• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

US(LEDテール)の動画です♪




ナンバーが写らないように、角度を調整して撮影したら.....

目的の画像が、鮮明に撮れませんでした~(泣)



白いLEDバックランプは、かなり眩しいですね~♪^^

でも、リアサイドに移設した~LEDバックフォグは、目立ちませんね~(泣)



最初の約20秒は、真っ暗ですが.....お許しを~~~^^




















ブログ一覧 | 車(その他) | クルマ
Posted at 2009/05/25 00:39:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

大和魂
バーバンさん

昼休み
takeshi.oさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年5月25日 2:02
隊長は撮影上手ですね~~!
こんなに暗いのに~~~~***
・・・・で、最後の光は「タバコの消し忘れ」ですか?!へへ。。
コメントへの返答
2009年5月25日 7:55
実は…この撮影は、本当に苦労してるんです~ふらふら

他の光が入り込まないように、ご近所が寝静まった時間帯での、撮影でした~~~冷や汗

しかし、一人でアホみたいな事してますね~うれしい顔
2009年5月25日 8:25
強烈に明るいですね~

ナンバーにガムテープ貼るか
USのナンバープレートを貼っちゃえばOKでは?

たまに僕はFLORIDAのナンバー付けてますよ~
コメントへの返答
2009年5月25日 19:45
なるほど!
その手がありましたね~^^

マグネットシートでも良いですよね♪^^

オフ会の時は、それで撮影しましょう!^^

2009年5月25日 15:58
その明るさはまさに後ろのヘッドライトですね!!

バックフォグは明るくていいと思います!
…が、真後ろにいたらもっと強烈なんでしょうね(笑

昨日テールのほぼ全部LEDのア〇ファードがいて目に焼き付くかと思いしました(泣
コメントへの返答
2009年5月25日 19:47
アルファー●などは、色々なパーツが豊富ですもんね♪^^

でも、良いんです^^

これは、自作のバックライトだから~^^
2009年5月25日 18:04
物凄く明るいですね!!!
自分も変えようかなぁ!
コメントへの返答
2009年5月25日 19:48
夜は、眩しいですが.....

昼間は、丁度良いかも知れませんよ~^^
2009年5月25日 18:42
やっと来れました~(爆)

コメント貯める物ではないですね・・・(^_^;)

さすがにこう言う撮影うまいもんですね!!(超感心)
コメントへの返答
2009年5月25日 19:49
何を仰いますか~^^

こんな画像で褒められると~恥ずかしいですよ~^^

2009年5月25日 20:52
(ノ゚ο゚)ノ おぉ~♪

良い感じに光ってるですねぇ~ぇ♪

σ(・・*)も動画・・・UPしてみようかなぁ~ぁ♪
コメントへの返答
2009年5月25日 21:29
動画…

嵌まりそうです~うれしい顔
是非とも、アップして下さいませ~わーい(嬉しい顔)
2009年5月25日 21:46
LEDですか?
僕バルブすら交換してませんよ、、、完璧みなさんに遅れてる
コメントへの返答
2009年5月25日 22:41
全然~OKですよ~~~^^
自分も、今年の11月に車検なので~大人しくしてます~^^何処が?^^

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation