• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

自分へのプレゼント①


自分の誕生日には、間に合いませんでしたがwww
不思議な事に.....バレンタインデーに届きました(^^;

Eg内ビレット化で、一番最初に購入したオイルキャップカバー(右側:UPR製)です。
はい。実は、間違えて.....NONE(文字無し)をクリックしちゃって~!

今度は、左側のbillet technology製(文字有り)を購入しました~♪^^

* billettechnology(以下、ビレテク)













こんな些細なパーツでも、メーカーにより.....かなり異なります。

見ての通り.....左側のビレテク製の方が外径が小さく(内径は同じ)なり、スッキリしてます。
って事は、ビレテク製の方が薄い作りなんですね。軽量化されてます♪^^













ビレテク製の特徴である、六角レンチでの固定も確りです~!
これは、意外にも大切な要素です♪

これで、自己満足ですが.....心もスッキリ晴れました~!!^^














ブログ一覧 | 車(パーツ) | クルマ
Posted at 2010/02/15 02:49:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 3:35
薄くて適合が良好で~六角のストッパー
~~マニアには堪らない一品ですね~~**!

これだけが・・・自分へのプレゼントなんて。。。?!
愛する奥様を騙せても~コマクラの諸君の眼は~~~@@~?!?!
コメントへの返答
2010年2月16日 0:08
UPR.....駄目です~!^^
やはり、ビレテク・ビレスペですね~!!
ビレ乳の旦那は、元気でしょうか?
お帰り.....お待ちしておりますよ~♪^^

勿論、これから本題に入りますwww
2010年2月15日 3:57
遠目に何となく質感も違うような・・・

てか、自分へのプレゼント欲しい~

と、朝からネット徘徊中です!

コメントへの返答
2010年2月16日 0:10
右側は、酸化も進み.....磨きもサボっていまし

たので(^^;

自分へのプレゼントは、一番ですね♪^^
2010年2月15日 8:24
オサレはまず下着から・・・・ちがうか!

アルミですよネ、こだわりますなぁ~
でも、何かキッカケがないと買えないモノってありますネ(^^)v
コメントへの返答
2010年2月16日 0:11
そうなんです~!^^

こんな発注ミスは、どうでも良いと思っていま

したが.....良いチャンスでした~♪
2010年2月15日 12:19
3枚目の写真で、矢印の製品の方が
コンタリングの模様がきれいですね
コメントへの返答
2010年2月16日 0:14
ご存知のように、アルミでも.....
色々な規格がありまして~コンタリングの模様もポイントですよね~!^^
UPR(右側)は、アルミじゃないかも?!^^
2010年2月15日 12:40
これいいですね。新しい奴の方が綺麗だし。
・・・①って事は後何個・・・?
コメントへの返答
2010年2月16日 0:17
両面貼らずに、六角ストッパーで固定出来ちゃうので良いですよ♪
後.....2個ですが、焦らしてますwww
2010年2月15日 13:46
届いたんですね〜!

圧倒的にビレテクの方が造りは良いんですね!

素敵です!!
コメントへの返答
2010年2月16日 0:18
ビレテクの方が、素材は良いですね♪

UPRは、駄目です!
アルミ?プラスチックじゃないの?!^^

そんな感じでしたwww
2010年2月15日 14:06
②へつづくんですね。
コメントへの返答
2010年2月16日 0:19
②から③へと、続きます(^^;
2010年2月15日 14:12
次のプレゼントは何でしょうか~?w

コメントへの返答
2010年2月16日 0:20
ブログネタで.....引っ張ります~!^^
2010年2月15日 14:31
自分へのプレゼント羨ましいですうれしい顔
僕も何か買おうかなムード
誕生日近いしわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年2月16日 0:21
おおっ!
同じ2月生まれですね!!^^
自分へのプレゼントは、一番当たります♪
2010年2月15日 20:45
センス良いですね~。

でも、ワーゲン君には合わない・・・。
コメントへの返答
2010年2月16日 0:22
いえいえ~!

一番似合うのは、60年代の旧車です♪

似合うと思います~!!
2010年2月15日 21:32
このシリーズは○番まで~

楽しみにしてます・・・^^v
コメントへの返答
2010年2月16日 0:23
はい~!^^

一応、③まで準備完了です~!!^^
2010年2月15日 23:47
こんなお洒落なものがあるのですか。でも、ボンネットの中ですから、下着のお洒落みたいなものですね。先日、TJのオイルフィラーキャップが熱による経年劣化でダメになり、eBayで落札して入手したのですが、黒い地味なやつです。元々は黄色だったのですが。
コメントへの返答
2010年2月16日 0:26
黄色=注意しなさいと言う、重要点検箇所を指すそうです。

自分は、全ての黄色を失いましたwww
全て、アルミのポリッシュタイプに変更しちゃいました~♪自己満足ですwww
2010年2月16日 0:03
①②③と続いたら、それだけ歳とっちゃいますよん♪
なんちゃって!
(^-^)
コメントへの返答
2010年2月16日 0:28
ウフフ.....^^
大丈夫です~!
①~③は、同じ時期に購入してますからwww

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation