• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

仙台初売りだけは、勘弁してくれ~!



仙台初売りは、年初に行われる旧仙台藩領内の伝統行事であります。

全国的には、新年最初の営業日における販売を初売りと言いますが.....
仙台では、豪華景品や特典を付けた商品を取り扱う年初の期間を初売り期間とし、 その期間における商習慣を「仙台初売り」と言うのです。

豪華な景品や特典を付ける販売方法は、景品法に抵触し、不当廉売にもあたる 可能性があります。しかし、公正取引委員会は、旧仙台藩領内などで見られる初売りは伝統行事とみなし、特例として3日間以内で認めているんです。

現在「仙台初売り」は、1月2日から3日間以内で開催されるのが一般的なので
イオングループなども、1月1日は通常営業を行い、初売りは.....1月2日からと仙台の商習慣に合わせているのです。









でもね.....↑こんな人込みは、ムリムリ!

そこで、郊外のイオンならば空いているかと行ってみました。
しかし、得意の屋上駐車場もご覧の通りで、満車状態でした。


 





初売りは、愛妻に任せて.....いつもの様に、子供達と遊んでました♪

こんな状況が、4日まで続くのかと思うと死にそうです




地獄の正月休み.....早く終わらないかな~(泣)

















ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2010/01/02 22:08:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

次男とツーリング②
ベイサさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 23:31
景品法適用除外な初売りが伝統行事...
お正月の仙台は恐怖の無法地帯(!?)となる訳ですね。
そんな時、ゲーム機も無料開放となればヨイかと思いますが…^^;

1枚目の画像の人ごみ...
恐ろしい光景です
コメントへの返答
2010年1月3日 9:36
ニュースで見ましたが.....
仙台初売りに出掛ける人の60%が、県外からだそうです~!^^
多分、地元の人は~この混雑が、伝統的に嫌いだと、勝手に想像しています~!^^

ゲーム機も、無料開放して欲しいです♪
2010年1月3日 0:19
あけましておめでとうございます。

ぼくも人混みが苦手です。
コメントへの返答
2010年1月3日 9:37
明けましておめでとうございます♪

こんな状況.....最悪ですよね~
2010年1月3日 0:52
いやぁ…人混みもあるウチが華です〜。
長野は五輪以降すっかり死にましたな…。
閑散としているトコに人は寄りつきません〜。
コメントへの返答
2010年1月3日 9:39
成る程~!
その様な前向きな考え方が、自分には足りない部分だと.....反省します♪
でも、自分は行かないようにしています~!^^
2010年1月3日 1:27
凄く怖い画像です・・・・・・・
コメントへの返答
2010年1月3日 9:40
恐ろしくて、近づけませんよ~!

死人も出るくらいです~
2010年1月3日 7:37
明けましておめでとうございます。
ものすごい人人人ですね。
名古屋の熱田神宮に初詣しにいく時と同じ状況です。
(気合が入ります&子どもは連れて行けません)
今年も、楽しいブログ見させていただきます。
コメントへの返答
2010年1月3日 9:41
初詣ならば、御利益も期待出来るのですが.....初売りでは、勘弁して欲しいです~!(泣)死人も出るくらいです~

今年も、宜しくお願い致します♪^^
2010年1月3日 9:30
凄い状況ですねえ。人混みを出来るだけ避けたいのでとてもこんな所行けません。
仙台初売りって、抱き合わせ販売?

コメントへの返答
2010年1月3日 9:43
いえいえ~
メインは、福袋なんですよ~!^^
100万円の福袋なども御座います♪
でも、要りません~www
2010年1月3日 21:03
毎年ニュースで 仙台の茶箱ごと売っているお茶屋さんは見ますが まさかこれだけの人混みとは… 唖然です!
ここ数年は福袋を買うのに徹夜で並んでいる人達もニュースで見ますが 自分には絶対ムリです(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 22:51
その茶箱を買うのに、前の日から並ぶらしいのですが.....信じられません~!^^
窓ガラスが割れたり、将棋倒しなどで.....死人が出る程ですので~絶対に、行きません(行けません)!^^
2010年1月4日 0:16
ニュースで仙台の初売りを見ましたが、すごいですね・・・・ お茶の木箱2つとか持っている人が映っていて驚きました。お茶の箱もお茶だけが入っているだけではないらしいですね。

私は人ごみが嫌いな方なので、年末年始のアメ横などは絶対に行かないようにしています。
コメントへの返答
2010年1月4日 0:21
そうなんです~!
買った事が無いので、詳細は分かりませんが.....支払った金額の、3~5倍の品物が入っているそうです。

自分も、駄目ですから.....一生、買うことは無いと思います~!!^^

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation