• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっすん。の愛車 [トヨタ カローラスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

バックランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正バックランプが寒冷地仕様の一灯のみもあってか暗いのでハイパワーバルブに交換します。
必要な工具は以下の通りです。
・内張り剥がし
・10mmラチェットレンチ
・ラチェットエクステンション
・(必要に応じて)養生テープ
まずは内張り剥がしを使ってバックドアの内張りを剥がします。
2
内張りを剥がしたらテールランプのコネクタを外します。寒冷地仕様の場合は助手席側のみでOKです。ちょっと固いのでプライヤーとかあると便利かもです。
3
バルブはテールランプに固定されてるのでテールランプ自体を車体から取り外さなければなりません。テールランプはビス×3で固定されていますが、2本はバックドア側面にあるのでラチェットで外します。
4
もうひとつのビスは先程外したコネクタ付近の開口部の奥にあります。普通のラチェットでは届かないのでエクステンション併用のラチェットで外します。
5
ビスを外せばテールランプは外せます。自分は傷つけたくないので養生しました。
6
こんな感じで外せます。
7
外したテールランプの裏側になります。真ん中にバックランプのバルブがあるのでコネクタを抜いてから取り外します。
8
新たなバルブを取り付け、コネクタを差したら逆の手順で元に戻します。今回取り付けたバルブは左側のものになります。
9
とても明るくなりました。良かった…!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車メモ 手洗い洗車

難易度:

ウェルカムランプ交換

難易度:

オイル交換!なのだ

難易度:

定期メンテ ミッションオイル交換

難易度:

リアスポイラー取付け

難易度: ★★★

純正流用スタビブッシュ強化案

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年11月06日03:39 - 22:33、
835.75km 18時間54分、
20ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ146個を獲得、テリトリーポイント1440ptを獲得」
何シテル?   11/07 07:47
かつてのヴィッツ兄弟の兄の方です。NCP131 ヴィッツRS→MZEA12Hカローラスポーツに乗ってます。 愛知県にて約3年半、いろいろな所を巡ったのち出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:13:29
K'spec SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:57:22
IPF ウィンカーポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:36:32

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
NCP131 ヴィッツRSから乗り換えました。 2025/3/2(日)納車 ODO 6. ...
トヨタ ヴィッツ RS偽G's (トヨタ ヴィッツ)
NCP131 ヴィッツRSに乗っています。 気づいたら純正パーツの流用ばかりです。 R ...
ダイハツ ミラ ミラちゃん (ダイハツ ミラ)
ミラちゃんの愛称は彼女がくれました。笑 ヘッドライト H4 HID6000K ポジショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation