兄の方です。NCP131 ヴィッツRS→MZEA12Hカローラスポーツに乗ってます。 愛知県にて約3年半、いろいろな所を巡ったのち出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:13:29
K'spec SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:57:22
IPF ウィンカーポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:36:32

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
NCP131 ヴィッツRSから乗り換えました。 2025/3/2(日)納車 ODO 6. ...
トヨタ ヴィッツ RS偽G's (トヨタ ヴィッツ)
NCP131 ヴィッツRSに乗っています。 気づいたら純正パーツの流用ばかりです。 R ...
ダイハツ ミラ ミラちゃん (ダイハツ ミラ)
ミラちゃんの愛称は彼女がくれました。笑 ヘッドライト H4 HID6000K ポジショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation